楽天モバイルの容量を3ギガで止める方法!Android/iPhoneで上限設定機能が違うので注意
画像引用元:楽天モバイル(2020年4月1日取得)
楽天モバイルの料金は月間のデータ使用量に応じて変動します。
月間データ使用量 | 月額料金(税込) |
---|---|
3GB以下 | 1,078円 |
20GB以下 | 2,178円 |
20GB以後 | 3,278円 |
最も安い場合が3GBで1,078円(税込)なので、安く済ませたい場合はデータ容量が3GBを超えないように注意する必要があります。しかし、楽天モバイルにデータ容量上限を設定するような機能はありません。
じゃあどうしたらいいのかってところを解説していきます。
\月額3,278円でデータ使い放題!/
目次
おすすめ携帯会社3選
最大6ヶ月間実質無料

MNP契約で、最大20,000円相当のPayPayポイントがもらえる。料金はPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題が7ヶ月目まで無料。契約・解約手数料も無料!

楽天モバイルのデータ使用量を3GBで止める方法
楽天モバイルのデータ使用料を3GBで止める方法は、使用している機種がAndroidかiPhoneかで異なります。それぞれ解説していきます。
Android:システム設定で上限設定可能
Androidの場合は、デフォルトの設定アプリからデータ使用量の上限を設定することができます。また、データ使用量が規定値を超えたときに通知してもらえる機能もあります(一部機種を除く)。
ただし、端末がカウントするデータ容量と楽天モバイルがカウントするデータ容量には差があります。なので、Android上では3GBを超えていなくても、楽天モバイルでは3GBを超えてしまっていることもあります。
楽天モバイルでは、データ使用量が3GBを1KBでも超えてしまうと料金が上がってしまいます。なので3GBちょうどに設定するのではなく、 2.5GBなどちょっと手前で止めておくと安心です。
iPhone:上限設定も通知もできない!自己管理するしかない
iPhoneに関しては、データ使用量の上限を設定したり、通知を受け取る機能がありません。そのため、自分で管理する必要があります。
アプリをインストールすることで、Androidと同じように目安を確認することも可能です。
iPhoneユーザーにおすすめしたい制限方法
データ使用量確認アプリを入れる
データ使用量を確認するアプリを入れることが最もおすすめです。ただし、あくまで目安であり、楽天モバイルのカウントとの差が生まれるため過信は禁物です。
例えば「ギガ残量」というアプリを使えば、ウィジェットをホーム画面に置くことで、スマホを開くたびに現在のデータ使用量を確認できて便利です。
ショートカットを使って毎日楽天モバイルアプリを開く
もうちょっと正確にデータ消費量を確認したい場合は、楽天モバイルアプリからデータ使用料を確認しましょう。ただし毎回このアプリを開くのは面倒だと思います。そこで活用したいのがショートカットを使った方法です。
ショートカットのオートメーションで毎日決まった時間になると、楽天モバイルアプリを勝手に開いてくれるように設定しましょう。毎日確認すればさすがに 3 GBを超えてしまうこともないでしょう
デュアルSIM運用する
3GBで十分な場合、データ専用SIMを別途契約することで、よりストレスフリーに運用可能です。例えば、IIJmioのデータ専用SIMは月額440円(税込)で2GBを提供しており、楽天モバイルの料金と合わせても、1,518円(税込)で運用することが維持することが可能です。
特に楽天モバイルはで湯あるSIMとの相性が良いのでおすすめです。
楽天モバイルはデュアルSIM運用で最強に!?IIJmioとの併用がおすすめ
IIJmioのデータ専用SIMを楽天モバイルと併用することで、月額1,500円(税込)程度で最大5GBのデータ使用と通話かけ放題の恩恵を受けることができます。これはIIJmio単独でかけ放題をつけるよりもコストパフォーマンスが良いです。
携帯会社キャンペーン情報
会社名 | キャンペーン | 期日 | 申込 |
---|---|---|---|
![]() |
暮らしの達人経由での契約で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月) |
未定 | |
![]() |
MNP+対象iPhone購入+初めての契約+Rakuten Link利用で20,000円引き+最大16,000円相当のポイント還元!詳細はこちら
もしくはAndroid端末購入+条件クリアで最大16,000円分の還元! Rakuten WiFi Pocket Platinumが今なら本体代1円! |
2025/04/14 8:59まで | |
![]() |
暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!
|
2025/06/02 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP+SIM単体契約+αで最大20,000円相当を還元!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由での新規契約+条件クリアで最大26,000円相当のPayPayボーナスプレゼント!さらに事務手数料無料!
|
未定 | |
![]() |
暮らしの達人経由でのMNP契約+スマホの購入で3,000WAONポイントプレゼント!
|
2025/04/01 8:59 | |
![]() |
初めての契約で事務手数料3,850円が2円に!
さらにiPhoneなどの対象スマホが割引販売中! |
未定 |
毎日じゃなくて毎週だとか毎月何日かとか細かく設定することも可能です。
補足の達人