GMMA手法を使いこなし高度なトレードを!
GMMA(複合型移動平均線)とは、FXにおいてトレンドを分析するためのテクニカル指標のことを指します。
チャート上に12本の指数平滑移動平均線(EMA)を表示して、価格トレンドや方向性、強弱を視覚的に判断していく手法です。何だか難しい用語が連なっていますが、要は 期間が異なる移動線をたくさん表示させることでトレンドを把握するテクニックの一つです。一般的に移動平均線は長期・中期・短期の3本線がメジャーですので、GMMAはその移動平均線のワンステップ上の応用バージョンと捉えても良いでしょう。短期〜長期まで、より細かく表示できるということなので幅広い投資スタイルをカバーしてくれる指標といえます。
GMMAの頭文字Gは、オーストラリアの金融コラムニストで、この指標の開発者の名前です。Darly Guppyという人物で、メディアでも独自の解析テクニックを公開しており、テクニカル分析のプロ中のプロと言えるでしょう。そして、GMMAにおいて表示させる移動平均線はEMA(指数平滑移動平均線)と呼ばれるもので、SMA(単純移動平均線)よりもトレンドにいち早く反応する指標が用いられています。
精度の高い指標を12本も用いて分析するので、トレードにおいて有益な手段の一つであることは間違いありません。
おすすめFX会社3選
※原則固定(例外あり)・取引上限あり
※メンテナンス時間を除く
※キャンペーン期間(ドル円):未定
GMMAを使いこなす3つのテクニック
では、12本のEMA線を表示させることでどのように活用していけば良いのでしょうか。まずは、この12本の線は6本を短期線、もう半分を長期線と色を分けて表示することが一般的です。(ちなみにこの本数はFXツールによっては変更することもできます。)12本も表示させることで何を見ていくか。
まず一つ、これは単純移動平均線と同様に上昇・下降でトレンドを掴みます。短期線と長期線が同じ方向を向いているかどうかで判断すればいいので、こちらは簡単です。
次に、線の幅を見ていきます。長期線の束と短期線の束の間に隙間があるかどうか。ここの部分の乖離が大きければ大きいほど強いトレンドがきているという目印になります。逆に、小さくなればトレンドの収束を意味しています。さらにEMA線のまとまり同士も開いていれば、より強いトレンドが示されています。
そして、このまとまりが交錯していたり、EMA線同士もくっつきそうなくらい絡まっていたりするとレジン相場を示しているので大きな動きはないとみて良いでしょう。GMMAはレンジ相場では扱いにくい指標なので、様子見をする戦略を取ることも大切です。
また、こちらもパーフェクトオーダー同様、移動平均線の配置が上から順に短期〜長期の順番でそろえば上昇トレンド、逆の場合は下降トレンドと順番によっても判断することができます。他にも長期の移動平均線を、短期の線が下から上に突き抜けたときのことを示すゴールデンクロス、その逆のデッドクロスなど、他のテクニカル指標と同じ特徴を持つ傾向にあります。本数が増えたけれど長期・短期線が持つ基本的な特徴を押さえておけば有効に活用できるので、テクニカル指標の知識がある方は是非GMMA指標をおすすめします。
GMMAのデメリット
まず、どのテクニカル指標もそうですがレンジ相場に入ると途端に扱いづらくなります。というのも、チャートには移動平均線が織りなす形が反映されますので、レンジ相場になるとこの移動平均線は曖昧な動きをします。また、12本と表示数が多いのでローソク足が見づらくなるというデメリットもあります。カスタマイズできるようでしたら色分けをして、工夫するなどの対策をすると良いでしょう。
綺麗なチャートが表示されている時は見やすいですが、線が錯綜するとゴチャゴチャしてしまい他のテクニカル指標を同時に表示しにくくなります。
また、GMMAは短期線の表示を多くするとだまし(売買サインが出たのに、相場が予想の逆をいくこと)に遭いやすくなります。トレーダーがどのテクニカル指標を参考に売買の注文を入れているか分からないのと、大口が意図的に仕掛けている場合があるので、「今だ!」と思ったタイミングでも他者の取引の影響で失敗してしまう可能性があります。
まとめ
FXにおいてチャートを見つめ過ぎていると迷宮入りしてしまいそうになりますよね。多くのトレーダーにとって、とにかく注目したいのがトレンドの発見です。どこでエントリーするか、出口はどこにするか、戦略を立てる上で目安となる数値には少しでもヒントが欲しいものです。初心者向けのテクニカル分析でも長年使っているトレーダーの方もいますし、様々なツールを使い分けている方など取引スタイルは様々です。チャートに表示させる機能によって取引のパフォーマンスは格段に向上する方もいれば、かえって迷うようになってしまうという方もいるでしょう。
重要なのは、テクニカル分析を参考に取り入れつつ、グローバルな視点を持ったファンダメンタル分析の要素も忘れないこと。運だけで勝っているように見せているトレーダーの方もいますが、そういった部分的なものに惑わされず、日々の記録や研究を通して着実に勝率を上げていきましょう。
現金がもらえるFXキャンペーン情報まとめ
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
暮らしの達人経由での新規口座開設で、数量・時間限定でドル円などのスプレッド0銭(パートナーズFX nanoの場合のみ)!
|
未定 | ||
暮らしの達人経由での新規口座開設&キャンペーン参加申込&初回1万通貨以上の取引で5,000円キャッシュバック!
|
2025/01/17 16:00 | ||
暮らしの達人経由での新規口座開設で、キャンペーン期間中の入出金差額に応じて最大100万円の現金キャッシュバック!
|
2024/12/31 | ||
暮らしの達人経由での新規口座開設+取引条件クリアで最大100,000円キャッシュバック!
※条件クリア後にこちらから申し込みが必要です。 |
2025/01/01 |