クレジットカードなしで契約できる格安SIM5選!信用ブラックでも口座振替やデビットカードで契約可能
クレジットカードが持てない、持ちたくない、そんな人でも格安SIMと契約することは可能です。この記事では、デビットカードや口座振替など、クレジットカード以外での支払いが可能な格安SIMを5社紹介します。各社の特徴を比較してみてください。
\審査なし!事務手数料+初月料金無料/
目次
おすすめ携帯会社3選
ブラックOK!クレカ不要!

ブラックでも契約可能。さらにコンビニ払い・口座振替対応でクレカ不要。審査なし会社と比較すると料金が安く、縛りもない。今ならiPhoneを最安2円(税込)から契約可能!

12ヶ月間実質無料!

月間3GBで990円のミニプラン契約で、12ヶ月の料金相当分のPayPayポイントがもらえる。料金はPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題が7ヶ月目まで無料。契約・解約手数料も無料!

クレカ不要の格安SIM5選!
楽天モバイル:デビットカード、口座振替で支払可能
画像引用元:楽天モバイル(2020年4月1日取得)
- 月間データ使用量に応じて料金が1,078円〜3,278円に変動
- Rakuten Linkからの通話で通話料金無料
- 楽天回線エリア内ならデータ容量使い放題
楽天モバイルはクレジットカード無しでも、デビットカードや口座振替での契約が可能です。
口座振替の場合は振替手数料110円がかりますが、クレジットカードがなくても契約できます。
主な対象銀行は「楽天銀行、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、ソニー銀行、住信SBIネット銀行、セブン銀行、じぶん銀行、イオン銀行、新生銀行、信用金庫」です。
デビットカードは楽天銀行デビットカードとスガル銀行デビットカードのみ対応しています。
どちらを利用しても良いですが楽天銀行デビットカードJCBを利用すれば、楽天モバイルの支払いで楽天ポイントが貯まるのでおすすめです。
楽天モバイルはクレジットカードなしで契約できる携帯会社の中でも、料金面で優れているのでおすすめできます。月間のデータ容量に応じて料金が以下の通りに変動します。
月間データ使用量 | 月額料金(税込) |
---|---|
3GB以下 | 1,078円 |
20GB以下 | 2,178円 |
20GB以後 | 3,278円 |
さらに楽天モバイルは契約や解約で事務手数料が発生しません。全体的に費用を心配することなく利用できるようになっています。
回線種類 | 楽天 |
---|---|
縛り | なし |
楽天モバイルは口座振替または対象のデビットカードでの支払いが可能。もしもクレジットカードを持っていなくても契約できる。しかも料金が激安で、Rakuten Linkからの発信で通話料金無料、契約・解約手数料無料。料金的にもおすすめだ。
Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cが今なら本体代1円(税込)!
Rakuten Link利用+iPhoneアップグレードプログラム利用+対象iPhoneの下取りで最大24,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大12,000円分の還元!
- 申し込みの翌月末までにRakuten Linkアプリを使って10秒以上の通話で3,000ポイントプレゼント
- 対象のAndroidスマホとのセット契約で最大6,000円割引
キャンペーン期日:未定
だれでもモバイル:口座振替で支払可能
画像引用元:ご本人名義でスマホが持てる | レンタルスマホではないご本人名義スマホならだれでもモバイル(2022年07月22日取得)
- 「審査なし」を明言!18歳以上なら誰でも契約可
- 必要なのは身分証と銀行口座のみ!クレカ不要
- 3GB+かけ放題で月額5,500円(税込)
だれでもモバイルもクレジットカード不要で、銀行振替を利用できます。独特なのが、おそらく携帯会社の中で唯一、契約時に審査を行わないことです。18歳以上で銀行口座と身分証を持っていれば誰でも契約できると明記されています。
一方で月額料金は格安SIMの中でも高額です。ただ全プランかけ放題が付帯しているため、たくさん通話する人にとってはそんなに負担にならないかもしれません。
データ容量 | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 20GB |
---|---|---|---|---|---|
初月 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
2ヶ月目以降 | 3,300円 | 5,500円 | 6,160円 | 7,810円 | 11,110円 |
※:基本料金は前払い。例えば12月分の料金は11月27日に引き落とされる
また、契約手数料も高額で、契約するプラン1ヶ月分の保証金が必要なのもデメリットでしょう。なお、保証金は滞納などの規約違反さえなければ解約時に返金されます。
回線種類 | ドコモ |
---|---|
縛り | 開通を含む12ヶ月後の末日 |
クレジットカード不要で、18歳以上で銀行口座と身分証さえあれば誰でも契約可能。携帯ブラック・金融ブラックの人専門の携帯会社と言って良いだろう。月額料金が高めなのは注意したい。
暮らしの達人経由での新規契約で事務手数料5,500円(税込)が無料!さらに初月料金が無料!
