RSIにおけるダイバージェンスでトレンドを見極める!
相場においては、時に買われすぎ・売られ過ぎといったヒートアップしている状態に入ることがあります。売りが売りを呼び、またその逆も然りでどんどん相乗効果で売買されていくと、やがて修正されるかのように元に戻ろうと反発する瞬間がいずれ訪れます。
そのタイミングを見逃さないためにも、RSIというオキシレーター系のテクニカル指標がキーポイントとなってきます。オキシレーターというのは「振り子」や「振り幅」という意味を持っており、投資用語では「買われ過ぎ」や「売られ過ぎ」を分析する手法になります。そのオシレーター系の代表的な指標の一つにRSIがあり、相場において変化の大きさで加熱状態の度合いを判断します。他のオキシレーター系にはストキャスティクス、ボリンジャーバンドなどもあり、メジャーなので一度は耳にしたことがある方も多いでしょう。今の相場が上昇気味なのか下降気味なのか判断するトレンド系に対し、オシレーター系はその変動の幅から適正な変化かどうかを判断します。
おすすめFX会社3選
RSIでチャートに惑わされないFXを
では、そんなオキシレーター系の代表的指標の一つであるRSIを駆使してチャートをどう分析していくか。
RSIの数値を出すには計算方式があり、この計算によって0〜100%までの間で数値が示されます。ざっくりいうとRSIが70~80%以上になったら買われ過ぎ、RSIが20~30%以下になったら売られ過ぎ、と読み解くことができます。
買われすぎの数値が出たならば、次の展開は一斉に売りが仕掛けられるに違いないと判断し、売りでエントリーすれば間違いないのではないか、というと少し注意が必要です。買われすぎてはいるものの、強いトレンド発生はそのまま張り付き、そのままより一層の上昇展開を見せる場合もあるからです。
RSIは線一本で表示されるため非常に見やすいテクニカル指標ですが、単独で使わずに多数のテクニカル指標と併用して判断することが大切です。パーセンテージで表示されるので分かりやすい反面、強いシグナルにはそのままなかなか動かない性格を持つのでエントリーのタイミングを見極めないといけなくなります。
ダイバージェンスで損失を食い止める手法
前述したように、RSI一本だけではトレンド転換を狙ったエントリーの判断はまだ少し難しいと言えます。そこで役に立つのがダイバージェンスという指標です。ダイバージェンスというのは、価格とテクニカル指標の「逆行減少」のことを指しています。つまり、テクニカル指標が、実際の相場とは逆方向に向かって動いている状態のことを意味するのです。
レートは上に上にと行っているのに、オキシレーター系の指標は徐々に下降気味、このように反対をいくような現象が見られたらこれは相場が転換する可能性を意味しています。
上がり続けたトレンドというのはいずれ収束していきますが、そのトレンドが弱まっているタイミングを見極めることが利益を着実にあげていくポイントです。ダイバージェンスが見られるのはゴールデンクロスよりも早いタイミングである傾向もあることから、目安とする指標の中でも有益性の高いサインです。ダイバージェンスが右肩上がりの強気であれば、売り続けられていた勢いが次第に弱くなっていることを表しています。つまり、そろそろ買いが入ることが期待され、反対にダイバージェンスの右肩下りである弱気なチャートには買いの勢いが落ち着くであろうことが予想されます。
上記の性質から、ダイバージェンスは主に逆張りで狙っていくのが基本戦略といえます。上昇トレンドならそのまま上がると見越してエントリーすること、また逆に下降気味ならそのまま売りでエントリーすることを順張りといいます。逆張りは上がっている中では売りを入れること、下降中なら買いを入れること、つまり反転を狙うテクニックです。ダイバージェンスの特性を活かすなら、この逆張り手法が高い勝率が期待できるのです。
まとめ
FXにおいてチャートを読み解くテクニックはどれも共通していますが、勝率を上げるなら使いやすいテクニカル指標を見つけ、いくつか組み合わせた分析が必要です。
トレンドだけを追いかけていると時にいつの間にか加熱した市場に巻き込まれてしまいかねません。トレンド重視で目の前の動きだけ追いかけていると予想外の展開に振り回されてしまいます。そのチャートが示しているポジションが適正かどうかをRSIという指標で見極めることが大切です。振り幅が大きすぎると急に転換が来ることもあるため、エントリーのタイミングを間違えると大きな損失にも繋がってしまいます。
よくエントリーした途端に逆をいってしまうとか、トレンド転換が予想外で損失ばかり膨らむ、という声をよく耳にします。そういったケースが続いている場合は、是非このRSIという指標も取り入れていくと良いでしょう。そして、相場の過熱感を判断していくと同時にダイバージェンスの発生に注目していきます。
上にも下にもいかないレンジ相場では動きがなくなり判断ができませんが、相場が変動している時にこのRSIとダイバージェンスを使いこなせれるようになれば、トレードが有利になることは間違いありません。大きな損失を避けるためにも、この手法は是非覚えておくと良いでしょう。
現金がもらえるFXキャンペーン情報まとめ
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
暮らしの達人経由での新規口座開設&キャンペーン参加申込&初回1万通貨以上の取引で5,000円キャッシュバック!
|
2025/01/17 16:00 | ||
暮らしの達人経由での新規口座開設で、キャンペーン期間中の入出金差額に応じて最大100万円の現金キャッシュバック!
|
2025/01/31 | ||
暮らしの達人経由での新規口座開設+取引条件クリアで最大100,000円キャッシュバック!
※条件クリア後にこちらから申し込みが必要です。 |
2025/01/31 |