暮らしの達人 > 格安SIM > コラム > 楽天モバイル圏外多発の対策方法は?エリア内なのに繋がらない原因と対策を紹介

楽天モバイル圏外多発の対策方法は?エリア内なのに繋がらない原因と対策を紹介

更新年月日 : 2023/08/22

楽天モバイル

画像引用元:楽天モバイル(2020年4月1日取得)

楽天モバイルはドコモ・au・ソフトバンクとは異なり、屋内に強い電波(=プラチナバンド)に対応していません。そのため、エリア内でも屋内では圏外になりやすいデメリットがあります

これはもうしょうがないことであり、ユーザーが設定などを変更して対処することはできません。今後楽天モバイルがプラチナバンドに対応してくれるのを願うしかありません。

なので対策方法としては、「解約して別の会社に乗り換える」か、「別の携帯会社とも契約してデュアルSIM化する」のがおすすめです。

\最大2万円相当のポイント還元!/

LINEMOに申し込む

おすすめ携帯会社3選

最大6ヶ月間実質無料

LINEMO LINEMO

MNP契約で、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえる。料金はPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題が7ヶ月目まで無料。契約・解約手数料も無料!

お申込み

データ無制限+通話無料

楽天モバイル 楽天モバイル

データ使用量が無制限でどれだけ使っても3,278円。さらにRakuten Linkからの発信で通話料無料。スマホ契約で最大12,000円相当の楽天ポイントがもらえる

申込み

高コスパ

イオンモバイル イオンモバイル

料金プランが500MBから50GBまで15種類あり、欲しい容量に合わせて細かく設定可能。それぞれの料金も安い。さらに通話料金が30秒ごとに11円で他社の半額!乗り換えるだけでお得に。

お申込み

楽天モバイルは圏外病!電波改善対策は無理なので乗り換えがおすすめ

【公式】LINEMO - ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド

画像引用元:【公式】LINEMO – ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド(2020年1月29日取得)

  • ahamoよりも料金が安い
  • LINEのデータ消費が無制限
  • 契約から解約まで一切の手数料無料

\最大2万円相当のポイント還元!/

LINEMOに申し込む

冒頭の通り、圏外が多発しても自分で対処できることはありません。そのため、不満があるのなら楽天モバイルから別の携帯会社に乗り換えるのが手っ取り早い解決方法です。

乗り換え先として最もおすすめなのがLINEMOです。なぜなら月々3GB990円(税込)の「ミニプラン」が一定期間実質無料になるキャンペーンが開催されているからです。無料期間は時期によって変わりますが、だいたい6〜12ヶ月間無料になります。

ただし、実際に料金が無料になるわけではなく、料金相当のPayPayポイントが付与される形になります。

PayPayポイントは1ポイント=1円としてLINEMOの利用料金に充てることができます(消費税を除く)!

補足の達人

また、5分間かけ放題オプションが7ヶ月目まで無料です。

LINEMOは契約手数料が無料なので、楽天モバイルからの乗り換えでも一切の手数料が発生しません。

そしてもちろん、LINEMOはソフトバンクと同等の回線を使っているため、通信の安定性・速度は携帯会社の中でも随一です。安心して利用できるでしょう。

LINEMO
  • ソフトバンクの格安ブランド!オンラインでのみ契約可能
  • 20GBで2,728円と3GBで990円の2つのプランを切り替え可能
  • 新規契約・解約・SIM発行の手数料全て無料
回線種類 ソフトバンク
縛り なし

3GBまでのプランと契約すると、一定期間の料金相当のPayPayポイントがもらえるLINEMOはPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題オプションも無料で、契約・解約手数料も無料。ソフトバンクの格安プランだけあって通信回線品質も問題なし!