キャンペーン期日:未定
mineo:デビットカードで支払可能
画像引用元:mineoならあなたのスマホそのままで通信料が安くなる!月額1,310円(税抜)から! |mineo(マイネオ)(2019年12月18日取得)
- ドコモ・au・ソフトバンクいずれの回線の扱いもあり
- フリータンク制度でギガをあげる・もらうことが可能
- 月額385円(税込)でパケットPlusに加入すると最大1.5Mbpsで使い放題
mineoはデビットカードでの支払いが可能な格安SIM業者です。ただし、具体的にどのデビットカードがOKなのかは公表されていません。
mineoは全体的に料金プランがシンプルかつ安いのがメリットです。
月間データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 |
10GB | 1,958円 |
20GB | 2,178円 |
また、新しく通信速度制限がある代わりに使い放題なプランも登場しました。
プラン名 | 容量 | 料金 |
---|---|---|
スーパーライト | 最大32kbps | 250円 |
ライト | 最大300kbps | 660円 |
スタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 最大3Mbps | 2,200円 |
※1:月~金の12~13時は最大32kbpsに制限
※2:3日で10GB以上の利用で最大32kbpsに制限
※3:スーパーライトのみデータ通信専用SIM選択不可
ただし3日間で10GB以上利用すると速度が制限されてしまいます。
回線種類 | au、ドコモ、ソフトバンク |
---|---|
縛り | なし |
mineoは一部のデビットカードで支払い可能。格安SIMの中でも料金がシンプル。また、3回戦に対応しているのでキャリアからののりかえもスムーズ。「フリータンク」や「ゆずるね。」など独自の機能があり、使いこなすことでギガ不足を無料で解消できたり、夜間の使い放題特典がもらえたりする。
現在開催中のキャンペーンはありません。
キャンペーン期日:-
UQモバイル:口座振替可能
画像引用元:UQ mobile(UQモバイル)お申し込みサイト | 格安スマホ・格安SIM(2020年2月18日取得)
- 通信速度は格安SIM業界トップクラス
- くりこしプランM/Lならギガ超過後も最大1Mbpsで使い放題
- 3種類のかけ放題オプションあり
UQモバイルはMNPを利用して契約する場合のみ口座振替を選択可能です。それ以外の場合は口座振替での契約ができませんので、クレジットカードの用意が必要となります。
UQ mobile 口座振替対応一覧【銀行 1/3】(PDFが開きます)
プラン名 | 月間データ容量 | 月額料金(税込) | ギガ不足時の最大速度 |
---|---|---|---|
くりこしプランS | 3GB | 1,628円 | 300Kbps |
くりこしプランM | 15GB | 2,728円 | 1Mbps |
くりこしプランL | 25GB | 3,828円 | 1Mbps |
UQモバイルはmineoなど他の格安SIMと比較すると料金が高額にはなっています。ただ、料金は高額である代わりに通信速度が格安SIMの中でもトップクラスです。そのため多少料金は高くなっても、通信速度を重視する人にUQモバイルはおすすめです。
会社名 | 朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
---|---|---|---|---|
![]() UQモバイル |
14.5Mbps | 13Mbps | 13.1Mbps | 15.3Mbps |
![]() mineo(ドコモ回線) |
8Mbps | 4.3Mbps | 6.1Mbps | 6.2Mbps |
![]() イオンモバイル(ドコモ回線) |
7Mbps | 2.4Mbps | 5.4Mbps | 5Mbps |
![]() ワイモバイル |
4.5Mbps | 2Mbps | 1.9Mbps | 2Mbps |
![]() IIJmio(タイプD) |
6.9Mbps | 2.6Mbps | 4.6Mbps | 4.7Mbps |
![]() BIGLOBEモバイル(タイプD) |
9.4Mbps | 8.1Mbps | 5.5Mbps | 10.1Mbps |
また、料金プランをプランMやプランLにすると、データ容量超過までも最大1Mbpsで使い放題です。高速回線が速いだけではなく、データ容量を使い切ってもプランによってはある程度の通信速度で利用可能です。
他にも通信が高速でデータ容量が十分なだけではなく、かけ放題プランなども用意されています。
オプション名 | 内容 | 月額料金(税込) |
