FXは10万円からできる!少額取引の注意点やおすすめFX会社紹介
「FXを元手資金10万円から始めて、100万円以上に増やしたい!」そんな野望を抱いている方も多いはず。
しかし現実はそう甘くありません。いくらFXではレバレッジがかけられるからと言っても、そんな簡単に資産を倍増できるものではありません。
10万円からFXを始めるなら、お金を増やすことよりも勝率にこだわってトレードすることをおすすめします。
目次
FXは10万円からでもできる!
FXの魅力は、最大25倍ものレバレッジを掛けられるところにあります。したがって元手資金が10万円しかなかったとしても、最大で250万円分の取引が可能になります。
例えば、株式取引であればレバレッジがかけられない上に100株単位などで取引しなければなりません。株価が2,000円で最低取引単位が100株であった場合は、2,000円×100株で最低でも20万円もの資金が必要になります。
一方のFXの場合は、最低取引単位を1万通貨としているところもあれば1,000通貨としているところもあります。中には1通貨から取引できるFX会社も。
1米ドルを100円として1万通貨で取引する時に必要な最低証拠金は4万円です(100円×1万通貨÷25倍)。1,000通貨であれば4,000円であり(100円×1,000通貨÷25倍)、1通貨であれば4円です(100円×1通貨÷25倍)。もちろん最高レバレッジで勝負すると、ロスカットされやすいので注意が必要ですが、FXであれば元手資金10万円でも取引に参加できます。
10万円からの取引でも稼げる?
FXであれば10万円からでも取引が楽しめるわけですが、多くの方が気になるのが稼ぎでしょう。株式取引などの他の取引と同様、元手資金が大きければ大きいほど稼ぎやすいのは事実です。
ここでは、10万円の元手資金で稼ぐためにはどのようなことが必要であるかを明らかにします。
元手が少ないほど稼ぐ難易度は上がる
まず大前提となるのは、FXは損切りをしなければ負けは確定されません。つまり損失が出ていたとしても、塩漬けにしていれば損することはないのです。
しかし含み損が増えて証拠金維持率が100%や50%を下回ると、ロスカットによって自動的に損切りされてしまいます。つまり元手資金が少なければ少ないほど、ロスカットされる可能性が高くなるため精度の高い分析が必須となります。
FX初心者の方にとって極めて難しいのが、分析力をアップさせることです。経験もなく、どのような取引スタイルが自身にあっているかもわからないまま、証拠金の大半をリスクに晒すような取引をしてしまいがちです。
まずは自身の取引スタイルを確立させ、その上で少ない元手で勝つためにはどうしたらいいかを考えることが肝心。またFXは逃げていくものではないので、10万円ではなく20万円や30万円などある程度の資金が貯まるまで待ってから取引を開始するのもおすすめです。
稼ぐことより勝率を重視しよう
10万円からのFX取引で、すぐに資金を倍にするのはプロのトレーダーでも簡単なことではありません。新興国通貨や高金利通貨などを含めた値動きの大きな通貨ペアを狙う方法、1通貨の価格が低い通貨ペアで10万通貨単位など高単位の取引で狙う方法もあります。ただ、それらの方法は10万円の元手資金を大きなリスクに晒す可能性も…。もちろん、あなたに自信があるならぜひ試してみてください。
一方FXで堅実に稼いでいきたいと考えている方におすすめしたいのが、勝率を重視することです。勝率が高ければ高いほど、利益は確実に積み重ねられていきます。70%から80%近い勝率であれば、10万円の元手資金でも1年後や2年後には、数倍や数十倍になっている可能性もあるでしょう。
まずは稼ぐこと自体を目標にするのではなく、勝率を上げることを重視しましょう。勝率を上げるためには、様々な分析をしなければなりません。FX取引をするためのスキルを高めることにもつながってくるので、特に初心者の方には良い勉強になります。
勝率とともに重視してほしいのが、損益比率です。損益比率とは、トレードにおける利益額と損失額の比率を表す言葉であり、トレード全体の利益や損失の割合を指しています。
損益比率の計算方法は、「利益が出たトレードの平均の利益÷損失が出たトレードの平均の損失」です。以上の計算方法で、1以上の数値が現れたら利益が損失を上回っていることになり、1未満であると損失が利益を上回っていることになります。
もちろん損益比率だけが良かったとしても意味はありません。勝率が低ければ損益比率が1以上であったとしても、思ったように利益が確保できていない可能性が高いからです。まずは勝率50%以上を目指し、その上で損益比率が1以上を目標に取引を開始しましょう。
10万円からFXをする際の注意点
元手資金が10万円からと限定されているFX取引をする際には、注意しなければならないこともあります。最少取引単位、および分析方法、そして損切りです。それらについて詳しくお伝えするので、元で資金10万円からのFX取引を考えている方は必見です。
FX会社の最小取引単位を比較しよう
元手が10万円からで取引する場合は、ロット数を抑えるのが現実的です。ロット数を抑えることで、レバレッジも当然低くなるためロスカットされにくくなり、予想に反した値動きになったとしても損失が少なくなるのでおすすめです。ただ、問題になるのがFX会社によって最少取引単位が異なるところ。
通常のFX会社は、最少取引単位を1万通貨(1ロット)としています。しかし中には1,000通貨(0.1ロット)で取引できる会社もあるため、少ない証拠金でも取引できます。少ロットでの取引では、残念ながら大きく稼ぐことは出来ません。
一方で証拠金維持率が高くなるため安全性が極めて高いのはもちろん、心理的な余裕も生まれます。何度も試行錯誤をしながら繰り返し取引できるので、10万円からの取引を考えている方には1,000通貨未満の取引ができるFX会社がおすすめですよ。
根拠を考えてからエントリーしよう
