FXは1,000円からできる!お金を使いたくない人におすすめする少額投資方法
画像引用元:SBI FXトレードは取引手数料0円、スプレッドも業界最狭水準にてご提供(2020年11月10日取得)
FXは1,000円あればそれを元手に取引することが可能です。元手が1,000円ならば、例え失敗して0円になったとしてもそこまで大きなダメージではないでしょう。
1,000円からFXを始める方法について紹介していきます。
目次
FXを1,000円から始める方法
低リスクでFXを始めたい方に向けて、1,000円から取引を開始する方法をご紹介します。
少額取引に対応したFX会社で口座開設する
そもそもFX会社ごとに、最低取引単位は異なります。1通貨のところもあれば1,000通貨のところもあります。中には1万通貨というところも…。
仮に1米ドルを100円とした場合、1万通貨の取引であったとしてもレバレッジ25倍で約4万円は必要になる計算です。1,000通貨の場合でも約4,000円が必要なので、1,000円をターゲットにするのであれば1通貨から始められるFX会社を選ぶ必要があります。
会社名 | 最小取引単位 | 必要証拠金額 (1ドル=100円の場合) |
取引手数料 |
---|---|---|---|
SBI FXトレード |
1 | 4円 | 無料 |
ネオモバFX |
1 | 4円 | 無料 |
OANDA証券 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
みんなのFX |
1000 | 4,000円 | 無料 |
FXTF |
1000 | 4,000円 | 無料 |
外為ファイネスト |
1000 | 4,000円 | 無料 |
ヒロセ通商「LION FX」 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
楽天FX |
1000 | 4,000円 | 無料 |
FXプライムbyGMO「選べる外貨」 |
1000 | 4,000円 |
|
JFX「MATRIX TRADER」 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
サクソバンク証券 |
1,000 | 4,000円 | 無料 |
GMO外貨 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
DMM FX |
10000 | 40,000円 | 無料 |
GMOクリック証券 |
10000 | 40,000円 | 無料 |
以前のFX取引の最小取引単位は1万通貨との印象があったことも事実です。しかし、近年では1,000通貨を最小取引単位としているところもあれば、1通貨としているところもあります。したがって1,000円からFXを始めやすい条件が整い始めているわけです。
1〜100通貨で取引する
元手が1,000円とすると、証拠金維持率も考えて1通貨から100通貨での取引がおすすめです。為替レートにもよりますが、100通貨程度であればある程度余裕を持って取引できるからです。注意しなければならないのがロスカットですが、取引数量が限定されれば強制決済される確率はかなり低くなります。
ちなみに証拠金維持率の計算方法は「有効証拠金÷必要証拠金×100」です。有効証拠金とは為替損益を含めた現状の証拠金額のことであり、必要証拠金とは現在のポジションを持つために最低で必要になる証拠金を指しています。
仮に1米ドル100円で100通貨を持ちレバレッジが最大25倍、証拠金が1,000円である場合は「1,000円÷(100円×100通貨÷25)×100」で計算でき、結果は250%となりました。
証拠金維持率とロスカットの関係性はFX会社によっても異なりますが、100%または50%を切ると発動するのが一般的なので、なるべく200%以上は維持しておきたいところです。
元手1,000円でも稼げるのか?
