LINEMOはブラックでも契約できる?強制解約者は無理だけど再契約する方法はある
画像引用元:【公式】LINEMO – ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド(2020年1月29日取得)
「LINEMOはブラックでも契約できる」という情報は半分正解で半分間違いです。なぜなら「ブラック」には大きく2種類があるからです。
- 金融ブラック:クレジットカードやローンの滞納、自己破産等で該当。クレジットカード等の審査に通れなくなる
- 携帯ブラック:携帯料金の滞納による強制解約で該当。携帯会社の審査に通れなくなる
LINEMOは口座振替での支払いに対応しているため、クレジットカードが持てない人でも契約できます。そのため、「金融ブラック」でも契約することが可能です。
一方で「携帯ブラック」だとLINEMOと契約することはできません。携帯ブラックの人はLINEMOに限らず、ほとんどの携帯会社と契約できなくなります。
では携帯ブラックの人はどの携帯会社を選ぶべきなのか?について解説していきます。
\審査なし!ブラックでも契約可能!/
目次
審査なしのおすすめ携帯会社3選
強制解約で携帯ブラックになった人はLINEMO契約不可
携帯料金を滞納して強制解約されると、その情報が携帯会社間で共有されてしまい、どの会社に申し込んでも審査に通れなくなります。まるで「携帯会社のブラックリストに入ったような状態」になるので、「携帯ブラック」と呼ばれます。
LINEMOを提供しているソフトバンクは、この情報共有グループに参加しているため、携帯ブラックの人がLINEMOを契約することはできません。強制解約された会社が他の携帯会社だったとしても、LINEMOの審査に通れなくなります。
携帯ブラックの人がLINEMOと契約する2つの方法
携帯ブラックだとLINEMOと契約することはできないので、携帯ブラックを解除しなければいけません。その方法は2つあります。
- 未払い料金を完済する
- 5年経過するのを待つ
このどちらかの条件をクリアできれば携帯ブラックが解消されるため、LINEMOとの契約が可能になります。
LINEMOで強制解約された人は完済で再契約の可能性あり
ちなみにLINEMOの料金を滞納して強制解約された場合。5年経過しても契約できない可能性が高いでしょう。迷惑をかけた会社で再契約するためには、完済するしかありません。
強制解約された会社の審査に通れない状態のことを「社内ブラック」と呼ぶこともあります。あくまでも「該当の会社だけでブラックリストに入っている状態」なので、社内ブラックと言うわけ。
補足の達人
携帯ブラックでも契約できる携帯会社
携帯ブラックでLINEMOと契約できない場合、LINEMO以外の携帯会社とも契約できないことがほとんどです。しかし、ごく一部「ブラックでもOK」や「審査なし」を明言している携帯会社もあります。中でもおすすめの2社を紹介していきます。
誰でもスマホ:ブラックOKを明言!最もおすすめ
画像引用元:【公式】誰でもスマホ|格安スマホ×コンビニ決済で、レンタル携帯よりもお得!(2023年3月8日取得)
- ブラックOK!18歳以上なら誰でも契約可
- クレカ不要!口座振替かコンビニ払いに対応
- 3GB+かけ放題で月額3,938円(税込)
\審査なし!ブラックでも契約可能!/
誰でもスマホはブラックの人でもOKを明言している携帯会社です。支払い方法はコンビニ払いと口座振替に対応していて、クレジットカードが持てない人でも契約できます。
データ通信量 | 月額料金(税込) |
---|---|
1GB | 3,278円 |
3GB | 3,580円 |
5GB | 3,980円 |
20GB | 4,980円 |
25GB | 5,580円 |
50GB | 6,980円 |
100GB | 9,980円 |
※:全プランかけ放題が適用。
料金プランを見ると、いずれも一般的な携帯会社よりも高額です。ただし、かけ放題がついているので通話料金は基本無料です。また、料金が高いと言っても、同じようにブラックOKを明言している携帯会社はもっと高いことがほとんどです。誰でもスマホはむしろ安い部類だと言えます。
また、ブラックOKの携帯会社は「縛り」や「前払い制」を採用していることがよくあります。一方で誰でもスマホにはそういうデメリットがありません。
初期費用は事務手数料が3,300円(税込)かかるだけ!解約やMNPはいつでも無料でできます。
補足の達人
回線種類 | ドコモ |
---|---|
縛り | なし |
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中!
- iPhone8:17,080円→7,980円(税込)
- iPhoneSE2:23,080円→8,980円(税込)
- iPhoneX:25,080円→16,980円(税込)
- iPhoneXR:25,080円→16,980円(税込)
キャンペーン期日:未定
だれでもモバイル:審査なし!初期費用無料
画像引用元:ご本人名義でスマホが持てる | レンタルスマホではないご本人名義スマホならだれでもモバイル(2022年07月22日取得)
- 「審査なし」を明言!18歳以上なら誰でも契約可
- 必要なのは身分証と銀行口座のみ!クレカ不要
- 3GB+かけ放題で月額5,500円(税込)
\審査なし!事務手数料+初月料金無料/
だれでもモバイルは審査なしを明言している携帯会社です。支払い方法は口座振替に対応しています。
データ容量 | 初月 | 2ヶ月目以降 |
---|---|---|
1GB | 無料 | 1,990円 |
3GB | 無料 | 3,700円 |
5GB | 無料 | 4,500円 |
10GB | 無料 | 6,100円 |
20GB | 無料 | 8,700円 |
※:基本料金は前払い。例えば12月分の料金は11月27日に引き落とされる
こちらも全プランかけ放題付きです。誰でもスマホと比較するとさらに高額です。しかしだれでもモバイルはキャンペーンで事務手数料5,500円(税込)が無料になります。さらに初月料金も無料です。
ただし前払い制なので、契約時に2ヶ月目の料金を払う必要があります。また、契約月を含む12ヶ月後の末日まで最低利用期間の縛りがあります。短期間での解約はできません。
回線種類 | ドコモ |
---|---|
縛り | 開通を含む12ヶ月後の末日 |
暮らしの達人経由での新規契約で事務手数料5,500円(税込)が無料!さらに初月料金が無料!
キャンペーン期日:未定
LINEMOの審査に通れないなら審査なし携帯会社しかない
LINEMOだけでなく、携帯会社の審査は「携帯ブラック」に該当しない限り落ちることはほとんどありません。無職や自己破産経験がある人でも契約できます。
一方で携帯ブラックの人はほとんどの携帯秋社と契約することができません。しかし、この記事で紹介したように、ブラックでもOKを明言する携帯会社もあります。ブラックの人は、こうした携帯会社を利用しつつ、完済または5年経過するのを待って携帯ブラックの解除を目指しましょう。
携帯会社キャンペーン情報
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
未定 | |
![]() |
MNP+対象iPhone購入+初めての契約+Rakuten Link利用で20,000円引き+最大16,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大16,000円分の還元! Rakuten WiFi Pocket Platinumが今なら本体代1円! |
2025/04/14 8:59まで | |
![]() |
暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!
|
2025/06/02 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP+SIM単体契約+αで最大20,000円相当を還元!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約+条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約+スマホの購入で3,000WAONポイントプレゼント!
|
2025/04/01 8:59 | |
![]() |
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中! |
未定 |
関連記事一覧


























携帯ブラックの人でも契約できる携帯会社もあります!
補足の達人