暮らしの達人 > FX > FX会社 > JFX株式会社「MATRIX TRADER」の評判からメリット、注意点、口座開設での必要書類までを解説

MATRIX TRADER

約定スピードは最速0.001秒(平均0.005秒)と圧倒的スピードと約定率を誇ります。

更新年月日 : 2023/10/02
MATRIX TRADER
取引手数料(新規/決済) 無料
取引通貨ペア数 38通貨ペア

主要取引通貨のスプレッド(原則固定)


米ドル/円

ユーロ/円

英ポンド/円

豪ドル/円

NZドル/円

スイスフラン/円

トルコリラ/円

ランド/円

ユーロ/米ドル

英ポンド/米ドル
0.2銭 0.4銭 0.9銭 0.6銭 0.8銭 1.6銭 1.6〜4.3銭 0.8銭 0.3pips 0.6pips

システム環境

1,000通貨で取引可

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での新規口座開設で1,000円キャッシュバック!さらに取引条件クリアで最大100,000円キャッシュバック!
条件クリア後にこちらから申し込みが必要です。

【ドル円・ユーロ円・ユーロドル】の場合
  1. 150万通貨以上の取引:3,000円キャッシュバック
  2. 250万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
  3. 500万通貨以上の取引:10,000円キャッシュバック
  4. 2,500万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
  5. 5,000万通貨以上の取引:100,000円キャッシュバック

【ポンド円・豪ドル円・NZドル円】の場合
  1. 60万通貨以上の取引:3,000円キャッシュバック
  2. 100万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
  3. 200万通貨以上の取引:10,000円キャッシュバック
  4. 1,000万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
  5. 2,000万通貨以上の取引:100,000円キャッシュバック

キャンペーン期日:2023/10/31

口座開設のお申込みはこちら

MATRIX TRADER(マトリックストレーダー)|JFX株式会社

画像引用元:MATRIX TRADER(マトリックストレーダー)|JFX株式会社(2020年4月22日取得)

MATRIX TRADERはJFXが提供するFXサービスです。ヒロセ通商系のサービスであり、狭いスプレッドで効率の良い取り引きができることが魅力的です。

今回はMATRIX TRADERの魅力を改めてご説明し、メリットやデメリット、そして会社の評判から基礎知識までもまとめてご紹介します。

目次へ戻る

MATRIX TRADERの4つのメリット

メリット1:スキャルピング歓迎

JFXは国内FX業者の中では珍しく、スキャルピングを禁止どころか歓迎しています。公式サイトにも「スキャル専用口座」との記述があるほどです。

約定スピードも高速で、スキャルピングに適した環境が備わっています。

目次へ戻る

メリット2:スプレッドが狭い

スプレッド広さはFXの取引において大きな意味を持ちます。できるだけ狭いスプレッド取引をしないと、なかなか利益を出せない原因となってしまいます。

MATRIX TRADERはドル円スプレッドが0.2銭と狭く設定されていますので、他の業者よりも利益を出せる可能性が高まります。小さな積み重ねで大きな差になる可能性もあります。スプレッドの狭さが大きなメリットです。

FX会社別、主要通貨ペア1万通貨取引時の公表スプレッド(2022年8月4日時点)

会社名 USDJPY EURUSD EURJPY GBPJPY AUDJPY
マネーパートナーズ
マネーパートナーズ パートナーズFXnano
0.0※1 0.1 0.1※2 0.0※2 0.0※2
FXTF
FXTF
0.1 0.2 0.3 0.6 0.4
SBI FXトレード
SBI FXトレード
0.19〜7.80 0.38~12.80 0.40~15.80 0.90~18.80 0.58~12.80
GMOクリック証券
GMOクリック証券
0.2 0.4 0.5 1.0 0.7
みんなのFX
みんなのFX
0.2 0.3 0.4 0.8 0.6
ヒロセ通商
ヒロセ通商「LION FX」
0.2 0.3 0.4~0.5 1.0 0.6
JFX 「MATRIX TRADER」
JFX「MATRIX TRADER」
0.2 0.3 0.4 0.9 0.6

