FX損失の仕組みまとめ!FXで借金する可能性が低い理由と、損失を軽減する方法を解説
FXにはネガティブなイメージが強く、「FXに手を出したら破産するのでは…?」と構える人が多いと思います。
しかしこのように思われるのは、FXで損する仕組みをよく理解しておらず、知らないがゆえに恐ろしいと感じていることでしょう。実際のところ、きちんとFXの仕組みを理解しておけば、それほど恐ろしいものではないことがわかると思います。
そこでこの記事ではFXの損失について、なぜ損をするのか、身を滅ぼすような損をしないためにはどうしたら良いのか、損失が出たらどうすれば良いのか、などをまとめて解説していきます。
初心者におすすめ!損失が出にくい(=手数料が安い)FX会社
- USDJPY、EURUSD、EURJPY、GBPJPY、GBPUSD、AUDJPY、NZDJPYいずれも他社より低スプレッド(午前8時から翌日午前5時まで)
- 口座開設で40種類以上のオリジナルインジケーターが使える
- デモ口座も使えるので、MT4の練習が可能
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 30 | 1000 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 |
FXTFはそのスプレッドの狭さが最大の魅力。ドル円スプレッドはわずか0.1銭であり、極限までコストを抑えて取引可能。FXで勝てない人にまずおすすめするFX会社。取引ツールはMT4なので、チャート分析インジケーターを入れることで多角的な分析も可能。口座開設で40種類以上のインジケーターを無料で利用可能。
暮らしの達人経由での新規口座開設で、キャンペーン期間中の入出金差額に応じて最大100万円の現金キャッシュバック!
.- ドル円:1万通貨につき最大2円
- ドル円以外:1万通貨につき最大5円
目次
なぜFXで損失が出るのか
「損しても、利益に転じるまで塩漬け状態にしておけば良いのでは?」
FXを含めて投資をやる人なら誰もが一度はこの疑問抱えるでしょう。
これは確かにその通りです。含み損は未確定の損失なので、確定(=決済)するまでは損ではありません。
ではなぜFXでは損失が発生するのでしょうか?その理由は、「損切り」と「ロスカット」の2つです。
- FXで損する2つの理由
- 損切りによって自ら損失を確定させるから
- ロスカットによって強制的に損失を確定させられるから
損切りするから損をする
初心者向けのFX解説では「損切りしましょう」と、積極的な損切りを推奨しています。なぜわざわざ自分から損失を確定することを推奨しているのでしょうか?
損切りを推奨する理由は2つあります。
1つ目が、FXはギャンブルではないからです。優秀なトレーダーは常に相場を予想しながら取引をしています。しかし、予想が全て当たるとは限りません。
このような予想に反した動きをしたときにそのままポジションを持ち続けてしまうと、それはもう根拠のある取引ではなくなります。何の根拠もない運頼みの取引となってしまい、ギャンブルと何ら変わらないものになってしまいます。
したがって、予想に反した場合は損切りし、仕切り直すのです。
損切りをする2つ目の理由は、損切りせず放っておいても、最終的には強制的にポジションを決済されるロスカットが執行されるためです。次の章で詳しく紹介します。
ロスカット(強制決済)されるから損をする
ポジションの含み損が膨らんでいくと、強制的に損切りされるロスカットが発動します。このロスカットがあるので、FXで塩漬けするのは難しいのです。
ただし、ロスカットは悪いものではありません。やはり心情的に、自分で損失を確定させるのは難しいでしょう。そのためもしもロスカットが存在しなければ、損切りできない人はどんどん損失が膨らんでいき、証拠金以上の損失を出して借金まみれになってしまいます。