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月)

【ベストプランV】
  • MNP契約で、開通当月から7ヶ月後に20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
  • 新規契約の場合は10,000円

【ベストプラン】
  • MNP契約で、開通当月から7ヶ月後に14,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
  • 新規契約の場合は7,000円

キャンペーン期日:未定

お申込み

目次へ戻る

デュアルSIM化もおすすめ!電話が悪い時は回線を切り替えよう

楽天モバイルを使い続けるのなら、デュアルSIM化することでリスクヘッジできます。

デュアルSIMとは、1つのスマホに2つのSIMを読み込ませることを言います。

つまり、楽天モバイルが繋がらなくなった時も、もう1つのSIMを使うことでスムーズに通信できるわけです。

かつてはSIMカードが2つ入るスマホじゃないと利用できませんでしたが、最近はeSIMにさえ対応していれば、SIMカード+eSIMでデュアルSIM運用できるようになったよ!もちろんiPhoneでも簡単にデュアルSIM化できる!

補足の達人

目次へ戻る

LINEMO:実質無料キャンペーンが魅力

LINEMOに関しては紹介済みなので割愛しますが、先の通り一定期間は実質無料で使えるため、サブ回線として維持するのにも最適です。

また、無料期間が終了したとしても、3GBで990円(税込)なので、料金が発生しても負担にはならない金額だと思います。

LINEMO
  • ソフトバンクの格安ブランド!オンラインでのみ契約可能
  • 20GBで2,728円と3GBで990円の2つのプランを切り替え可能
  • 新規契約・解約・SIM発行の手数料全て無料
回線種類 ソフトバンク
縛り なし

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月)

【ベストプランV】
  • MNP契約で、開通当月から7ヶ月後に20,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
  • 新規契約の場合は10,000円

【ベストプラン】
  • MNP契約で、開通当月から7ヶ月後に14,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
  • 新規契約の場合は7,000円

キャンペーン期日:未定

お申込み

目次へ戻る

IIJmio:eSIMプランなら月額440円で2GB使える

格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio

画像引用元:格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio(2021年4月19日取得)

  • 料金は格安SIM業界でもトップクラスの安さ
  • eSIM対応!eSIMプランが激安
  • 通話料金が30秒ごとに11円(税込)

\MNP契約でスマホが最安110円!/

IIJmioに申し込む

IIJmioはeSIMで契約する場合のみ、特別料金が適用されます。

IIJmioの料金一覧(税込)

容量 音声 SMS データのみ eSIM
2GB 850円 820円 740円 440円
5GB 990円 970円 900円 660円
10GB 1,500円 1,470円 1,400円 1,100円
15GB 1,800円 1,780円 1,730円 1,430円
20GB 2,000円 1,980円 1,950円 1,650円

なんと最安で、2GBプランが月額440円(税込)です。毎月2GB分高速データ通信が使えるため、楽天モバイルが使えなくなった時に切り替えれば、すぐに高速データ通信を利用できます。

IIJmio
  • eSIMでの契約なら料金激安
  • 通話料金がキャリアの半額
  • iPhoneSEや12の取り扱いあり
回線種類 ドコモ、au
縛り 課金開始日を含む月の末日まで

IIJmioeSIMプランで契約すると、料金が激安。最安440円(税込)でデータ通信回線を維持できるので、楽天モバイルと併せて維持しておけば、いざという時に役立つ。

キャンペーン情報

暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!

  • 5GB:6ヵ月450円引き
  • 10GB:6ヵ月500円引き+6ヶ月データ容量+10GB
  • 15GB:6ヶ月データ容量+10GB
  • 25GB:6ヶ月データ容量+10GB
  • 35GB:6ヶ月データ容量+10GB
  • 45GB:6ヶ月データ容量+10GB
  • 55GB:6ヶ月データ容量+10GB

キャンペーン期日:2025/06/02

お申込み

目次へ戻る

povo:必要な時だけトッピングできる

povo2.0始動!! 基本料ゼロから始めるオールトッピングプラン|povo2.0

画像引用元:povo2.0始動!! 基本料ゼロから始めるオールトッピングプラン|povo2.0(2021年10月08日取得)