:数字はpipsを表す
※1:1回5万通貨の注文までなど諸条件あり。詳しくはこちら
※2:時間限定での提供。詳しくはこちら

目次へ戻る

メリット3:独自のツールが充実

取引のために独自のツールが用意されています。こちらのツールを利用することによって、初心者でも簡単にFXの取引が可能です。

さまざまなツールが世の中には存在していますが、比較的FXになれた中級者向けや上級者向けが多くなっています。このようなツールは初心者が使えないものも多くあるのです。しかし、MATRIX TRADERのツールは初心者から上級者まで幅広く利用できる点がメリットです。

目次へ戻る

メリット4:1回あたりの最大取引単位が300万と高額

1回あたりの取引単位が300万までと高額に設定されています。日本国内のFX業者では100万までに設定されていることも多々あります。それと比較すると一度に大量の取引ができることがメリットです。

このメリットを受けられるの人は限られた人数であるのも事実です。ただ、高額な軍資金で一気に取引をしている考えてる人にはお勧めです。

LION FX
  • スキャルピング専用口座として公式サイトでも宣伝
  • ドル円スプレッドが狭い!スキャルピングに最適
  • 約定速度は0.001秒!(平均0.005秒)
手数料 通貨ペア数 最小取引単位
無料 38 1000
スプレッド
ドル円 ユーロ円 ポンド円
0.2銭 0.4銭 0.9銭

JFXはスキャルピング専用口座として親しまれているFX会社。スプレッドの狭さ、約定スピードの速さはまさにスキャルピング向け。また、社長である小林氏自身もJFXでスキャルピングを重ね、その取引履歴をツイートしている。

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での新規口座開設で1,000円キャッシュバック!さらに取引条件クリアで最大100,000円キャッシュバック!
条件クリア後にこちらから申し込みが必要です。

【ドル円・ユーロ円・ユーロドル】の場合
  1. 150万通貨以上の取引:3,000円キャッシュバック
  2. 250万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
  3. 500万通貨以上の取引:10,000円キャッシュバック
  4. 2,500万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
  5. 5,000万通貨以上の取引:100,000円キャッシュバック

【ポンド円・豪ドル円・NZドル円】の場合
  1. 60万通貨以上の取引:3,000円キャッシュバック
  2. 100万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
  3. 200万通貨以上の取引:10,000円キャッシュバック
  4. 1,000万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
  5. 2,000万通貨以上の取引:100,000円キャッシュバック
お申込み

目次へ戻る

MATRIX TRADERのデメリット(注意点)

初回入金が10,000円から

MATRIX TRADERは初回の入金が10,000円からとなっています。とんでもなく高額というわけではありませんが、他社では数千円から入金できることもあります。それらと比較するとややデメリットです。

なお、入出金手数料は無料です。

FX会社の入出金手数料比較

会社名 入金手数料 出金手数料
SBI FXトレード
SBI FXトレード
振込:お客様負担 クイック入金:無料(1,000円以上) 無料
OANDA証券
OANDA証券
即日入金:無料 通常振込:各金融機関の振込手数料 無料
みんなのFX
みんなのFX
通常振込:お客様負担 ダイレクト入金:無料(最低入金額5,000円) 無料(最低出金額2,000円)
FXTF
FXTF
振込:お客様負担 クイック入金:無料(最低入金額1,000円) 無料
外為ファイネスト
外為ファイネスト
通常振込:お客様負担 クイック入金:無料 5,000円以上の出金:無料 5,000円未満の出金:440円
ヒロセ通商
ヒロセ通商「LION FX」
振込:お客様負担 クイック入金:無料(ジャパンネット・みずほ・三井住友銀行は手数料有料) 無料(海外送金を除く)
楽天FX
楽天FX
振込:お客様負担 クイック入金:無料 無料
FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMO「選べる外貨」
通常振込:お客様負担 クイック入金:無料 無料
JFX 「MATRIX TRADER」
JFX「MATRIX TRADER」
即日入金:無料 通常振込:各金融機関の振込手数料 無料
サクソバンク証券
サクソバンク証券
即日入金:無料 通常振込:各金融機関の振込手数料 無料
GMO外貨
GMO外貨
振込:お客様負担 クイック入金:無料 無料
※但し、外貨出金手数料は1回につき1,500円が発生
DMM FX
DMM FX
通常振込:お客様負担 クイック入金:無料(最低入金額5,000円) 無料
GMOクリック証券
GMOクリック証券
通常振込:お客様負担 クイック入金:無料 無料

