プリペイド携帯は本人確認不要で契約できる!電話番号付きだが通話は不可
プリペイド携帯には本人確認不要で契約できるものもあります。ただし、そうしたものはデータ通信専用SIMであり、電話はできません。電話番号付きではありますが、電話をかけることも受信することもできません。
そもそも、本人確認なしで電話回線を提供することは法律で禁止されています。したがって、通常のSIMだろうがプリペイドSIMだろうが、データ通信専用SIMなら本人確認なしで契約することが可能です。その辺詳しく解説していきます。
\今だけ初期費用が2円(税込)!/
目次
審査なしのおすすめ携帯会社3選
本人確認なしで携帯会社と契約する方法
冒頭の通り、本人確認不要で「音声通話SIM」や「SMS付きSIM」を契約することは、法律で禁じられているのでできません。しかし、それ以外なら本人確認なしで契約できます。
また、契約者と利用者の名義を分けるという方法も参考になると思います。それぞれ解説していきます。
データ通信専用SIMに申し込む
一部の携帯会社では、データ専用SIMならば本人確認なしで契約できます。例えばIIJmioやmineoが該当します。
特にIIJmioのプリペイドパックならコンビニで買えます。
契約者と利用者の名義を分ける
契約者と利用者の名義を分けることで、契約者の本人確認だけで済ませる方法もあります。ただし、2人の関係性は家族に限られます。例えば親の名義で契約して子に持たせる、といった感じです。
この場合、親の本人確認だけで済みます。
本人確認は必要だけど審査なしの携帯会社もある
以上の通り、本人確認不要で契約することは可能ですが、電話したい場合はどうにもなりません。もしも審査に通ることができないため本人確認なしの携帯会社を探しているのなら、誰でも契約できる携帯会社に申し込むのもおすすめです。
この方法なら本人確認は行われますが、ブラックでも前科者でも誰でも契約でき、また、通話することも可能です。おすすめな携帯会社を2つ紹介していきます。
誰でもスマホ:ブラックOKを明言!縛りがない
画像引用元:【公式】誰でもスマホ|格安スマホ×コンビニ決済で、レンタル携帯よりもお得!(2023年3月8日取得)
- ブラックOK!18歳以上なら誰でも契約可
- クレカ不要!口座振替かコンビニ払いに対応
- 3GB+かけ放題で月額3,938円(税込)
\今だけ初期費用が2円(税込)!/
誰でもスマホはブラックでも契約できることを明言しています。また支払い方法はコンビニ払いと口座振替なので、クレジットカードを持てない人でも契約できます。
データ通信量 | 月額料金(税込) |
---|---|
1GB | 3,278円 |
3GB | 3,580円 |
5GB | 3,980円 |
20GB | 4,980円 |
25GB | 5,580円 |
50GB | 6,980円 |
100GB | 9,980円 |
※:全プランかけ放題が適用。
料金プランを見ると、一般的な携帯会社よりは高めです。しかし、誰でもOKな携帯会社の中ではむしろ安い部類です。しかも、そうした携帯会社は縛りがあったり、前払い制だったりすることが多いのですが、誰でもスマホは縛りなしで後払い制です。
ブラックでも契約できるわりに、デメリットがありません。携帯契約できない人に最もおすすめです。
初期費用は事務手数料3,850円(税込)のみ!解約はいつでも無料です。
補足の達人
回線種類 | ドコモ |
---|---|
縛り | なし |
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中!
- iPhone8:17,080円→7,980円(税込)
- iPhoneSE2:23,080円→8,980円(税込)
- iPhoneX:25,080円→16,980円(税込)
- iPhoneXR:25,080円→16,980円(税込)
キャンペーン期日:未定
だれでもモバイル:審査不要!事務手数料と初月料金が無料
画像引用元:ご本人名義でスマホが持てる | レンタルスマホではないご本人名義スマホならだれでもモバイル(2022年07月22日取得)
- 「審査なし」を明言!18歳以上なら誰でも契約可
- 必要なのは身分証と銀行口座のみ!クレカ不要
- 3GB+かけ放題で月額5,500円(税込)
\審査なし!事務手数料+初月料金無料/
だれでもモバイルは、審査なしを明言している携帯会社です。支払い方法は口座振替に対応しています。
データ容量 | 初月 | 2ヶ月目以降 |
---|---|---|
1GB | 無料 | 1,990円 |
3GB | 無料 | 3,700円 |
5GB | 無料 | 4,500円 |
10GB | 無料 | 6,100円 |
20GB | 無料 | 8,700円 |
※:基本料金は前払い。例えば12月分の料金は11月27日に引き落とされる
料金プランは誰でもスマホと比較してさらに高額です。しかし、だれでもモバイルはキャンペーンで事務手数料5,500円(税込)と、初月料金が無料になります。
ただしこちらは前払い制なので、2ヶ月目の料金だけ支払いが必要になります。また、契約月を含む12ヶ月後の末日まで縛りがあります。短期間の利用はできません。
回線種類 | ドコモ |
---|---|
縛り | 開通を含む12ヶ月後の末日 |
暮らしの達人経由での新規契約で事務手数料5,500円(税込)が無料!さらに初月料金が無料!
キャンペーン期日:未定
本人確認不要で契約するのは難しい
本人確認なしで契約するためには、データ通信専用SIMか契約者と利用者の名義を分けるしかない!プリペイド携帯とはいえ通話機能付きなら本人確認は避けられない。一方で本人確認は必要だが審査なしの携帯会社もある。
そんなわけで、「プリペイド携帯なら本人確認不要」というのは、「データ通信SIMに限れ ば」ということになります。また、それはプリペイド携帯に限らず一般的な携帯会社でも同じなので、電話するならやはり本人確認は避けて通れません。
携帯会社キャンペーン情報
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
未定 | |
![]() |
MNP+対象iPhone購入+初めての契約+Rakuten Link利用で20,000円引き+最大16,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大16,000円分の還元! Rakuten WiFi Pocket Platinumが今なら本体代1円! |
2025/04/14 8:59まで | |
![]() |
暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!
|
2025/06/02 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP+SIM単体契約+αで最大20,000円相当を還元!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約+条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約+スマホの購入で3,000WAONポイントプレゼント!
|
2025/04/01 8:59 | |
![]() |
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中! |
未定 |
「データ通信専用SIM」でも、090とか080とかの電話番号は付いていきます。ただしその電話番号を使って発信することも受信することもできないので、意味はありません。
補足の達人