  • 使わない月は0円
  • 20GB2,700円(税込)/30日間
  • 通話回線専用として契約することも可能
お申込みはこちら

povo使わない月は0円で運用できる唯一の携帯プランです。データ通信を使いたい時だけトッピングという名のオプション購入を行います。

これはデュアルSIM化する時に相性が良く、普段は0円で回線維持しつつ、楽天モバイルが圏外多発した時にトッピングしてpovoで通信する、という使い方ができます。

pov2.0の主なデータトッピング一覧

トッピング名 料金(税込) 期限
データ使い放題 330円 24時間
データ追加1GB 390円 7日間
データ追加3GB 990円 30日間
データ追加20GB 2,700円 30日間
データ追加60GB 6,490円 90日間
データ追加150GB 12,980円 180日間

特に「データ使い放題(24時間)」なら、わずか330円(税込)で24時間データ使い放題なので、楽天モバイルの圏外多発時の対策としては申し分ないでしょう。

しかもこれ、「24時間」と記載があるけど実際は「課金日の翌日23時59分まで」使い放題です。つまり、最大で47時間59分使い放題になってかなりお得!

補足の達人

povo
  • トッピングなしなら月額0円
  • 欲しいデータ容量に合わせていつでもプランをカスタマイズできる
  • 通話かけ放題専用回線として運用が可能
回線種類 au
縛り なし

povo基本料金0円で維持できる貴重な携帯プラン普段は使わずに0円で寝かせておいて、必要な時にだけトッピングして使うことが可能

キャンペーン情報

現在開催中のキャンペーンはありません。

キャンペーン期日:-

お申込み

目次へ戻る

povo+IIJmioのデュアルSIMもおすすめ

ちなみに楽天モバイルをやめて、povoIIJmioをデュアルSIMで契約するのもおすすめです。

IIJmioのeSIMプランは料金が安い代わりに通話ができません。しかしpovoも契約することで、データ通信をIIJmioで行い、通話をpovoで行うことができます。

つまり、月額440円(税込)で「2GBのデータ通信+通話可能」となるので、IIJmiopovoそれぞれを単体で申し込むよりも安い料金でデータ通信と通話を利用できるようになります。

\最大2万円相当のポイント還元!/

LINEMOに申し込む

目次へ戻る

携帯会社キャンペーン情報

会社名 キャンペーン 期日 申込
LINEMO
暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月)

未定
楽天モバイル
MNP+対象iPhone購入+初めての契約+Rakuten Link利用で20,000円引き+最大16,000円相当のポイント還元!詳細はこちら

もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大16,000円分の還元!

Rakuten WiFi Pocket Platinumが今なら本体代1円
2025/04/14 8:59まで
iijmio
暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!
2025/06/02
uqmobile
暮らしの達人経由でのMNP+SIM単体契約+αで最大20,000円相当を還元
未定
ymobile
暮らしの達人経由での新規契約+条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
未定
aeonmobile
暮らしの達人経由でのMNP契約+スマホの購入で3,000WAONポイントプレゼント!
2025/04/01 8:59
daredemo-sumaho
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中!

