暮らしの達人 > 仮想通貨 > 審査 > 楽天ウォレット審査落ちの原因を解説!口座開設が遅い場合は要注意?

楽天ウォレット審査落ちの原因を解説!口座開設が遅い場合は要注意?

更新年月日 : 2023/03/14

楽天ウォレット審査落ちの原因を解説!口座開設が遅い場合は要注意?

「楽天ウォレットに申し込んだら審査に落ちた!」「なかなか審査結果が出てこないから落ちたかも?」そんなことを考える人に向けて、楽天ウォレットの審査について解説していきます。

ただ個人的には、楽天ウォレットは手数料の面からおすすめできません。したがって楽天ウォレットのことは忘れて別の業者に申し込むことをおすすめします。その理由についても解説していきます。

楽天ウォレットって、現物取引だと販売所形式しかないので、手数料が割高でおすすめしません。ただし、証拠金取引だと取引所形式が利用できるし、手数料をもらうこともできるので、証拠金取引メインの場合は利用しても良いかも。

補足の達人

\新規口座開設+入金で1,000円もらえる/

ビットバンクに申し込む

おすすめ仮想通貨交換業者3選

現金1,000円もらえる

ビットバンク ビットバンク

今なら新規口座開設のうえエントリーと1万円の入金で現金1,000円がもらえる。取引所の銘柄はかなり豊富。取引手数料は有料だが、PostOnly注文なら約定がくの0.02%の手数料がもらえる。

お申込み

入出金手数料無料

GMOコイン GMOコイン

入出金手数料が無料。出金スピードも最短翌営業日なので、万が一のリスクを軽減できる。また指値注文の際にPost-Onlyオプションを使うと、約定金額の0.01%相当の取引手数料がもらえる。

申込み

少額からレンディング可能

コインチェック コインチェック

貸暗号資産に通貨を預ければ、最大年利5%の利息付与(ただし2%までしか受け付けてないことも多い)。最低1万円相当から預けられるので少額から利用可能。

申込み

楽天ウォレットの審査に落ちる理由

楽天ウォレットの審査に落ちる主な理由は「保有金融資産が不足していること」だと考えられます。

仮想通貨交換業者が儲けるためには、ユーザーにたくさん取引をしてもらい、手数料を受け取らなければなりません。資産が少ない人の場合、長期的な取引を見込めないため、利益に繋がりにくいと言えます。

また、資産が少ないのにも関わらず仮想通貨に手を出すということは、仮想通貨をギャンブル的に考えている可能性が高いでしょう。こうなると生活資金まで仮想通貨に注ぎ込んで、生活が破綻してしまう恐れがあります。それを防ぐためにも、あえて審査に落とすことでその人の生活を守っているとも考えられます。

申し込み時に聞かれていない情報については審査の対象外です!例えば借金の有無や自己破産履歴とかね。

補足の達人

目次へ戻る

審査結果が遅い=審査落ちではない理由

楽天ウォレットは最短即日で口座開設できます。つまり審査も最短でその日に終わります。ただあくまでも最短なので、例えば「23時など遅い時間に申し込んでいる」「申し込み件数が多い」など状況によっては翌日以降にずれ込むかもしれません。

また、最短即日で審査が完了するということは、逆に言えば審査に落ちた場合の結果もすぐわかるということです。したがって、審査結果に時間がかかる=審査落ちだとは言い切れません。

というわけで審査結果が出るのが遅い=審査落ちではないので安心して欲しいんだけど、冒頭の通りそもそも楽天ウォレットを使うのはおすすめしません!その理由を次から解説していきます。

補足の達人

目次へ戻る

楽天ウォレットよりもおすすめする仮想通貨交換業者

仮想通貨交換業者には、販売所と取引所の2種類の売買窓口があります。業者によってはどちらかしかない場合もあるし、両方ある場合もあります。そして大事なのは、販売所よりも取引所の方が有利なレートで売買できる、ということです。

取引所と販売所の違い

取引所 販売所
取引相手 他のトレーダー 業者
取引価格 自分で決める 業者が決める
取引手数料 有料(無料のこともあり) 無料
取扱通貨種類 少ない 多い

楽天ウォレットには販売所しかありません。取引所での売買ができないため、常に不利なレートでトレードすることになってしまいます。これが楽天ウォレットをおすすめしない理由です。

