ギガ使い放題で安い格安SIMはmineo!3種類の使い放題プランを解説
画像引用元:mineoならあなたのスマホそのままで通信料が安くなる!月額1,310円(税抜)から! |mineo(マイネオ)(2019年12月18日取得)
- ドコモ・au・ソフトバンクいずれの回線の扱いもあり
- フリータンク制度でギガをあげる・もらうことが可能
- 月額385円(税込)でパケットPlusに加入すると最大1.5Mbpsで使い放題
mineoには大きく分けて「マイピタ」「マイそく」の2つのプランがあります。「マイピタ」は他の格安SIMと似たようなプランですが、「マイそく」はいずれも最大速度は控えめですがギガ使い放題です。
月間データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 1,298円 |
5GB | 1,518円 |
10GB | 1,958円 |
20GB | 2,178円 |
プラン名 | 容量 | 料金 |
---|---|---|
スーパーライト | 最大32kbps | 250円 |
ライト | 最大300kbps | 660円 |
スタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 最大3Mbps | 2,200円 |
※1:月~金の12~13時は最大32kbpsに制限
※2:3日で10GB以上の利用で最大32kbpsに制限
※3:スーパーライトのみデータ通信専用SIM選択不可
この「マイソク」プランはかなり独特で、他社の使い放題プランと比較しても価格が安いのが魅力です。その代わりにデメリットもあるので詳しく紹介していきます。
目次
おすすめ携帯会社3選
ブラックOK!クレカ不要!

ブラックでも契約可能。さらにコンビニ払い・口座振替対応でクレカ不要。審査なし会社と比較すると料金が安く、縛りもない。今ならiPhoneを最安2円(税込)から契約可能!

3ヶ月間実質無料!

月間3GBで990円のミニプラン契約で、3ヶ月の料金相当分のPayPayポイントがもらえる。料金はPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題が7ヶ月目まで無料。契約・解約手数料も無料!

mineoの使い放題プランを解説
先の通りmineoでギガ使い放題になるマイソクプランには、さらに「スタンダード」と「プレミアム」の2通りがあります。
なお、いずれのプランも音声通話SIMで契約することが可能です。またかけ放題オプションを使えることもできるので、メインのSIMとして使うことも可能です。
スタンダード:最大1.5Mbpsで使い放題
スタンダードは最大1.5Mbpsの速度で使い放題です。HD画質の動画閲覧などは途中で途切れてしまってスムーズに利用できないでしょう。画質を落としても良い、もしくは動画は閲覧しない人におすすめです。
プレミアム:最大3Mbpsで使い放題
プレミアムは最大3Mbpsまで使えるので、HD動画の閲覧もほとんど問題ないでしょう。料金は2,200円(税込)と高くなります。月額2,200円の予算だと、IIJmioやイオンモバイルだと20GBの容量で契約できることもあります。
したがって「20GB以上使うかもしれない」という人にはmineoのプレミアムがおすすめだと言えます。
パケット放題PLus:高速回線+最大1.5Mbpsで使い放題
冒頭で紹介した「マイピタ」プランでも、月額385円(税込)のパケット放題Plusオプションに加入すれば、ギガを使い果たした後でも最大1Mbpsの速度で使い放題になります。
例えば1GBなら1,298円なので、そこに385円を加算して1,683円(税込)で、1GB超過後は最大1.5Mbpsで使い放題となります。
1.5Mbpsと3Mbpsどっちがおすすめ?
快適に通信できるのは間違いなく3Mbpsの「プレミアム」ですが。「プレミアム」は月額2,200円(税込)と結構高額です。先の通り、これくらい払えるのなら他社で20GBのプランを契約した方が良いと思います。もちろん20GBを超過する可能性が高いなら「プレミアム」でも良いでしょう。
一方で「スタンダード」は最大1Mbpsと物足りない速度ですが、月額990円(税込)なのは目を引きます。他社だと3GB前後に相当する料金なので、これだけの価格で使い放題となるのはかなりの良コスパと言えるでしょう。
ドコモ・au・ソフトバンクの使いたい放題プランと比較
ドコモ・au・ソフトバンクにも使い放題のプランがあります。これらはいずれも高速回線であり、mineoのように速度の制限はありません。
一方で料金はいずれも7,000円(税込)を超えます。自宅の光回線よりも高額です。安く契約するならばやはりmineoのマイソクや他社格安SIMの20GB前後のプランが候補になるでしょう。
プラン名 | 容量 | 料金 |
---|---|---|
スーパーライト | 最大32kbps | 250円 |
ライト | 最大300kbps | 660円 |
スタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 最大3Mbps | 2,200円 |
※1:月~金の12~13時は最大32kbpsに制限
※2:3日で10GB以上の利用で最大32kbpsに制限
※3:スーパーライトのみデータ通信専用SIM選択不可
回線種類 | au、ドコモ、ソフトバンク |
---|---|
縛り | なし |
mineoは最大1.5Mbpsまたは最大3Mbpsで使い放題のプランがあり、どちらも他社の使い放題プランと比較して安い。通話もかけられるのでメイン回線として使うのも良いだろう。
暮らしの達人経由でかけ放題オプションが無料!
- 10分かけ放題:4ヶ月間無料
- 時間無制限かけ放題:初月無料+4ヶ月目まで月額660円
キャンペーン期日:2024/01/31
携帯会社キャンペーン情報
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
暮らしの達人経由でのミニプラン契約で3ヶ月間990円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)+3ヶ月間3GB追加が無料
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
2023/12/20 | |
![]() |
Rakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cが今なら本体代1円(税込)!
Rakuten Link利用+楽天モバイル買い替え超トクプログラム利用+対象iPhoneの下取りで最大22,000円相当のポイント還元!詳細はこちら もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大17,000円分の還元! |
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約で、割引&データ容量増量!
|
2024/01/17 | |
![]() |
暮らしの達人経由での契約で最大10,000円相当のau PAY残高キャッシュバック!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約+3つの条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
|
2023/12/05 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約+対象機種の購入+イオンカードでの支払いで最大16,000WAONポイントプレゼント!
|
2024/01/31 | |
![]() |
新規契約で初期費用が2円(税込)に!さらにiPhoneなどの対象スマホ購入で、スマホ本体価格が割引!
|
未定 |
おすすめ記事一覧