---|---|---|
かけ放題(24時間いつでも) | 時間・回数制限なしでかけ放題 | 1,870円 |
かけ放題(10分/回) | 10分間の国内通話無料 | 770円 |
通話パック(60分/月) | 月に60分までの通話料金が無料 | 550円 |
データ通信の料金はやや高いのは事実ですが、トータルで見るとキャリアに劣らない程度のサービスを受けられる格安SIMです。
回線種類 | au |
---|---|
縛り | なし |
UQモバイルの特徴はその通信速度。キャリア並みに速いので、「他社の格安SIMを利用して通信速度が不満だった」という人におすすめだ。MNP契約時のみ口座振替での契約ができるので、クレジットカードがなくても問題なし。
暮らしの達人経由での契約で最大10,000円相当のau PAY残高キャッシュバック!
- 乗り換え契約+増量オプションⅡの契約あり:10,000円相当キャッシュバック
- 乗り換え契約+増量オプションⅡの契約なし:6,000円相当キャッシュバック
- 新規契約:3,000円相当キャッシュバック
※auまたはpovoからの乗り換えは除く
キャンペーン期日:未定
ワイモバイル:口座振替可能
画像引用元:月々のスマホ代がおトク!使い方かんたん!ワイモバイルのSIMカード |Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで(2020年1月29日取得)
- キャリア並みの通信速度
- シンプルプランM/Lならギガ超過後も最大1Mbpsで使い放題
- 自動的にYahoo!プレミアム会員が無料適用
ワイモバイルは口座振替での支払いが可能です。UQモバイルとは異なりMNPでの契約だけではなく新規契約でも口座振替の選択が可能です。
こちらも格安SIMの中では通信速度が速く、UQモバイルと同じぐらいの速度となっています。そのため通信速度を重要視するのであれば、ワイモバイルも選択肢に含めて良いでしょう。
会社名 | 朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|---|
![]() UQモバイル |
12.5Mbps | 13.2Mbps | 16.1Mbps |
![]() mineo(Dプラン) |
4.5Mbps | 0.7Mbps | 6.0Mbps |
![]() イオンモバイル(ドコモ回線) |
5.5Mbps | 0.3Mbps | 4.6Mbps |
![]() ワイモバイル |
1.9Mbps | 1.8Mbps | 2.1Mbps |
![]() IIJmio(タイプD) |
8.8Mbps | 3.8Mbps | 4.5Mbps |
![]() BIGLOBEモバイル(タイプD) |
11.3Mbps | 10.5Mbps | 7.0Mbps |
ワイモバイルもプランが分かれていて、プランMとプランLを選択していればデータ超過後でも最大1Mbpsで使い放題となります。
通信速度が高速である代わりに料金はやや高額となりますが、通信速度を重要視するのであれば多少多く支払っても良いぐらいの速度です。
プラン名 | 月間データ容量 | 月額料金(税込) | ギガ不足時の最大速度 |
---|---|---|---|
S | 3GB | 2,178円 | 300Kbps |
M | 15GB | 3,278円 | 1Mbps |
L | 25GB | 4,158円 | 1Mbps |
回線種類 | ソフトバンク |
---|---|
縛り | なし |
ワイモバイルも口座振替での支払いが可能。特徴はUQモバイルと同じく通信速度が速いことだが、料金はUQモバイルよりも高額なので気をつけたい。スマホのタイムセールを頻繁に行なっているので、スマホもセット契約したいなら検討しても良いだろう。
暮らしの達人経由での新規契約+3つの条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
【キャンペーンページからエントリー+申込月の4カ月後の1カ月間PayPay支払いのお買い物+受け取り手続き特典】- シンプルS:500円相当
- シンプルM/L:6,000円相当
【SIM契約特典】
- シンプルSへの乗り換え契約:3,000円相当
- シンプルM/Lへの新規契約:6,000円相当付与
- シンプルM/Lへの乗り換え契約:10,000円相当付与
【PayPayポイント20%上乗せ特典】
- シンプルM/Lへ乗り換え契約:申込月の3カ月後の1カ月間PayPay20%還元(上限10,000円相当)
※いずれもソフトバンク、LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外
※スマホセット契約は対象外
キャンペーン期日:2023/10/05
