イオンモバイルとは?料金プランやメリットデメリット、評判までを解説
画像引用元:イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】(2021年4月19日取得)
- 15通りのプランあり
- 通話料金がキャリアの半額
- 全国にイオンモバイル店舗があるので、店舗スタッフと相談しながら契約可能
イオンが提供しているイオンモバイルについて、そのメリットデメリットをまとめて紹介します。
目次
おすすめ携帯会社3選
最大6ヶ月間実質無料

MNP契約で、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえる。料金はPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題が7ヶ月目まで無料。契約・解約手数料も無料!

イオンモバイルの5つのメリット
プラン料金が全体的に他社よりも安い
月間データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
500MB | 803円 |
1GB | 858円 |
2GB | 968円 |
3GB | 1,078円 |
4GB | 1,188円 |
5GB | 1,298円 |
6GB | 1,408円 |
7GB | 1,518円 |
8GB | 1,628円 |
9GB | 1,738円 |
10GB | 1,848円 |
20GB | 1,958円 |
30GB | 2,508円 |
40GB | 3,058円 |
50GB | 3,608円 |
プランが全体的に他社よりも安く設定されていることがメリットです。格安SIMを利用するにあたり料金プランの安さを重要視する人にもオススメです。
通話料金が他社の半額
イオンモバイルの通話料金は30秒ごとに11円(税込)です。ドコモなど、一般的な携帯会社だと30秒ごとに22円なので、その半額というわけです。
別途オプションの加入は不要で、専用アプリなどを使用する必要もありません。イオンモバイルと契約するだけで、誰でも通話料金が安くなります。
携帯ブラックでも審査に通る可能性あり
携帯料金を滞納して強制解約されると、その情報が携帯会社間で共有されます。しかしイオンモバイルはそうした共有に参加していないため、他社で強制解約された人でもイオンモバイルの審査には影響しません。
実店舗でサポートを受けられる
イオンモバイルはイオン店内に窓口を設けていることがよくあります。不明点などあれば、買い物ついでに有人サポートを受けることも可能です。特にイオンモバイルは高齢者向けのキャンペーンや端末を扱っていることもあり、スマホの利用に不安な人におすすめで着る携帯会社です。
イオンモバイルのデメリット(注意点)
イオンメリットを他社と比較して、特に目立つようなデメリットはありません。良いなと思ったら契約して問題ないでしょう。
イオンモバイルの評判は?
【データ量】
通勤中にyoutubeで音楽を聞いたり、ネットニュースを見るのが主な用途です。低速モードでも200bpsあるので、youtubeが最低画質で見れます。1日の使用上限額無いので通信制限がかかりません。1日フルに使うことができます。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
低速モードでもキャリアの速度制限時の120bpsより速いので満足しています。【通話】
低速モードの時に着信しなかったり、こちらの音声が相手に聞こえないことがある。
引用元:イオンモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート – 価格.com(2020年5月4日取得)
【データ量】
自分に合ったギガ数を選べる。普段、Wi-Fiにつないでいるので、LINEや調べものをするなら、1GBもあれば充分。【インターネットの速度・つながりやすさ】
au回線が遅いという口コミがあったため、docomo回線を選択。特別速いとは思わないが、遅いとも思わない。通信の安定性を評価する人は多くいます。ただ、低速モードを利用しているときは、混雑具合などによって遅さを感じてしまうこともあるでしょう。
引用元:イオンモバイルの格安SIMカードの評判・利用レポート – 価格.com(2020年5月4日取得)
月間データ容量 | 月額料金(税込) |
---|---|
500MB | 803円 |
1GB | 858円 |
2GB | 968円 |
3GB | 1,078円 |
4GB | 1,188円 |
5GB | 1,298円 |
6GB | 1,408円 |
7GB | 1,518円 |
8GB | 1,628円 |
9GB | 1,738円 |
10GB | 1,848円 |
20GB | 1,958円 |
30GB | 2,508円 |
40GB | 3,058円 |
50GB | 3,608円 |
回線種類 | ドコモ、au |
---|---|
縛り | なし |
イオンモバイルは月額料金が安く、プランも豊富なのが嬉しい。また通話料金は他社の半額で、30秒ごとに11円。目立つデメリットもなく、幅広くおすすめしたい。
暮らしの達人経由でのMNP契約+スマホの購入で3,000WAONポイントプレゼント!
キャンペーン期日:2025/04/01 8:59
携帯会社キャンペーン情報
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
未定 | |
![]() |
MNP+対象iPhone購入+初めての契約+Rakuten Link利用で20,000円引き+最大16,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大16,000円分の還元! Rakuten WiFi Pocket Platinumが今なら本体代1円! |
2025/04/14 8:59まで | |
![]() |
暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!
|
2025/06/02 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP+SIM単体契約+αで最大20,000円相当を還元!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約+条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約+スマホの購入で3,000WAONポイントプレゼント!
|
2025/04/01 8:59 | |
![]() |
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中! |
未定 |