1,000円程度の資金で大きな利益はあげられるのでしょうか?先に答えを述べると、十分に稼ぐのは無理です。1,000円程度の取引は練習にしかならないので、一時的との認識が正しいです。大きな利益については、1,000通貨や1万通貨の取引を開始してから目指しましょう。
十分に稼ぐのはまず無理
「FXにはレバレッジがあるし、1,000円の元手でも大きな稼ぎになるんじゃない?」などと思っている方もいるでしょう。確かに国内FXの最大レバレッジは25倍であるため、1,000円でも2万5,000円分の取引が可能です。しかし為替がいきなり2倍になったり3倍になったりすることは基本的にはありません。株であれば10倍や20倍になることもあるでしょう。しかし、1米ドルが1,000円や2,000円になったことは今までにありませんよね。
もちろん変動率の激しい高金利通貨であれば、1年で20%から30%もレートが変動することは珍しくありません。しかし、いかんせん元手が1,000円です。FXは勝率100%とはいかないため、1,000円では数百万円や数千万円の利益が出るようなことはありえない、と言って良いでしょう。
また高レバレッジで取引をすると、レートが予想外な動きをすると一気にロスカットされることも考えられます。すぐに損失が確定して、取引の経験を積む時間もない状況になりかねません。1,000円から取引する場合には、そう簡単にたくさん稼げない、と覚えておきましょう。
FXの練習というつもりで取引するべき
1,000円からFXを始める方の多くは初心者でしょう。よって1,000円で稼ぐのではなく「FX上達のための資金」として考えるべきです。稼ぐことは二の次で、勝ち負けを意識して取引してください。
練習なら「デモトレードでも良いのでは」と思っている方もいるかも知れません。確かにデモトレードでも練習はできますが、損失が出てもお金がマイナスになるわけではないため、ゲーム感覚となってしまい実戦経験を積むことにはならないのです。
一方で1,000円とはいえ自分のお金をかけて行うので、真剣にチャートを見てテクニカル分析などをしようとするはず。どのようなときに利益が出て、どのようなときに損失が出るのか、身を持って経験できる点は何モノにも代えがたいものです。
1,000円から取引するのにおすすめのFX会社
1,000円から取引するためには、FX会社選びが極めて重要です。1,000通貨や1万通貨を最低取引単位としているFX会社を選んでしまうと、1,000円の取引は難しいでしょう(1通貨あたり数円や十数円の通貨であれば可能)。
ここでは1,000円の元手でも十分に取引できる、おすすめのFX会社をそれぞれの特徴とともに2つご紹介します。
ネオモバFX:Tポイントを証拠金として使うことも可能
画像引用元:日本初!ネオモバならTポイントを使ってFXが始められる!SBIネオモバイル証券(2020年5月26日取得)
1通貨から取引が可能であり、しかもTポイントを証拠金として利用できるため現金を一切使わないことも可能です。またスプレッドも狭く設定されているなど、大きな魅力を兼ね備えており、1,000円からのFX取引に利用してほしい業者の一つです。
ネオモバFXでは米ドルやユーロと行ったメジャー通貨だけではなく、トルコリラや南アフリカランドなどの高金利通貨も1通貨から取引可能です(韓国ウォンは100通貨が最小取引単位となります)。仮に米ドルが110円とすると、1通貨の取引に必要な証拠金は約5円です。トルコリラに至っては、1通貨あたりの価格は10円台なので、必要証拠金は約1円です。
Tポイントを証拠金として使える点にも注目でしょう。YHAOO!ショッピングや実店舗などの買い物でTポイントがたまっている方はチャンスです。ネオモバではTポイントを1ポイントあたり1円として証拠金として利用できます。さらに口座開設をすると最大で400ポイントのTポイントが貰えるため、そのポイントを利用した取引まで可能!さらにTポイントが大量に余っている方であれば、1,000円どころか現金を1円も使わずに取引できることも考えられます。
取引をする上で負担になるのが、売値と買値の差であるスプレッドです。狭ければ狭いほど我々にとっては有利となりますが、ネオモバではあっと驚く設定をしています。1,000通貨までの限定ですが、米ドル/円であればスプレッドは0です!
以前はキャンペーン期間中のみとされていましたが、恒常化されました。利益が極めて上げやすい設定であり、損失が出た場合もある程度抑えられるでしょう。ちなみに1,001通貨以上の取引になると、0.2銭や0.3銭などと高くなってくるので注意してください。
一方でネオモバには2つの注意点があります。毎月サービス利用手数料がかかる点、およびスマホでしか取引できない点です。
サービス手数料については、毎月税込みで220円かかるので1,000円の取引する場合は割に合わない、と判断する方もいるかも知れません。しかし毎月200円相当のTポイントが貰えるため、実質の手数料は月々20円です。もちろん付与された200ポイントは取引に使えます。
ネオモバはスマホ取引専用のFXでは会社であるため、パソコン用の取引アプリが用意されていません。つまりパソコン等の専用チャートでしっかりと分析をしながら取引をしたい方には向いていないのです。
一方で、よりシンプルに取引をしたい方には向いています。ネオモバの用意する取引アプリにはNEOモードとPROモードの2つがあり、いつでも切替可能です。NEOモードは分かりやすいシンプルな画面であり、PROモードは経験者向けで様々な注文方法にも対応しています。
一般的には初心者がNEOモード、ベテランがPROモードを使いますが、自身にあわせて使い分けしてみるのがおすすめです。ただ、IFD・OCO・IFDOCO・トレールの各注文はPROモードのみの対応です。ネオモードでは建玉指定決済や注文訂正もできないので、初心者の方でもPROモードが使いこなせるようになりましょう。
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 26種類 | 1 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 |
1通貨から取引できるので、元手が1,000円でも取引可能。しかもTポイントを証拠金に使うことができるので、1,000円ではなく1,000ポイントで取引を始めることもできる。また、1,000通貨以下で取引する場合はドル円スプレッドが0銭なので、取引手数料もかからない。ただし、月々220円(税込)の手数料がかかるのでそれだけ注意しよう(手数料を支払うと200円分のTポイントももらえる)。
ドル円1,000通貨までの取引はスプレッド0銭!
