暮らしの達人 > クレジットカード > 三菱UFJニコス株式会社 > 三菱UFJカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

三菱UFJカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

アメックスブランドのゴールドカードが1,905円の衝撃。年会費は格安ながら特典や保険は確かなレベル

三菱UFJカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
発行会社 三菱UFJニコス株式会社
年会費(税込)2,095円
最短発行期間3営業日 ポイント還元0.5~1.0%
付帯保険 海外旅行保険 国内旅行保険 ショッピング保険

キャンペーン実施中スピード発行(1週間以内お届け)ゴールドカード家族カード発行ETCカード発行、海外キャッシングOK、空港ラウンジ利用可、AMEX、UnionPay、グローバルポイント、複数のマイルが貯まる、JALマイルが貯まるマイレージプラスが貯まる海外旅行保険付帯、国内旅行保険付帯、ショッピング保険付帯

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での新規入会+「会員専用WEBサービス」のID登録すると、入会日から2ヵ月後の末日までのカード利用額から10%キャッシュバック(最大5,000円)

カードのお申込みはこちら

ここがポイント

年会費格安のアメックスゴールドカード
アメリカン・エキスプレスのゴールドカードと言えば高級カードのイメージですが、このカードの年会費はなんと1,905円と格安!
最短3営業日で発行可
ネット申し込みなら最短で3営業日にカードを発行。すぐ持てるゴールドカード。
豊富なポイントアップ特典
入会後1年間や前年利用額応じてポイント1.5倍、海外での利用ならポイント2倍、アニバーサリー月に利用するとポイント1.5倍、Point名人.comでの利用ならポイント25倍など、ポイント倍増特典が豊富。
海外旅行保険が自動付帯
海外旅行保険が自動付帯しており、傷害・疾病補償額は最大で200万円と高額。
国内旅行保険では航空便遅延費用を補償
国内旅行保険では飛行機の遅延や手荷物の遅延・紛失が原因で発生した費用を補償。付帯条件は利用付帯なので、事前に公共交通機関やツアー代金などのカード決済が必要。
アメリカン・エキスプレス限定特典付き
アメリカン・エキスプレスブランドに限り、レストランやホテルで割引きなどのサービスを受けられるアメリカン・エキスプレス・セレクトが付帯。
カードのお申込みはこちら

2017/01/11現在

三菱UFJカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
カード名三菱UFJカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
発行会社 三菱UFJニコス株式会社

基本情報

入会資格 学生を除く18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入のある方。
年会費
(基本会員・税込)
初年度 無料
次年度以降
  • 2,095円
  • 「楽Pay」登録と年1回以上のリボ払い手数料の支払いで半額
年会費
(家族会員・税込)
初年度
  • 1名まで無料
  • 2名以降も初年度無料
次年度以降
  • 1名まで無料
  • 2名以降は1名につき440円
ETCカード
(税込)
発行手数料 無料
年会費 無料
国際ブランド AMEX 銀聯
電子マネー なし
最短発行期間 3営業日

