
ヒロセ通商のスプレッドが広がる時間帯はいつ?
更新年月日 : 2020/10/27
ヒロセ通商はドル円などの主要通貨ペアで原則固定を採用しています。しかし時と場合によってはスプレッドが広がってしまうこともあります。
ではどんな時にスプレッドが広がってしまうのか?実際にヒロセ通商の口座を開設してわかったことを紹介していきます。
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 50 | 1000 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 1.0銭 |
高機能な取引ツールが魅力。複数の注文を組み合わせることで、取引を半自動化することスラできる。スキャルピング公認、低スプレッドでキャンペーンも種類が豊富。メイン口座として使うには十分な特徴を持つ。
暮らしの達人からの新規口座開設+1万円以上の入金+ポンド円で15万通貨以上の取引+キャンペーン申し込みで、最大50,000円をキャッシュバック !
- 15万通貨以上の取引:5,000円キャッシュバック
- 200万通貨以上の取引:20,000円キャッシュバック
- 500万通貨以上の取引:30,000円キャッシュバック
- 1,200万通貨以上の取引:50,000円キャッシュバック
スプレッドが広がる時間帯まとめ
週明け
どこのFX会社も同様ですが、ヒロセ通商は週明けつまり月曜日の早朝にスプレッドが開きやすい傾向にあります。
基本的に私たちが取引するFX会社では、土日の取引ができません。しかし、海外の市場では取引が続けられてます。
土日にも取引レートが変動しているので、月曜日にその結果が反映され、状況によってはスプレッドが開いてしまうのです。
毎日の朝方
朝方は通貨の流動性が低くなりますので、どこのFX会社でもスプレッドが広がってしまいます。特に朝9時までは他の市場がオープンしていませんので、スプレッドが広くなりやすいことが特徴です。
多くのFX会社でこの傾向が見られますが、ヒロセ通商はより顕著にこの傾向が見られます。
体感では8時以降になると開き具合も落ち着いてくる印象があります。
例えば会社員の方で、「出社前に取引を」などと考えている場合は、ヒロセ通商はおすすめできません。
指数発表時
これもまたヒロセ通商に限りませんが、アメリカなどで重要な指数発表があるタイミングは、スプレッドが広がる傾向にあります。
指標発表の際にはレートが大きく変動するので取引チャンスではありますが、その一方で発生するコストにも注意しなければいけないのです。
スプレッドの拡大に合わせて、提示率が高い他社口座も利用しよう
というわけで、ここまで紹介したシーンでは他社においてもスプレッドが広がってしまうケースは多々見られます。とは言えヒロセ通商は他社よりもスプレッそが広がりやすく、また広がる範囲も大きめかなという印象です。
また、特に雇用統計などの指標発表時は絶好のエントリー機会なので、スプレッドが拡がりやすいヒロセ通商だとちょっとエントリーに躊躇してしまいます。
そんな時、ヒロセ通商以外でスプレッドの提示率(配信率)が高いFX会社の口座を持っておくと、有利な環境で取引できるのでおすすめです。
提示率とは、HPなどで告知しているスプレッド数値を、一定の期間内でどれだけ維持できたかを示した割合のことです。提示率が高いほどスプレッドが変動しにくいと言えます。
会社名 | 配信率 | 測定期間 |
---|---|---|
![]() みんなのFX |
99.82% | 2020年11月2日(月)~2020年11月30日(月)のAM8:00~翌日AM5:00 |
![]() FXTF |
99.16% | 2020年11月30日~2020年12月25日の日本時間AM7:05~翌日AM6:50 |
![]() YJFX! |
98.80% | 2020/11/30-2020/12/18 |
![]() SBI FXトレード |
98.58%(1〜1,000) | 2020年11月2日(月)~2020年12月1日(火) 各営業日の朝8時30分~深夜2時00分 |
![]() OANDAJAPAN |
96.74 | 2020年12月21日〜2020年12月25日 M9:00~翌日AM4:00 |
![]() ヒロセ通商「LION FX」 |
96.24% | 2020年12月1日~12月22日 AM 9:00~翌日AM 2:00 |
![]() DMM FX |
95.31% | 2020年12月1日~2020年12月25日 |
![]() GMOクリック証券 |
非公表 | 非公表 |
![]() 楽天FX |
非公表 | 非公表 |
![]() FXプライムbyGMO「選べる外貨」 |
非公表 | 非公表 |
![]() 外為オンライン |
非公表 | 非公表 |
FXTFはスプレッド極狭+提示率99%以上
画像引用元:FX To Future! 未来応援! 総額1億円プレゼントキャンペーン(2020年9月1日取得)
提示率が高いFX会社の中でもおすすめなのがFXTFです。ドル円の提示率はいつでも99%以上を計測していて、さらに0.1銭と業界イチ狭いスプレッドを提供しています(朝5〜8時を除く)。
会社名 | USDJPY | EURUSD | EURJPY | GBPJPY | AUDJPY |
---|---|---|---|---|---|
![]() FXTF |
0.1 | 0.2 | 0.4 | 0.7 | 0.4 |
![]() SBI FXトレード |
0.10〜7.80 | 0.38~12.80 | 0.28~15.80 | 0.50~18.80 | 0.38~12.80 |
![]() DMM FX |
0.2 | 0.4 | 0.5 | 01.0 | 0.7 |
![]() GMOクリック証券 |
0.2 | 0.4 | 0.5 | 1.0 | 0.7 |
![]() みんなのFX |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 0.8 | 0.6 |
![]() ネオモバFX |
0.2 | 0.8 | 0.5 | 1.0 | 1.0 |
![]() ヒロセ通商「LION FX」 |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 1.0 | 0.6 |
![]() YJFX! |
0.2 | 0.4 | 0.5 | 1.0 | 0.7 |
![]() 楽天FX |
0.2 | 0.4 | 0.5 | 1.0 | 0.7 |
![]() JFX「MATRIX TRADER」 |
0.2 | 0.3 | 0.4 | 1.0 | 0.7 |
![]() OANDAJAPAN |
0.3 | 0.5 | 0.5 | 0.9〜1.7 | 0.6〜0.8 |
![]() FXプライムbyGMO「選べる外貨」 |
0.3 | 0.6 | 0.6 | 1.1 | 0.9 |
![]() 外為オンライン |
1.0 | 1.0 | 2.0 | 4.0 | 3.0 |
※:数字はpipsを表す
実際に雇用統計の発表で一気に20pips相場が動いた時でさえ、スプレッドは変動しませんでした。
ガチガチに固定されているので、どんなタイミングでもスプレッドを気にせずエントリーすることができます。
手数料 | 通貨ペア数 | 最小取引単位 |
---|---|---|
無料 | 30 | 1000 |
スプレッド | ||
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 |
0.1銭 | 0.4銭 | 0.7銭 |
ドル円スプレッドは0.1銭。スプレッドの狭さでは他社を引き離すFX会社。提示率も非常に高く、朝の数時間以外は全くスプレッドが拡がらない。取引ツールはMT4なので、慣れるまで若干使いづらさがあるかもしれないが、インジケーターを組み合わせることで自分好みにカスタマイズできる。
暮らしの達人経由での新規口座開設+スマホアプリで1取引するだけで5,000円キャッシュバック!
- 新規口座開設で2,000円キャッシュバック!
- 口座開設完了から10営業日以内にFXTFオリジナルアプリを使用して1回取引(新規・決済どちらかだけでも可)完了で3,000円キャッシュバック!
FXに関する新着記事
