未定

目次へ戻る

関連記事一覧

J:COMモバイルの審査は厳しくない!しかしブラックだと厳しい理由を解説J:COMモバイルの審査は厳しくない!しかしブラックだと厳しい理由を解説 携帯の分割審査は10万以下ならブラックでも通るのかを解説携帯の分割審査は10万以下ならブラックでも通るのかを解説 携帯審査に通るか確認する方法を解説携帯審査に通るか確認する方法を解説 携帯料金未払いでも他社と契約する方法を解説携帯料金未払いでも他社と契約する方法を解説 携帯電話のブラックリストを解除する2つの方法と1つの裏技を解説携帯電話のブラックリストを解除する2つの方法と1つの裏技を解説 携帯審査が甘い会社はココ!審査が不安な人におすすめする携帯会社を紹介携帯審査が甘い会社はココ!審査が不安な人におすすめする携帯会社を紹介 携帯ブラックリストは完済しないと消えない?携帯審査に通る方法を解説携帯ブラックリストは完済しないと消えない?携帯審査に通る方法を解説 携帯強制解約されても再契約可能?再びスマホを持つ方法を解説携帯強制解約されても再契約可能?再びスマホを持つ方法を解説 携帯契約できない人でもプリペイド携帯なら可能?審査なし携帯のメリットとデメリット携帯契約できない人でもプリペイド携帯なら可能?審査なし携帯のメリットとデメリット 携帯の審査に通る方法は?不安な人におすすめする携帯会社を紹介 携帯の審査に通る方法は?不安な人におすすめする携帯会社を紹介 携帯電話の一括契約でも審査に通らない理由と対策方法を解説 携帯電話の一括契約でも審査に通らない理由と対策方法を解説 auの審査は甘いのか?その審査基準から推測 auの審査は甘いのか?その審査基準から推測 ドコモの審査は甘いと言える?審査基準や落ちる理由を解説 ドコモの審査は甘いと言える?審査基準や落ちる理由を解説 ソフトバンクは審査が甘い?基準や審査が不安な人の対策方法を解説 ソフトバンクは審査が甘い?基準や審査が不安な人の対策方法を解説 携帯審査に通る方法を解説!無職でも破産歴ありでもスマホは持てる? 携帯審査に通る方法を解説!無職でも破産歴ありでもスマホは持てる? nuroモバイルの審査に落ちる理由を解説!審査が不安な人のための審査対策 nuroモバイルの審査に落ちる理由を解説!審査が不安な人のための審査対策 審査甘い格安SIM(MVNO)はコレだ!審査基準で選んだおすすめ携帯会社を徹底解説 審査甘い格安SIM(MVNO)はコレだ!審査基準で選んだおすすめ携帯会社を徹底解説 楽天モバイルの審査に落ちる理由を解説!審査が不安な人必見の対策方法まとめ 楽天モバイルの審査に落ちる理由を解説!審査が不安な人必見の対策方法まとめ LINEモバイルの審査に落ちた人必見!その理由を審査基準から考察 LINEモバイルの審査に落ちた人必見!その理由を審査基準から考察 携帯の審査は「SIMのみ契約」なら落ちない!?その理由とSIMのみ契約の注意点を解説 携帯の審査は「SIMのみ契約」なら落ちない!?その理由とSIMのみ契約の注意点を解説 格安SIMにも審査がある!審査基準から審査が不安な人におすすめのMVNOまで徹底解説 格安SIMにも審査がある!審査基準から審査が不安な人におすすめのMVNOまで徹底解説 mineoの審査に落ちる理由を徹底解説!審査基準から必要日数までをまとめ mineoの審査に落ちる理由を徹底解説!審査基準から必要日数までをまとめ ワイモバイルの審査に落ちる原因や審査日数を徹底解説! ワイモバイルの審査に落ちる原因や審査日数を徹底解説! UQモバイルの審査に落ちる理由やどれくらいの日数がかかるかを徹底解説! UQモバイルの審査に落ちる理由やどれくらいの日数がかかるかを徹底解説! 審査なしで契約できる格安SIM(スマホ)はある?審査不安な人におすすめする携帯会社はココだ! 審査なしで契約できる格安SIM(スマホ)はある?審査不安な人におすすめする携帯会社はココだ! 携帯ブラックでも契約できる格安SIMを3社紹介!なぜブラックでも契約できるのか理由を教えます 携帯ブラックでも契約できる格安SIMを3社紹介!なぜブラックでも契約できるのか理由を教えます

目次へ戻る

[PR]広告リンク募集中

[PR]広告リンク募集中

使わない月は0円 携帯ブラックOK iPhoneSE 楽天モバイル LINEMO