ポイント関連

ポイント名称 グローバルポイント
ポイント付与レート
  • 国内加盟店での利用:1,000円→1ポイント
  • 入会後1年間:1,000円→1.5ポイント
  • 海外加盟店での利用:1,000円→2ポイント
ポイント還元率
国内加盟店での利用
0.5%(提携ポイントと交換した場合)
入会後1年間
0.75%(提携ポイントと交換した場合)
海外加盟店での利用
1.0%(提携ポイントと交換した場合)
ボーナスポイント
入会特典
入会後1年間は国内加盟店でのカード利用時にポイント1.5倍。
アニバーサリーポイント
入会時に好きな月を指定し、その月にカード利用するとポイントが1.5倍。
1年間のカード利用額によって翌年度のポイントレートが以下の通りにアップする(グローバルPLUS)
50~100万円未満:20%アップ(1,000円→1.2ポイント)
100万円以上:50%アップ(1,000円→1.5ポイント)
プレミアムスタープログラムで★5つになると、前年のカード利用額に応じてボーナスポイントが貯まる(プレミアムBONUS)
50~100万円未満:前年に貯めた基本ポイントの10%分をボーナスポイントとして付与。
100万円以上:前年に貯めた基本ポイントの20%分をボーナスポイントとして付与。
Point名人.com
三菱UFJカードのオンラインモール「Point名人.com」経由で買い物をするとボーナスポイント付与。
ポイントが貯まる電子マネー なし
金券への交換
三菱UFJニコスギフトカード
1,050ポイント→5,000円分
MOS CARD
650ポイント→2,000円分
Amazonギフト券、図書カード、iTunes Card、全国共通お食事券ジェフグルメカード、JAL旅行券
350ポイント→1,000円分
キャッシュバック/カード利用代金に充当
次回、またはその次の請求金額から差し引き
500ポイント→2,000円
提携ポイントへの
移行
提携ポイント ビックポイントサービス 楽天スーパーポイント dポイント Tポイント Pontaポイント WALLET ポイント ベルメゾンポイント nanacoポイント Suicaポイントクラブ リクルートポイント
移行レート
Tポイント、Suicaポイント
1ポイント→4.5ポイント
その他
1ポイント→5ポイント
移行単位 500ポイント以上、100ポイント単位
マイレージへの移行 提携マイレージ JALマイレージバンク マイレージプラス 
移行レート 1ポイント→2マイル
移行単位 500ポイント以上、100ポイント単位
移行手数料(税込) 無料

付帯保険

海外旅行保険
(金額は最高補償額)
付帯条件 自動付帯
死亡・後遺障害 最高2,000万円*1
傷害治療費 最高200万円*1
疾病治療費 最高200万円*1
賠償費用 最高2,000万円*1
携行品損害 最高1旅行につき20万円*1
救援者費用 最高200万円*1
渡航便遅延保険 なし
家族会員 なし
家族特約 なし
国内旅行保険
(金額は最高補償額)
付帯条件 利用付帯
死亡・後遺障害 最高2,000万円
入院費用 3,000円/日
通院費用 2,000円/日
手術費用 最高3,000円×(10~40倍)
渡航便遅延保険
  • 乗継遅延費用保険金:1回につき最高2万円
  • 出航遅延費用等保険金:1回につき最高1万円
  • 寄託手荷物遅延費用保険金:1回につき最高1万円
  • 寄託手荷物紛失費用保険金:1回につき最高2万円
家族会員 なし
家族特約 なし
ショッピング保険 補償額 最高100万円/年間
補償期間 購入日より90日以内に生じた破損・盗難に適用
自己負担額 1事故につき3,000円
補足 *1.2年目以降は年間のカードが20万円未満になると海外旅行保険の補償額が以下の通りになる。
  • 死亡・後遺障害:最高100万円
  • 傷害治療費:最高20万円
  • 疾病治療費:最高20万円
  • 倍賞費用:最高100万円
  • 携行品損害:1旅行につき最高10万円
  • 救援者費用:最高50万円

空港サービス・その他

空港ラウンジ 利用できる国内空港 新千歳空港 成田国際空港 羽田空港 中部国際空港 関西国際空港 福岡空港
国内
利用可能ラウンジ数
12ヶ所
海外
利用可能ラウンジ数
1ヶ所
プライオリティ・パス 発行不可
旅行・レジャー関連
アメリカン・エキスプレス・コネクト
世界8,000ヶ所以上のホテルや、レストラン、ショッピング施設やオペラなど、様々な施設で優待特典を受けられます。

カード会社情報

商号 三菱UFJニコス株式会社
所在地 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
設立
  • 1951年6月7日(創業)
  • 2007年4月1日(設立)
カード会員数 17,244,547人(2015年9月30日)
貸金業者登録番号 ご要望により非表示
カードの紛失・盗難時問い合わせ番号
  • MUFGカード:0120-107542(通話料無料/24時間/年中無休)
  • DCカード:0120-664476(通話料無料/24時間/年中無休)
  • NICOS:0120-159-674(通話料無料/24時間/年中無休)
カードのお申込みはこちら

おすすめカード スマホ決済 ゴールドカード プラチナカード 学生カード ポイント