ユーロ(EUR)の取扱可能なFX会社
作成年月日 : 2016/03/25更新年月日 : 2017/02/01
通貨コードEUR
通貨名ユーロ
政策金利 (2017/2/1現在)
0.00%
主な使用国アイルランド、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、スペイン、スロバキア、スロベニア、ドイツ、フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク
取扱FX業者掲載全31社中23社
格付け
S&P | ムーディーズ | フィッチ・レーティングス |
---|---|---|
AA+(12/20/13) | Aaa() | AAA() |
欧州中央銀行が発行するユーロ(EUR)は、米ドルに次ぐ取引規模を誇り第二の基軸通貨とされています。ユーロ加盟諸国の影響を受けやすく、リスク要因は多いと言えます。しかし近年は信用度のある通貨として、特に米ドルと対をなす通貨として、米ドルのレートが下がった場合に、避難先としてユーロが買われることが増えています。手数料やスプレッドなどを比較して、条件に合った通貨ベアを選びましょう。
ユーロ(EUR)の取り扱いのあるFX業者一覧
FX会社 | スプレッド | 詳細 | |
---|---|---|---|
EUR/USD | EUR/JPY | ||
![]() FXTF MT4 | 0.2 | 0.3 | |
![]() みんなのFX | 0.3 | 0.4 | |
![]() 外貨ネクストネオ | 0.5 | 0.5 | |
![]() LION FX | 0.4 | 0.5 | |
![]() シストレ24 | 非公開 | 非公開 | |
![]() 楽天FX | 0.4 | 0.5 | |
![]() 外為ジャパンFX | 0.4 | 0.5 | |
![]() 選べる外貨 | 0.6 | 0.6 | |
![]() 外為オンライン | 1.0 | 2.0 | |
![]() 岡三アクティブFX | 0.7 | 0.9 | |
![]() トライオートFX | 0.3 | 0.5 | |
![]() FXブロードネット | 0.3 | 0.5 | |
![]() マネックスFX | 1.4 | 2.2 | |
![]() FXダイレクトプラス | 0.3 | 0.4 | |
![]() MATRIX TRADER | 0.4 | 0.5 | |
![]() サクソバンクFX | -- | -- | |
![]() OANDA証券 | 0.5 | 0.5 | |
![]() FXネオ | 0.4 | 0.5 | |
![]() SBI FXトレード | 0.19 | 0.3 | |
![]() GMO外貨 | 0.4 | 0.5 | |
![]() DMM FX | 0.4 | 0.5 | |
![]() 外為ファイネスト | -- | -- | |
![]() ネオモバFX | 0.3 | 0.4 |