auの審査は甘いのか?審査基準は変わらないのでauにこだわる必要はない!
auのスマホを契約する際、必ず審査が行われます。しかし審査と言ってもとても簡単で、借金あり、低年収、自己破産履歴あり、といった人でも問題なく審査に通る可能性が高いでしょう。
ただし、審査が不安ならauよりも格安SIMに申し込む方がおすすめです。その理由を含め、auの審査について詳しく解説していきます。
\審査なし!18歳以上なら誰でも契約可能/
目次
審査が不安な人におすすめする携帯会社3選
審査なし!クレカ不要!

審査なしなのでブラックでも契約可能。さらにコンビニ払い・口座振替対応でクレカ不要。審査なし会社の中でも安く、縛りもない。今ならiPhone6s/7/8を最安2円(税込)で契約可能!

結論:携帯会社の審査はいずれも甘いのでauに申し込む理由はない
携帯会社の審査はほとんど確認であり、クレジットカードやローンのように詳細な審査を行うことはありません。年収や職業などは問われないため、auに限らずどの会社でもほとんどの人が問題なく審査に通れます。
以上を踏まえると、わざわざ月額料金が高額なauに申し込む必要はないでしょう。最近は回線契約なしでスマホを購入できるようになったので、auで販売されているスマホが欲しい場合でもauと契約する必要はありません。
auの審査が不安な人におすすめする対策
格安SIMにも目を向けると、様々な理由でauよりもさらに審査が甘いのではないと思われる会社もあります。しかもいずれもauよりも料金が安いため、通信費の節約にも繋がります。審査が不安な人はauではなく、これから紹介する2つの携帯会社を検討してみてください。
イオンモバイル:強制解約経験があっても審査に通る可能性あり
画像引用元:イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】(2021年4月19日取得)
- 15通りのプランあり
- 通話料金がキャリアの半額
- 全国にイオンモバイル店舗があるので、店舗スタッフと相談しながら契約可能
\全部で15通りの豊富なプラン/
携帯料金を長期間滞納すると、その情報がTCAやTELESAという機関に加盟している携帯会社間で共有されます。つまり例えば、A社で滞納した結果B社もC社も審査に通れなくなるのです。これを不払者情報の共有と言います。
しかしイオンモバイルはこの不払者情報の共有に参加していません。つまり、審査時に強制解約された履歴を共有しないため、心当たりがある人には最もおすすめの携帯会社です。
さらにイオンモバイルは料金面でもメリットがあります。主要な格安SIM会社の料金を比較すると、以下の通りほとんどのプランでイオンモバイルが最安です。
データ容量 | ![]() イオンモバイル |
![]() BIGLOBEモバイル |
![]() mineo |
![]() UQモバイル |
![]() ワイモバイル |
---|---|---|---|---|---|
500MB | 803円 | - | - | - | - |
1GB | 858円 | 1,078円 | 1,298円 | - | - |
2GB | 968円 | - | - | - | - |
3GB | 1,078円 | 1,320円 | - | 1,628円 | 2,178円 |
4GB | 1,408円 | - | - | - | - |
5GB | 1,298円 | - | 1,518円 | - | - |
6GB | 1,408円 | 1,870円 | - | - | - |
7GB | 1,518円 | - | - | - | - |
8GB | 1,848円 | - | - | - | - |
9GB | 1,738円 | - | - | - | - |
10GB | 1,848円 | - | 1,958円 | - | - |
12GB | - | 3,740円 | - | - | - |
15GB | - | - | - | 2,728円 | 3,278円 |
20GB | 1,958円 | 5,720円 | 2,178円 | - | - |
25GB | - | - | - | 3,828円 | 4,158円 |
30GB | 3,058円 | 8,195円 | - | - | - |
40GB | 4,158円 | - | - | - | - |
50GB | 5,258円 | - | - | - | - |
審査に通りやすいだけでなく料金的にも安いため、auから乗り換えれば十分節約につながります。例えばauの格安プランpovoは20GBで2,728円(税込)ですが、イオンモバイルは20GBでも2,398円(税込)です。
回線種類 | ドコモ、au |
---|---|
縛り | なし |
イオンモバイルは携帯会社の中では珍しく不払者情報の共有に参加していない。つまり、過去に携帯料金を滞納したことがある「携帯ブラック」な人でも、イオンモバイルならそれが理由で審査に落ちる可能性が低い。審査が不安な人には最適な携帯会社と言えるだろう。
暮らしの達人経由でのMNP契約で最大12,000WAONポイントプレゼント!
- 乗り換え契約完了で3,000ポイント獲得
- 乗り換え契約&月額料金をイオンカードでの支払いで2,000ポイント獲得
