STEPNのB国の始め方を解説!仮想通貨暴落の今S国とB国どちらで始めるべき?
STEPNはBNBもしくはSolanaのどちらかの仮想通貨を入金してプレイします。BNB(ビルドアンドビルドチェーン)で始める場合をB国、Solana(ソラナチェーン)の場合はS国と呼びます。そしてB国ならばS国よりも儲かると話題です。
STEPNをB国でプレイする方法について解説していきます。
目次
おすすめ仮想通貨交換業者3選
現金1,000円もらえる

今なら新規口座開設のうえエントリーと1万円の入金で現金1,000円がもらえる。取引所の銘柄はかなり豊富。取引手数料は有料だが、PostOnly注文なら約定がくの0.02%の手数料がもらえる。

入出金手数料無料

入出金手数料が無料。出金スピードも最短翌営業日なので、万が一のリスクを軽減できる。また指値注文の際にPost-Onlyオプションを使うと、約定金額の0.01%相当の取引手数料がもらえる。

STEPNをB国で始める方法
B国で始めるためには、BNBと呼ばれる仮想通貨が必要になります。この通貨は海外取引所のバイナンスで購入できます。しかしバイナンスは日本円の入金に対応していないため、まず国内業者でBTC(ビットコイン)などの仮想通貨を購入し、それをBinanceに送金してBNBを購入します。
Binanceに直接「ドルを入金」「クレジットカードで購入」するといった方法もありますが、この場合手数料が高くかかるのでおすすめしません!
補足の達人
国内取引所で仮想通貨を購入する
画像引用元:仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)(2021年1月8日取得)
- 取引所あり!さらに取引所の取引手数料が無料
- 最短即日で口座開設可能
- 最小500円から買い付け可能
まず国内で仮想通貨を調達します。利用する取引所や購入する通貨はだいたいどんなものでもできますが、おすすめなのはコインチェックでXLM(ステラルーメン)を購入することです。
コインチェックを選ぶ理由は、少額送金が可能だからです。また販売所形式で購入できるので、欲しい時に欲しい量でサクッと買えます。
取引所で購入したい場合はGMOコインもおすすめ!
補足の達人
XLMを選ぶ理由は、まず価格が安いからです。1XLM=14円程度で、500円相当から購入できます。さらに最小3XLMから送金できて、送金手数料も0.01XLMだけです。ほぼ1円です。
そもそもXLMは送金時のスピードとコストを抑えることを目的とした通貨なので、今回のように送金を前提として購入するのに最も適していると言えます。
2022/06/28現在、B国のシューズを購入するには1.1BNBくらいあれば良いので、2,500XLM購入しておきましょう。だいたい31,000円くらい必要で、これがB国入国の初期費用となります。
補足の達人
取引窓口 | 入金手数料 | 出金手数料 |
---|---|---|
販売所・取引所 | 無料 | 407円 |
BTC取引手数料 | ||
販売所 | 取引所(Taker) | 取引所(Maker) |
無料 | 無料 | 無料 |
海外送金に適したXLMを購入可能。最小3XLMから、手数料0.01XLMで送金できる。今ならだいたい3万円弱用意してXLMを購入すればB国を始めるのに十分な資金を用意できるだろう。
\年利最大5%でレンディング可能/
Binanceに送金してBNBを購入する
続いてBinanceで口座開設し、購入したXLMを送金します。Binanceのウォレットに着金したら、XLM/BNBからXLMを売却し、BNB(旧バイナンスコイン)を購入します。取引手数料は約定金額の0.1%です。
BNBをSTEPNのウォレットに送金する
最後に購入したBNBをSTEPNに送金します。STEPNのウォレットはSolana(SOL)とBNB Smart Chain(BNB)の2種類があります。この時、間違えてSolanaのウォレットにBNBに送金してしまうと、送金したBNBが消滅してしまう恐れがあります。必ずBNB Smart Chainと記載されているウォレットに送金します。
注意:B国の初期費用はS国の倍
入金が完了したら、BNBを使って通常通りシューズを購入します。しだいたい1BNB弱が必要です。1BNBは日本円でだいたい3.1万円です。
S国(Solana)の場合は日本円で1.8万円くらいあれば1足購入できます。最初期は初期費用に10倍もの差がありましたが、現在はかなり是正されてきました。また報酬はB国もS国と同じようにGSTで支払われますが、B国のGSTとS国のGSTはレートが違います。こちらも以前は10倍程度差がありましたが、現在は2枚程度に落ち着いています。
B国とS国どちらで始めるべき?
以前まではB国の方が圧倒的にレートが高いことから、B国はハイリスクハイリターンの魅力がありました。しかし現在はそこまで大きな違いはありません。
また仮想通貨全般の暴落によって、S国もB国もたくさん稼ぐのが難しくなってきました。逆に初期費用額も下がっていて、例えばS国なら原始1万円でプレイを開始することもできるようになっています。
そもそもSTEPNは稼ぐだけでなく、健康促進目的のゲームでもあります。これだけ参入ハードルが下がってきた今なら、歩くことの習慣付けのために始めてみても良いと思います。その上で毎日お金が稼げるので申し分ないでしょう。S国でのSTEPNの始め方は下記記事も参考にしてください。
また、STEPN以外にも歩いて稼ぐ系のゲームが増えてきました。中には初期費用無料のものもあります。こうしたものを組み合わせることで十分な収益を得ることも可能です。
おすすめ仮想通貨交換業者
仮想通貨交換業者 | おすすめポイント | 口座開設 |
---|---|---|
![]() |
取引所が使えて、さらに取引所手数料が無料の貴重な業者。知名度が高く注文が多いのも魅力。販売所では17銘柄の取り扱いがあり種類も豊富。まずはここで良いだろう。
|
|
![]() |
取引所ではMakerになると手数料を払うのではなくもらえる。出金手数料も無料なので取引するだけでプラスになる珍しい業者だ。
|
「B国」「S国」というのはネットスラングであり、正式名称ではありません!
補足の達人