冒頭の通り、そもそも楽天ウォレットですることはおすすめしません。なぜなら、取引環境が他社と比較して良くないからです。

したがって楽天ウォレットのことはもう忘れて、これから紹介するような取引所の扱いがある業者を利用することをおすすめします。

目次へ戻る

ビットバンク:取引所があり手数料がもらえる

仮想通貨取引ならビットバンク(bitbank) | 取引量国内No.1

画像引用元:仮想通貨取引ならビットバンク(bitbank) | 取引量国内No.1(2022年12月29日取得)

  • 取引所での取引が可能
  • 取引手数料無料
  • 新規口座開設キャンペーンが魅力

\新規口座開設+入金で1,000円もらえる/

ビットバンクに申し込む

ビットバンクは取引所がある仮想通貨交換業者です。先の通り、取引所は手数料有料のことが多いのですが、ビットバンクではむしろ手数料をもらうことができます。

仕組みはちょっと複雑で、Takerならば手数料0.12%がかかりますが、Makerになると売買金額の0.02%相当の手数料がもらえます

通常、TakerになるかMakerになるかは状況によって変わります。しかし、ビットバンクにはPostOnlyオプションと呼ばれるものがあります。こちらのオプションを使って注文すると、常にMakerとして取引できるようになるのです。

つまりTakerだのMakerだの意識する必要はなく、「PostOnlyを使えば常に手数料がもらえる」と覚えておきましょう。

PostOnlyに特にデメリットはありません!自分自身、PostOnlyを使わずに取引したことありません!

補足の達人

ビットバンク
  • 取引所での取引が可能
  • 取引手数料が無料
  • 口座開設だけで仮想通貨がもらえるキャンペーンあり
取引窓口 入金手数料 出金手数料
販売所・取引所 無料 3万円未満:550円
3万円以上:770円
BTC取引手数料
販売所 取引所(Taker) 取引所(Maker)
無料 -0.02% 0.12%

ビットバンクの取引所では、PostOnly注文を使うことで常に手数料をもらいながら取引できる。証拠金取引はできないので、そこだけ注意。

キャンペーン情報

新規口座開設の上、キャンペーンエントリー+1万円以上の入金で、現金1,000円をプレゼント

キャンペーン期日:未定

お申込み

目次へ戻る

コインチェック:取引所があり手数料も無料

仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)

画像引用元:仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)(2021年1月8日取得)

  • 取引所あり!さらに取引所の取引手数料が無料
  • 最短即日で口座開設可能
  • 最小500円から買い付け可能

\取引所の取引手数料無料/

コインチェックに申し込む

コインチェックは取引所があるだけでなく、取引所の手数料が無料です。

bitFlyerなど他社の場合は、取引所があるものの取引手数料が有料に設定されている場合が大半です。しかし、コインチェックならばこの手数料が無料ですので、最も優れた取引環境でトレードできると言えます。

コインチェック
  • 取引手数料無料!
  • 販売所・取引所両方あり!
  • 最短即日での口座開設に対応
取引窓口 入金手数料 出金手数料
販売所・取引所 無料 407円
BTC取引手数料
販売所 取引所(Taker) 取引所(Maker)
無料 無料 無料

これから仮想通貨を取引するのなら最もおすすめなのがコインチェック。なぜならコインチェックには、販売所よりも良いレートで売買できる取引所があり、しかも取引所の手数料が無料だからだ。様々な業者がある中で、コスト環境に優れている。

\年利最大5%でレンディング可能/

お申込み

目次へ戻る

おすすめ仮想通貨交換業者

仮想通貨交換業者 おすすめポイント 口座開設
コインチェック
取引所が使えて、さらに取引所手数料が無料の貴重な業者。知名度が高く注文が多いのも魅力。販売所では17銘柄の取り扱いがあり種類も豊富。まずはここで良いだろう。
GMOコイン
取引所ではMakerになると手数料を払うのではなくもらえる。出金手数料も無料なので取引するだけでプラスになる珍しい業者だ。

目次へ戻る

審査に関する記事一覧

目次へ戻る

[PR]広告リンク募集中

[PR]広告リンク募集中

おすすめ業者 キャンペーン 取引所の使い方 即日口座開設 手数料比較 積立購入