- 対象スマホのセット購入で7,000ポイント獲得(非乗り換えなら3,000ポイント)
キャンペーン期日:2023/04/10
楽天モバイル:赤字覚悟のプランで審査が甘い可能性大
画像引用元:楽天モバイル(2020年4月1日取得)
- 月間データ使用量に応じて料金が1,078円〜3,278円に変動
- Rakuten Linkからの通話で通話料金無料
- 楽天回線エリア内ならデータ容量使い放題
\最大24,000円相当のポイント還元中/
特に滞納経験がないけど審査が不安、という人の場合は楽天モバイルがおすすめです。
なぜなら楽天モバイルはユーザーを増やすために赤字覚悟のプランを提供しているからです。
楽天モバイルはauやドコモと同じく、いわゆる通信キャリアです。そのため契約者数でこれらの会社に並ぶため、Rakuten Linkアプリから電話をかけると通話料金も無料など、他社ではありえなかった超低価格プランを提供しています。
このようなプランで提供すれば赤字になるのは当然で、実際に赤字のようです。しかしそれだけ本気でユーザーをかき集めているということなので、今なら審査も甘い可能性が高いでしょう。
月間データ使用量 | 月額料金(税込) |
---|---|
3GB以下 | 1,078円 |
20GB以下 | 2,178円 |
20GB以後 | 3,278円 |
ただし、楽天モバイルはエリアによって電波が入りにくいなどデメリットもあります。下記関連記事で詳しく解説しているので、こちらの記事も参考にしてください。
回線種類 | 楽天 |
---|---|
縛り | なし |
楽天モバイルは料金を無料化したり、データ通信を無制限にしたり、莫大な赤字を出してでも今はユーザーを集めにかかっている。つまり今なら審査が甘い可能性が高い。もちろん携帯代の節約に大きく貢献してくれる、という意味でもおすすめ。
Rakuten Link利用+iPhoneアップグレードプログラム利用+対象iPhone下取りで、最大24,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくは条件クリアで最大19,000円分の還元!
- 申し込みの翌月末までにRakuten Linkアプリを使って10秒以上の通話で3,000ポイントプレゼント
- 対象のAndroidスマホとのセット契約で最大16,000円割引
キャンペーン期日:未定
携帯会社は審査だけでなく価格で選ぼう
auの審査は特別甘いわけでも厳しいわけでもありません。しかしauは今やあまりおすすめできない携帯会社です。格安SIMを利用した方が圧倒的に料金を節約できます。したがって、特にauでなければダメな理由がなければ格安SIMと契約することをおすすめします。もしくはauが提供している格安プランのpovoを選びましょう。
\審査なし!18歳以上なら誰でも契約可能/
携帯会社キャンペーン情報
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
Rakuten Link利用+iPhoneアップグレードプログラム利用+対象iPhone下取りで、最大24,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくは条件クリアで最大19,000円分の還元! |
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約で最大15,000円相当のPayPayポイントプレゼント!or6ヶ月間実質無料!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から1年間は5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
2023/04/03 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約で、3ヶ月間410円割引!さらに初期費用3,300円→1,650円に!
また他社からの乗り換えでiPhone13など対象スマホが割引!(※一人一台まで) |
2023/03/31 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのSIMのみ契約で、最大10,000円相当のau PAY残高キャッシュバック!さらにeSIMでの契約なら+3,000円増額!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規MNP契約+条件クリアで初期費用+1ヶ月分の月額料金相当(最大5,495円)キャッシュバック!
|
2023/03/31 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約で最大12,000WAONポイントプレゼント!
|
2023/04/10 |
おすすめ携帯会社解説
関連記事一覧


























携帯の審査は「過去に強制解約された経験がある」くらいじゃないと落ちることはないよ。そういう経験がない人はどの携帯会社に申し込んでもOK。該当する場合でも、携帯ブラックでも契約できるだれでもモバイルなどの選択肢があるよ。
補足の達人