補足:ahamo、LINEMOもOK
画像引用元:【公式】LINEMO – ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド(2020年1月29日取得)
- ahamoよりも料金が安い
- LINEのデータ消費が無制限
- 契約から解約まで一切の手数料無料
格安SIMではなくahamoやLINEMOも口座振替での支払いに対応しています。そのため、これらを利用する選択肢も考えられます。
どちらもキャリアの回線が利用できるため通信速度が早く、料金も格安SIMよりは高くなるもののそこそこ安く設定されています。
特にLINEMOは料金が安く設定されていて、最も安いものであれば990円のプランに変更もできるのでおすすめです。
プラン名 | 月間データ容量 | 月額料金(税込) | 制限時の通信速度 |
---|---|---|---|
ミニプラン | 3GB | 990円 | 300kbps |
スマホプラン | 20GB | 2,728円 | 1Mbps |
回線種類 | ソフトバンク |
---|---|
縛り | なし |
口座振替での支払いが可能。ソフトバンクが提供している格安プランなので、通信速度は最強。3GBで990円(税込)のプランも選べるのであまり使わない人にもおすすめ。
暮らしの達人経由での新規契約で最大11,940円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月)
- 契約2ヶ月〜5ヶ月目の4ヶ月間でのPayPay利用額に対して20%還元(上限1回200円/合計6,000円相当)
- 6ヶ月間毎月990ポイント付与(最大5,940円相当)
キャンペーン期日:未定
クレジットカードが持てないブラックの人でも携帯審査には通る
クレジットカードが持てない人は、過去に滞納や自己破産などの履歴があって個人信用情報に傷がある人が大半でしょう。しかし、そのような状況にある人でも、携帯会社の審査には通過できます。
なぜなら携帯会社の審査では、クレジットカードやローンのように個人信用情報を確認しないからです。ただ、携帯を分割購入する際には個人信用情報の確認が実施されてしまいます。
こうなると個人信用情報の問題から審査に落ちる可能性が高く、分割購入はできないものと考えておくのが無難です。
\審査なし!事務手数料+初月料金無料/
携帯会社キャンペーン情報
LINEMOが超絶キャンペーンを開催中!:
画像引用元:【公式】LINEMO - ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド(2023年9月21日取得)
ソフトバンクの格安ブランドLINEMOは、3GBプラン(ミニプランが)12ヶ月間実質無料で使えるキャンペーンを開催中です。携帯代を大幅に節約するチャンス!
\今なら3GBプランが12ヶ月間実質無料!/
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約で最大11,940円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
未定 | |
![]() |
Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cが今なら本体代1円(税込)!
Rakuten Link利用+iPhoneアップグレードプログラム利用+対象iPhoneの下取りで最大24,000円相当のポイント還元!詳細はこちら もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大12,000円分の還元! |
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約で、割引&データ容量増量!
|
2023/11/30 | |
![]() |
暮らしの達人経由での契約で最大10,000円相当のau PAY残高キャッシュバック!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約+3つの条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
|
2023/10/05 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約+対象機種の購入+イオンカードでの支払いで最大10,000WAONポイントプレゼント!
|
2023/11/30 | |
![]() |
新規契約で初期費用が2円(税込)に!さらにiPhoneなどの対象スマホ購入で、スマホ本体価格が割引!
|
未定 |
おすすめ記事一覧