しかしロスカットがあるからこそ、心情を無視した容赦ない損切りが可能になり、損失額を一定に抑えることができるのです。
ロスカットは発生させないよう注意して証拠金維持率を管理するのが当たり前ですが、とはいえロスカット制度は投資家を守るために存在しているのです。
損失の発生を防ぐ方法
では損切りやロスカットによる損失確定を防ぐにはどうしたら良いのでしょうか?損失の発生を防ぐ方法を解説していきます。
エントリーポイントを見極める
初心者だと「なんとなく今エントリーしたら儲かりそうだ」という考えでエントリーしてしまいがちです。こうなるとギャンブル性の高いトレードしかできないので、勝ち負けはあっても再現性がなく、儲け続けるのは難しいでしょう。当然、損切りの回数も多くなると思います。
そこで、根拠を持った取引を行うようにしましょう。そうすることで、やたらとエントリーしてしまういわゆるポジポジ病を抑えることができます。
また、根拠のある取引ならば、後から検証することができます。検証し、次に活かすことでより精度の高い取引が行える可能性が高まります。
レバレッジ1倍で運用する
画像引用元:FXのロスカットとは?取引をする上で重要な意味が!|みんなのFX(2020年4月20日取得)
FXは25倍までのレバレッジをかけることができます。レバレッジをかけると、手持ちの資金以上の取引ができるので、一気に稼ぐことが可能になります。
しかし、レバレッジをかけるとロスカットされやすくなるデメリットもあります。また、レバレッジが高いと儲かる金額も大きのですが、当然損失額も大きくなります。
したがって初心者なら、レバレッジを1倍以下に抑えて取引することをおすすめします。これならロスカットがほぼ発生することなく取引することができます。
レバレッジ1倍で取引するためには証拠金を増やす必要があります。具体的にいくら必要なのかは状況によるので計算して算出する必要がありますが、例えば以下のようなツールを使えば簡単に必要証拠金の額を知ることができます。
もしくは下記関連記事で紹介しているような、レバレッジ1倍で固定できるFX会社を利用してください。
ロスカット水準が低いFX会社を使う
ロスカットは証拠金維持率に応じて発動します。この発動基準はFX会社によって異なり、ロスカットされやすい会社、されにくい会社があります。
会社名 | ロスカット基準 |
---|---|
GMOクリック証券 |
証拠金維持率が50%未満となった場合 |
FXTF |
証拠金維持率50%を割り込んだ場合 |
楽天FX |
証拠金維持率が50%を割り込んだ場合 |
GMO外貨 |
証拠金維持率が50%以下となった場合 |
DMM FX |
証拠金維持率が50%以下となった場合 |
SBI FXトレード |
証拠金維持率が50%以下となった場合 |
FXプライムbyGMO「選べる外貨」 |
証拠金維持率が80%を割り込んだ場合 |
みんなのFX |
証拠金維持率100%を割り込んだ場合 |
ヒロセ通商「LION FX」 |
有効比が100%を下回った場合 |
JFX「MATRIX TRADER」 |
有効比率が100%を割り込んだ場合 |
サクソバンク証券 |
有効比率が100%を割り込んだ場合 |
外為ファイネスト |
証拠金維持率が100%になった時点、またはそれを下回った時点 |
基準となる証拠金維持率が低いほどロスカットされにくい会社と言えます。上記一覧表を見ると、50〜100%の範囲で規定されているので、50%を規定している会社がロスカットされにくい会社に該当します。
しかし前述の通り、ロスカットは投資家を保護してくれる制度です。そのため、必ずしも「ロスカットされにくい会社 > ロスカットされやすい会社」というわけではありません。自身のリスク許容量に合わせて会社をお選びください。
FXで証拠金以上の損失が出ることはある?