目次へ戻る

MATRIX TRADERの評判は?

「スキャルピング向き」(50代・男性)

【スプレッド】業界最低水準です。相場が急に動くと他社よりスプレッドが広がりやすいという話もありますが、どこも広がるときは広がります。
【スワップ】デイトレード専門ですので、スワップはあまりみていませんが、スワップは高めのようです。

「スプレッドが狭く、システムも使いやすい」(50代・男性) 【スプレッド】FX口座の中でトップクラスのスプレッドの狭さだと感じる。特にオセアニア通貨やポンド通貨の取引に優位性があると思う
【スワップ】オセアニア通貨のスワップが高く、比較的長期の運用にも耐えられるスペックだと思う

引用元:価格.com – MATRIX TRADER(JFX)の評判・クチコミ|FX口座比較(2020年2月19日取得)

JFXはスキャルピング専用として宣伝しているだけあって、相場が荒れている今は口コミも少なめな印象です。

ただ、やはりどの口コミを見てもやはりスキャルピング取引で使用しているようで、デイトレ、スイングに使っている口コミは見かけませんでした。

また、MT4が使えることで高評価を与えていることもありました。ただし、JFXのMT4はチャート分析専用であり、取引を行うことはできないのでご注意ください。

LION FX
  • スキャルピング専用口座として公式サイトでも宣伝
  • ドル円スプレッドが狭い!スキャルピングに最適
  • 約定速度は0.001秒!(平均0.005秒)
手数料 通貨ペア数 最小取引単位
無料 38 1000
スプレッド
ドル円 ユーロ円 ポンド円
0.2銭 0.4銭 0.9銭

JFXはスキャルピング専用口座として親しまれているFX会社。スプレッドの狭さ、約定スピードの速さはまさにスキャルピング向け。また、社長である小林氏自身もJFXでスキャルピングを重ね、その取引履歴をツイートしている。

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での新規口座開設で1,000円キャッシュバック!さらに取引条件クリアで最大100,000円キャッシュバック!
条件クリア後にこちらから申し込みが必要です。

【ドル円・ユーロ円・ユーロドル】の場合
  1. 150万通貨以上の取引:3,000円キャッシュバック
  2. 250万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
  3. 500万通貨以上の取引:10,000円キャッシュバック
  4. 2,500万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
  5. 5,000万通貨以上の取引:100,000円キャッシュバック

【ポンド円・豪ドル円・NZドル円】の場合
  1. 60万通貨以上の取引:3,000円キャッシュバック
  2. 100万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
  3. 200万通貨以上の取引:10,000円キャッシュバック
  4. 1,000万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
  5. 2,000万通貨以上の取引:100,000円キャッシュバック
お申込み

目次へ戻る

MATRIX TRADERの基礎知識

口座開設に必要なもの

MATRIX TRADERの口座開設にあたり必要なものは以下のどちらかです。

  • 本人確認書類とマイナンバー通知書
  • マイナンバーカード

最近は法律が厳しくなりマイナンバーの提出が必要となっています。そのためマイナンバーと個人情報の両方が特定できる資料の提出が必要です。

目次へ戻る

審査基準

MATRIX TRADERの審査基準では日本国内に居住する満20歳以上74歳以下であることが求められています。また、反社会勢力ではないことなども審査基準ですので、該当することが無いか念の為に確認をしておくと良いでしょう。規約に同意するのと同時に基準を満たして申し込みしていると判断されます。

