暮らしの達人 >> カードローン >> レイクALSAは専業主婦の借入不可!収入なしで借りるなら銀行カードローン・配偶者貸付の2択

レイクALSAは専業主婦の借入不可!収入なしで借りるなら銀行カードローン・配偶者貸付の2択

更新年月日 : 2022/07/22

レイクALSAは専業主婦の借入不可!収入なしで借りるなら銀行カードローン・配偶者貸付の2択

結論から言うと、レイクALSAは無収入の専業主婦だとお金を借りることができません。確実に審査に落ちます。なぜならレイクALSAは収入がある人の申込しか認めていないからです。

満20歳以上70歳以下の方で、安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)は、ご利用が可能です。

引用元:レイクALSA公式ウェブサイト

しかし、レイクALSA以外なら専業主婦でもお金を借りられる可能性があります。そのためには「配偶者貸付」に対応している業者に申し込む必要があります。この仕組みやおすすめ業者について解説していきます。

おすすめカードローン3選

原則、在籍確認の電話なし

aiful-cashingloan

原則、在籍確認の電話なし!もし実施の必要があったとしても同意を得てから行う。さらにカードレス契約にも対応しているため郵送物なし。会社や家族へのバレにくさ重視ならアコム。

アコムの詳細はこちら

最短3分のスピード融資

プロミス

プロミスは申し込み後、最短3分で借りれる。おそらく業界最速。また在籍確認なしで、「在籍確認しなかった率」は98%!。上限金利が17.8%と他社よりも低いのも魅力。

プロミスの詳細はこちら

他社借り入れがある人向け

auじぶん銀行カードローン

複数の消費者金融と契約していると、それが原因で審査に落ちることがある。しかし銀行カードローンならそのような人でも申込可能。新規契約で1,000円相当のPontaがもらえる。

auじぶん銀行の詳細はこちら

暮らしの達人では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

収入のない専業主婦がレイクALSAで借りられない理由

総量規制による借入制限

レイクALSAは消費者金融であり、総量規制の対象です。総量規制とは年収の3分の1を超える融資を禁止する法律のことです。これがあるため、専業主婦に限らず無収入の人は契約できません。

ただし総量規制は、すべての金融会社が対象ではありません。消費者金融やクレジットカード会社などの貸金業者だけが対象です。

つまり、詳しくは後述しますが、銀行が提供するカードローンは総量規制の対象外です。

なお、レイクALSAは新生銀行グループに属していますが、あくまで消費者金融です。よって総量規制の対象であり、専業主婦は利用できません。

目次へ戻る

配偶者貸付の例外措置の適用できない

総量規制の対象である消費者金融であったとしても、専業主婦に対して融資を行っている業者はあります。総量規制にはいくつか例外措置があります。その1つが「配偶者貸付」です。配偶者貸付とは、夫婦の収入を合算し、その上で年収の3分の1以下の融資を認めるものです。

例えばクレジットカードのセディナのホームページには、総量規制について以下のように記載しています。

配偶者様と合わせた年収の3分の1以下の借入が認められます。配偶者貸付けをご希望のお客様は、貸金業法で定められた手続きにより配偶者様の同意を得て、配偶者様と合わせた年収の3分の1以下の借入が認められます。

引用元:セディナ公式ウェブサイト 配偶者貸付けについて

つまり自分自分が無収入でも、配偶者に収入さえあれば契約できるのです。ただし配偶者貸付を利用するためには配偶者の了承が必要で、同意書が求められます。独断で借りることはできません。