10万円の元手で1,000通貨の取引なら、勘に頼ったギャンブルトレードをしても大金を失うことはありません。仮に損失が出たとしても、塩漬けにしてプラスになるのを待つことも可能です。
ただ少額の元手による少額トレードには大きなデメリットとして、一つ一つの取引がなおざりになり分析スキルが磨かれにくい点が挙げられます。
前述したように、まずは勝率にこだわって取引しましょう。勝率を高めるためには、当然上手くいくパターンの解析や自分なりのトレードルールを確立していく必要があります。
それらに必須なのは分析です。FXの代表的な分析手法として、テクニカル分析とファンダメンタルズ分析があります。テクニカル分析はチャートで分析するもので、過去のチャートの動きから今後の値動きを予測します。ファンダメンタルズ分析は各国の経済状況や金利、そして掲載指標の発表などから値動きを予想するものです。
ある程度の勝率が確保できたら、ロット数を増やして稼ぐことに集中しましょう。
損切り注文を入れよう
10万円からのFX取引は損失が限定されるため、ついつい塩漬けにしがちです。「いつかプラスになるだろう」と放置するようなギャンブルトレードをおこなえば一定期間取引が制限されるため、経験を積むことさえも難しくなります。
そこで塩漬けにしないためにも、エントリー時に損切り注文も同時に入れておきましょう。損切りのポイントとして注目してほしいのが、「2%ルール」や「直近の最安値」です。
2%ルールとは、証拠金の2%の損失が出た時点で損切りすることを指します。証拠金が10万円であれば、2,000円の損失が出るポイントに損切りラインを置くのです。
直近の最安値は、その名の通りにチャートを確認し直近で下位注文の場合は最も下がった値、または売り注文の場合は最も上がった値に損切りラインを置くことを指しています。
もし上記の方法でうまくいった場合は、ロット数を増やした場合も同じ損切りルールを継続しましょう。損切りにより損失を抑えられれば、利益が確保しやすくなりますよ。
初心者の方は損切りが怖いと思いがちですが、塩漬けにするとそこからは分析も何もなく、ただのギャンブルです。恐れること無く積極的に損切り注文を入れることもFXで成功するためには必要不可欠です。損失が出ても勉強代だと思ってくださいね。
ちなみに損切りを入れる際は、逆指値注文を利用します。例えば1米ドルを100円で買って98円を損切りラインにしたい場合は、逆指値注文を98円に設定すればOKです。
10万円から取引でおすすめなFX会社
最少取引単位が1,000通貨以下であるFX会社は複数あり、代表的なところを上げるとみんなのFX(最少1,000通貨)・SBI FXトレード(最少1通貨)・外貨ネクストネオ(最少1,000通貨)・LION FX(最少1,000通貨)・JFX(最少1,000通貨)などです。その中でも、特におすすめなのはみんなのFXです。
会社名 | 最小取引単位 | 必要証拠金額 (1ドル=100円の場合) |
取引手数料 |
---|---|---|---|
![]() SBI FXトレード |
1 | 4円 | 無料 |
![]() ネオモバFX |
1 | 4円 | 無料 |
![]() OANDA証券 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() みんなのFX |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() FXTF |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() 外為ファイネスト |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() ヒロセ通商「LION FX」 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() 楽天FX |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() FXプライムbyGMO「選べる外貨」 |
1000 | 4,000円 |
|
![]() JFX「MATRIX TRADER」 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() サクソバンク証券 |
1,000 | 4,000円 | 無料 |
![]() GMO外貨 |
1000 | 4,000円 | 無料 |
![]() DMM FX |
10000 | 40,000円 | 無料 |
![]() GMOクリック証券 |
10000 | 40,000円 | 無料 |
画像引用元:FXをもっとやさしく「みんなのFX」(2019年9月27日取得)
みんなのFXは最少取引単位が1,000通貨でだけではなく、1回の取引ごとに発生する取引手数料であるスプレッドが狭く設定されています。さらにスワップポイントが高いので、金利目的の取引にも向いています(1,000通貨の場合はほとんどないに等しいものですが)。さらにツール(通貨強弱や売買比率など)も充実しているので、分析にも適しています。
多くの方が取引を考えている米ドル/円のスプレッドは、2020年12月23日までであれば0.1銭です(通常は0.2銭)。他もお得に設定されており、ユーロ/円は0.4銭、豪ドル/円は0.6銭、ポンド/円は0.8銭、トルコリラ/円は1.6銭、ユーロ/ドルは0.3pipsになります。スプレッドはスキャルピングやデイトレードなど、1日に複数回の取引を行う方には大きく関わります。少額の利益を重ねていきたい方は、スプレッドの狭いみんなのFXを有効活用しましょう。
1,000通貨の取引だとあまり大きな利益にはなりにくいですが、スワップポイントもFX取引の儲けに関わります。スワップは通貨ペアの金利差のことを指しており、金利の低い通貨を売って金利の高い通貨を購入するとプラススワップとなり利益に上乗せされます。みんなのFXではスワップポイントが比較的有利な数値であり、1万通貨や10万通貨などの高額取引の場合は大きな利益を生む可能性も十分!