SBI FXトレード:少額取引時のスプレッドが狭い
画像引用元:SBI FXトレードは取引手数料0円、スプレッドも業界最狭水準にてご提供(2020年4月30日取得)
1通貨から取引が可能であり、しかも少額取引時のスプレッドが狭いなど、大きなメリットがあります。先に紹介したネオモバ FXの場合は、米ドル/円スプレッドが狭いのですが、SBIはその他の通貨ペアのスプレッドも狭いのが特徴です。キャンペーンも行われているので、詳しくご紹介します。
1通貨から取引できるため、米ドルであれば約5円の証拠金で取引が始められます。もちろん米ドルだけではなく、英ポンドやユーロ、さらにはトルコリラや南アフリカランドも1通貨から取引可能です。
スプレッドが狭く設定されている点にも注目でしょう。特に少額取引の場合はスキャルピングやデイトレードなどをおこなうケースも珍しくありません。スプレッドは取引ごとに発生するものなので、広く設定されてしまうと大きな負担になります。
SBIであれば、1,000通貨までの限定ですが米ドル/円が0.09銭、ユーロ/円は0.28銭から0.30銭、南アフリカランド/円は0.78銭から0.80銭、英ポンド/円は0.50銭から0.69銭です。
さらに2020年12月22日の午前2時までの限定でスプレッド縮小キャンペーンも実施中です。米ドル/円が1,000通貨までであれば0銭。1,001通貨から100万通貨までであれば0.1銭になります。キャンペーンを上手く活用すれば、より利益が大きく上げられるはずです。
SBIでは新規口座開設キャンペーンも実施されており、もれなく500円が入金してもらえます。特に取引などの条件はなく口座を開設するだけであり、その入金された500円を使って取引できます。つまり1,000円からの取引を望んでいるのであれば、自分で入金するのは500円で済むのです。ちなみに500円をもらうためには、対象期間内に口座へのログインが必要ですが取引数量などは関係ないため、特に問題はないでしょう。
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 34 | 1 |
スプレッド(1,001〜10万通貨) | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.19〜7.80銭 | 0.40~15.80銭 | 0.90~18.80銭 |
SBI FXトレードも1通貨から取引できるので、1,000円の元手があれば取引できる。口座開設だけで500円もらえるため、自己資金と合わせると1,500円分の取引も可能。スプレッドはドル円含め1,000通貨以下の取引なら他社よりも狭く低コスト。
暮らしの達人経由での新規口座開設&キャンペーン参加申込&初回1万通貨以上の取引で5,000円キャッシュバック!
まとめ:1,000円からでも取引できるが稼ぐならもっと資金が必要
1,000円の資金でもFX会社を適切に選べば取引ができ、しかも実戦経験がつめます。ただ、残念ではありますが1,000円の元手では利益はたかが知れています。お小遣い稼ぎにもならないでしょう。
1,000円の取引は圧倒的低リスクなので、まずは練習と思ってください。負けても1,000円なので大きな損失ではありませんよね。実戦経験を積み、大きな勝負ができると思ったら、いよいよ1,000通貨から1万通貨の取引を開始しましょう。1,000通貨の取引をするのであれば数万円程度の資金、1万通貨の場合は数十万円の資金があると安心です。
1,000円とはリスクが全く異なってくるので、より慎重になる必要があります。そこで1,000円の取引で積んだ経験が物を言ってくるわけです。
1,000円からのFX取引では、さまざまな注文方法も試してみましょう。自分と相性の良い取り引き方法が見つかるかもしれませんよ。