目次へ戻る

審査期間

公式サイトによると審査は短時間で完了するようです。申し込み内容に不備が無ければスムーズに審査が完了すると考えてよいはずです。

ただ、申込書類の確認などもありますので基本的には2-3日かかると考えておくと良いでしょう。申し込みが集中していると通常よりも時間が必要となってしまうことも十分にありえます。

目次へ戻る

デモトレード対応

デモトレードに対応しているFX業者です。どのような取引ができるのかを判断したいのであれば、まずはデモトレードの口座を開設してみることをお勧めします。

特にMATRIX TRADERには様々な取引ツールが用意されています。これらのツールは実際に利用してみないと利便性が分からないことでしょう。そのツールの利便性を判断するためにも、デモ口座を開設してデモトレードができることは魅力的だと言えるでしょう。

目次へ戻る

最大レバレッジ

最大レバレッジは日本国内で最大の25倍に設定されています。日本国内で提供されているFX業者は法律の都合からレバレッジを25倍までしか設定できません。そのため最大のレバレッジが設定されているFX業者です。

レバレッジの計算には実効レバレッジが利用されています。こちらは自分でレバレッジを設定するものではなく、証拠金から自動的に計算される方式です。自分で設定できない点には注意が必要です。

目次へ戻る

入金に関して

入金の手数料は利用者負担となっています。銀行振り込みを利用する場合には、利用している銀行に応じた手数料が発生してしまいます。

ただ、クイック入金を利用する場合には手数料が無料です。対応している銀行は380行ほど用意されていますので、可能な限りこちらの銀行を利用して入金の手数料を抑えられるようにしておきましょう。

なお、入金は10,000円からとなっています。他のFX業者と比較しても特段高額でも低額でもありません。多くのFX業者で採用されている単位で利用できますので、入金に関しては他社に引けを取らないと考えてもよいでしょう。

目次へ戻る

出金に関して

出金の手数料は無料です。業者によっては手数料が発生してしまうこともあるのですが、MATRIX TRADERを利用すると手数料無料となっています。せっかくFXでプラスが出ても手数料が発生してしまうと損をした気分となってしまいます。MATRIX TRADERであればそのような問題が発生しませんので安心です。

目次へ戻る

取引時間

公式サイトを確認すると取引時間は「月曜日7:00~土曜日6:00 (米国サマータイム 月曜日6:00~土曜日5:00)」とされています。

なお、時間帯によっては一時的にシステムの処理で取引ができません。この点だけ利用の際には注意が必要です。

目次へ戻る

スキャルピング対応

スキャルピングに対応しているFX業者です。スキャルピングを実施するための専用ツールも提供していますので、スキャルピングで資産を運用したい人に特にオススメのFX業者と言えます。

目次へ戻る

取引手数料

取引手数料は無料です。どれだけ取引をしてもお金がかかることはありませんので、初心者でも安心して取引が可能です。

直接手数料がかかることはありませんが、手数料に該当するようなスプレッドが存在しています。実質的にはこれで手数料が取られていますので、手数料が完全無料だという考えではいけません。

目次へ戻る

スマホアプリ対応

専用のスマホアプリが提供されています。FXでの取引をスムーズにするために、高速化や軽量化が意識されていることが特徴です。パソコン版と同様に高速な約定が魅力的です。

また未来の値動きを確認するための未来予測チャートも提供されています。こちらもスマートフォンアプリで確認できますので魅力的です。

目次へ戻る

自動売買対応

自動売買のツールを利用することは不可能です。自動売買ができれば高速な取引が可能ではあるのですが、スキャルピングに特化したツールが提供されているだけです。MT4などを利用して自動売買ができるわけではありません。

口座開設のお申込みはこちら

スペック情報

基本情報

商品名 MATRIX TRADER
取引手数料(新規/決済) 無料
取引時間 夏時間 月曜日午前6時30分~土曜日午前5時30分
冬時間 月曜日午前7時00分~土曜日午前6時00分
補足/その他手数料 -
米ドル/円 最小取引単位 1,000通貨
最大取引単位 3,000,000通貨
ユーロ/円 最小取引単位 1,000通貨
最大取引単位 3,000,000通貨
最大レバレッジ 25倍
通貨ペア総数 38通貨ペア