基本は証拠金以上の損失(=借金)が出る前にロスカットされるため、借金を背負う事はありません。
しかし、ロスカットも万能なものではなく、急激なレート変動時にはロスカットの発動が規定よりも遅れることがあります。もしもロスカットの位置がずれてしまえば、証拠金以上の損失が確定してしまい、トレーダーがFX会社に借金することになってしまいます。
借金が怖い人は、やはりレバレッジを抑えて、ロスカットされないよう取引しましょう。
「FXで自己破産した人の話を聞いたことがある」かもしれません。ただこの場合、FXそのものが原因というよりは、キャッシング等で調達した資金をFXに注ぎ込み、返せる見込みがなくなった、というケースが考えられます。
自己資金で取引しているうちはFXで借金を追う可能性は低いでしょう。
もしもFXで損失を出したら
損を取り返そうとするのはやめよう
プロトレーダーでもFXで勝ち続ける事は難しいと言われています。つまり、損が出るのは仕方がない事です。
一番やっていけないのが、損を取り返そうと躍起になる事です。何度も言うように、むやみやたらにトレードして勝てるものではありません。
損失を出せば取り返したくなるものですが、自信を持ってエントリーできるポイントが出てくるまで待ち、そのポイントが現れたら、適切な通貨量でトレード、予測した価格になったらきちんと利食いしましょう。
負けを取り戻そうとするトレードは新たな負けを呼び込むだけです。
FXの損失は確定申告で繰越控除できる
画像引用元:FX取引の損益通算と繰越控除 | よくあるご質問 | GMOクリック証券 – 業界最安値水準の手数料体系!GMOクリック証券ではじめる株取引(2020年4月20日取得)
FXの損失は確定申告を行う事で、3年間繰り越すことができます。
例えば1年目に20万円の損失が発生し、2年目に30万円儲けたとします。通常FXで20万円以上の利益を出すと確定申告が必要です。
しかし、1年目の損失を繰り越したことで、2年目の儲けは30-20で10万円として申告することができ、10万円のみが課税対象になります。
ちなみにFXの損益は先物取引などのデリバティブ商品とも合算することが可能です。一方で株式の損益とは合算できません。
また、海外FX会社の場合は国内FXとは税金区分が異なります。繰越控除はできないのでお気をつけください。
損が出にくいFX会社に乗り換えよう
最後に、もしも何も考えずに適当にFX会社を選んで口座開設したのなら、損が出にくい会社に乗り換えすことをおすすめします。
損が出にくいと言うのは、つまり手数料が安い会社のことです。FX会社のほとんどが取引手数料無料で提供していますが、その代わりスプレッドが実質的な手数料の役割を果たしています。
つまり、このスプレッドが狭い会社こそが、手数料が安い=他社よりも損が出にくい会社、と言えるわけです。
FXTF:ドル円スプレッド0.1銭!最も損失を出しにくいFX会社
画像引用元:メタトレーダー4[MT4]で24時間取引可能!口座開設なら【ゴールデンウェイ・ジャパン】(2019年10月10日取得)
会社名 | USDJPY | EURJPY | EURUSD |
---|---|---|---|
マネーパートナーズ パートナーズFXnano |
0.0銭※1 | 0.0銭※1 | 0.1銭 |
FXTF |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.3銭 |
みんなのFX |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.3銭 |
ヒロセ通商「LION FX」 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.3銭 |
JFX「MATRIX TRADER」 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.3銭 |
DMM FX |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.3銭 |
GMOクリック証券 |
0.2銭 | 0.5銭 | 0.3銭 |
※:2024年04月16日時点での情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
※1:原則固定(例外あり)
※1:メンテナンス時間を除く
※1:キャンペーン期間(ドル円):未定
※1:対象時間(ドル円):8時~28時
※1:対象時間(ユーロ円):9時~27時
※1:対象時間(ユーロドル):24時間
損をだしたくない初心者におすすめなのが、スプレッドが狭いFXTFです。現在「日本No.1 最狭スプレッド挑戦計画」を実行していて、上記比較表の通り主要通貨ペアでは他社よりも狭いスプレッドで提供しています。
取引ツールはMT4なので慣れるまでに時間がかかるかもしれません。しかし慣れてしまえば自分好みにカスタマイズできますし、FXTFで口座開設すると40種類以上のインジケーターが無料で使えます。インジケーターの中にはエントリーポイントを教えてくれるものもあり、取引を助けてくれるでしょう。
- USDJPY、EURUSD、EURJPY、GBPJPY、GBPUSD、AUDJPY、NZDJPYいずれも他社より低スプレッド(午前8時から翌日午前5時まで)
- 口座開設で40種類以上のオリジナルインジケーターが使える
- デモ口座も使えるので、MT4の練習が可能
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 30 | 1000 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.6銭 |
FXTFはそのスプレッドの狭さが最大の魅力。ドル円スプレッドはわずか0.1銭であり、極限までコストを抑えて取引可能。FXで勝てない人にまずおすすめするFX会社。取引ツールはMT4なので、チャート分析インジケーターを入れることで多角的な分析も可能。口座開設で40種類以上のインジケーターを無料で利用可能。
暮らしの達人経由での新規口座開設で、キャンペーン期間中の入出金差額に応じて最大100万円の現金キャッシュバック!
.- ドル円:1万通貨につき最大2円
- ドル円以外:1万通貨につき最大5円