以下に、2020年12月21日の1,000通貨(0.1ロット)あたりのプラススワップを掲載しておきます。1万通貨で取引する場合は、以下の数値を10倍してください。
- 米ドル/円:0.2円
- ユーロ/円:0.5円
- 英ポンド/円:0.1円
- 豪ドル/円:0.3円
- NZドル/円:0.5円
- トルコリラ/円:3.3円
- メキシコペソ/円:0.51円
- 南アフリカランド/円:0.71円
- 中国人民元/円:0.7円
10万円からのFXで儲けるために必要な分析ですが、みんなのFXにはおすすめの分析ツールが用意されています。通貨強弱とは通貨の変動率から算出した通貨指数をもとにして、通貨ごとの強弱を可視化したツールです。為替レートを元にしているため、テクニカル分析に大いに役立ってくれます。
売買比率とは、みんなのFXの口座における売買の比率を現したものです。通貨ペアごとのポジションの偏りを確認することで、いま多くの方が何を考えて取引しているのかが分かります。自身の考えと、他のトレーダーの考えが一緒なのか、それとも違うのかが分かる使い勝手の良いツールなのです。
両ツールに関しては、完全無料で利用可能です。使わなければ損、と言っても良い程の良ツールなのでみんなのFXで口座開設した際は定期的に目を通しましょう。
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 34 | 1000 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 |
元手10万円の少額取引をするなら、最もおすすめしたいのはみんなのFX。この会社は1,000通貨での取引が可能。さらにスプレッド、スワップはどちらも条件が良い。FXで100%稼ぐ方法はないが、少なくともスプレッドやスワップといった手数料は会社を選ぶことで節約することができる。また、他社とは一風変わったツールもあるので違う角度から分析することもできる。
暮らしの達人経由での新規口座開設の上、エントリー+申込月の翌々月末までの取引量に応じて最大1,000,000円キャッシュバック !
- 30〜100Lot未満:1,000円獲得
- 100〜500Lot未満:3,000円獲得
- 500〜1,000Lot未満:10,000円獲得
- 1,000〜2,500Lot未満:15,000円獲得
- 2,500〜5,000Lot未満:30,000円獲得
- 5,000〜10,000Lot未満:50,000円獲得
- 10,000〜100,000Lot未満:100,000円獲得
- 100,000〜200,000Lot未満:500,000円獲得
- 200,000Lot以上:1,000,000円獲得
10万円から始めるFXは稼ぐより練習のつもりで頑張ろう
10万円の元手では、高額の儲けを出すのはほぼ不可能です。したがって、いきなり稼ごうとはせずに、まずはロット数を抑得る取引を行い勝率にこだわりましょう。もちろん最初は勝率50%でも構いませんが、55%や60%など徐々に目標を引き上げていくのがおすすめです。
勝率が高くなったら損失が出るリスクも低減します。よって資金量を増やすことについても、それほど恐れはなくなるでしょう。
自信がついたら、20万円や30万円、さらに50万円や100万円などの証拠金を用意し、大きく稼ぐことを目標にしましょう。証拠金が増えれば、1万通貨や10万通貨など、高額な取引も視野に入ります。スワップポイントで利益を上げる取引スタイルにもチャレンジできるようになりますよ。
10万円からのFX取引についてイメージできたでしょうか?まずは練習し、自分の取引スタイルを確立し、分析を重ねましょう。勝率100%は無理ですが、60%や70%であれば目指せるはずです。失っても最大で10万円と低リスクなので、損失もそれほど恐れる必要はありません。失敗しても、なぜ失敗したのかをしっかりと分析し、次の取引に活かせばOKです。
FX初心者におすすめの記事
