主要取引通貨のスプレッド(原則固定)


米ドル/円

ユーロ/円

英ポンド/円

豪ドル/円

NZドル/円

スイスフラン/円

トルコリラ/円

ランド/円

ユーロ/米ドル

英ポンド/米ドル
0.2銭 0.4銭 0.9銭 0.6銭 0.8銭 1.6銭 1.6〜4.3銭 0.8銭 0.3pips 0.6pips

入出金機能

入出金手数料 入金/日本円 即日入金:無料 通常振込:各金融機関の振込手数料
出金/日本円 無料
その他入金可能外貨 -
クイック入金 対応銀行数 380
24時間入金対応
ネットから出金指示
最短出金日数 ◆リアルタイム出金 営業日午前9時30分迄の受付:当日午前9時30分以降の処理 営業日午前14時30分迄の受付:即時反映 営業日午前0時00分迄の受付:翌営業日午前9時30分以降の処理 ◆通常出金 営業日午後0時00分迄の受付:当日午後3時00分迄の処理 営業日午後0時00分以降の受付:翌営業日午後0時00分迄の処理

クイック入金


ゆうちょ銀行

三菱UFJ銀行

みずほ銀行

三井住友銀行

りそな銀行

楽天銀行

住信SBIネット銀行

JNB銀行

セブン銀行

イオン銀行

注文機能

成行 指値 逆指値
IFDone OCO IFD-OCO
期日指定 トレール 両建

注文機能 補足

注文機能 その他 クイック注文 決済pip差注文 ストリーミング注文 ワンクリック注文 ワンクリック決済注文 時間指定成行注文 時間指定指値注文 時間指定逆指値注文 全決済注文 一括決済注文 通貨別全決済注文 通貨別買全決済注文 通貨別売全決済注文 ドテン注文 一括注文
ロスカット 有効比率が100%を割り込んだ場合

システム環境

Windows ブラウザ型
インストール型
Mac ブラウザ型
インストール型
タブレット iPad
Android
スマートフォン iPhone
Android
モバイル Docomo
softbank
Au
バーチャルトレード
システムトレード メタトレーダー ×
ミラートレーダー ×
その他 -
API公開 REST API ×
Java SDK ×
FIX API ×
MT4 ×
その他 -

為替ニュースの配信

ロイター ダウジョーンズ FX Wave
FXi24 Market Win24 フィスコ
× × ×
その他
Klug NEWS 小林芳彦のマーケットナビ

通知サービス

約定通知 注文失効通知 指定価格通知
×
マージンコール ロスカット その他
× × -

会社情報

商号 JFX株式会社
所在地 東京都中央区新富1丁目12番7号 (新富HJビル3F)
設立 2005年7月11日
資本金 3億1,700万円
上場の有無 非上場

取扱商品

国内株

現物取引 信用取引/制度 信用取引/無期限 IPO-新規公開株 ミニ株
× × × × ×
東証 名証 札証 福証 JASDAQ
× × × × ×
マザーズ セントレックス アンビシャス Q-Board
× × × ×

外国株

米国株 ロシア株 中国/香港株 韓国株 ベトナム株
× × × × ×
シンガポール株 タイ株 インドネシア株 マレーシア株
× × × ×

外国為替証拠金取引

FX くりっく365
×

オプション取引

バイナリーオプション 日経225 その他
×

投資信託

国内 海外
× ×

NISA

国内株 外国株 国内投資信託 外国投資信託 国内ETF
× × × × ×
外国ETF 国内REIT 外国REIT
× × ×
口座開設のお申込みはこちら

[PR]広告リンク募集中

[PR]広告リンク募集中

FX始め方 スプレッド比較 スワップ比較 即日口座開設 MT4 スキャルピングOK