同意書は業者側が用意するものであり、必要事項に記入して捺印して提出します。代筆は認められていません。

また、配偶者貸付はそれに対応している業者出なければ利用できません。残念ながらレイクALSAは配偶者貸付に対応していません

ちなみにレイクALSAを含んだ大手消費者金融5社(プロミスアコムアイフルSMBCモビット)は、すべて配偶者貸付を導入していません

目次へ戻る

専業主婦に融資できるカードローンは銀行と中小消費者金融

まとめると、専業主婦の人がお金を借りるためには、以下のどちらかに該当する業者でなければいけません。

  • 総量規制対象外の業者(主に銀行カードローン)
  • 配偶者貸付に対応している業者

まず総量規制対象外の業者については、そのほとんどが銀行のカードローンです。ただし、総量規制の対象外だからといって、すべての銀行が専業主婦に対する融資を行っているわけではありません。例えば楽天銀行スーパーローンは以下の通りに記載があります。

以下の全ての条件を満たす方

(1)満年齢20歳以上62歳以下の方(※1)
(2)日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
(3)お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
(4)楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方(※2)

引用元:スーパーローン商品概要|楽天銀行カードローン(2022年06月20日取得)

このように明確に専業主婦への融資も認めています。

次に、総量規制の例外措置である配偶者貸付に対応している金融業者についてお伝えします。主に中小の消費者金融が対応しています。例えば通販でおなじみのベルーナの関連業者であるベルーナノーティスでは配偶者貸付への対応を明らかにしています。以下、ベルーナノーティスの公式ホームページの文章を抜粋します。

ベルーナノーティスを含む貸金業者からのお借入れの場合、貸金業法の総量規制が適用されるため、お借入上限額はご本人様の年収の3分の1までとなります。しかし、配偶者貸付は総量規制の例外貸付として認められているため、ご収入が少ない方や専業主婦の方でもお借入れが可能となります。(審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。)

引用元:配偶者貸付|主婦レディースローン|商品、サービスのご案内|消費者金融のベルーナノーティス【公式】キャッシング・カードローン(2022年06月20日取得)

配偶者貸付であれば旦那さんの収入を合算した状態で融資を依頼できるため、専業主婦でも借入ができるわけです。中小消費者金融を利用する場合は、利用条件などを確認し配偶者貸付に対応しているか確認してください。明示されていない場合は、電話などで確認しましょう。

目次へ戻る

おすすめカードローンまとめ

会社名 おすすめポイント
アコム
アコムは原則、勤務先への在籍確認の電話連絡なしを明言している。もし電話が必要になった場合でも必ず利用者の同意を得てから行うため、「急に職場に電話がかかってくる」ことがない。さらに「はじめてのアコム」と呼ばれるように初めてカードローンに申し込む人から選ばれやすいことから、消費者金融の中では審査通過率が最も高く、審査面でもおすすめ。

アコムの詳細はこちら

※情報元:マンスリーレポート|IR情報|アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
※アコムは「はじめてのアコム」というように一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです。

会社名 おすすめポイント
プロミス
プロミスは大手消費者金融の中でも上限金利が低く、17.8%を採用している。また無利息期間も「契約日」ではなく「借入日」が起点となるので、無駄に日数を消化してしまう可能性が低い。契約だけしておいて、必要な時にお金を借りればその時点から30日間無利息で借りられる。

プロミスの詳細はこちら

会社名 おすすめポイント
アイフル
アイフルも原則として、勤務先への電話連絡なし申込時に勤務先への電話連絡を行わない。さらに融資スピードが速く、申し込みから借入までは最短18分。電話連絡がないため、土日でも審査が進む可能性が高い。急いでいる人におすすめ。

アイフルの詳細はこちら

会社名 おすすめポイント
auじぶん銀行カードローン
銀行が提供しているカードローンは消費者金融と異なり、貸金業法の影響を受けない。そのため消費者金融とは審査が若干異なる。例えば複数の消費者金融との契約が原因で審査に落ちた場合でも、銀行カードローンなら通過できる可能性もある。もちろん非auユーザー、じぶん銀行口座を持っていなくても利用可能。また、今なら新規契約で1,000円相当のPontaがもらえる。

auじぶん銀行カードローンの詳細はこちら

目次へ戻る

お役立ち記事をピックアップ!

目次へ戻る

おまとめローン 在籍確認なし 無利息期間あり 総量規制対象外 フリーターOK 主婦歓迎