総量規制オーバーでも借りれた!知恵袋の口コミからわかる抜け道を紹介
 
カードローンには「年収の1/3を超えて貸付してはいけない」というルールがあり、これを総量規制と呼びます。
このルールを破れば貸した側が罰せられるため、例えば無収入の人や、既に年収の1/3近く借りている人はどれだけお願いしても絶対に審査に通ることはありません。
しかし、実はこの総量規制には以下のような抜け道があります。
- 銀行が提供するカードローン
- 「おまとめローン」など債務返済用カードローン
また、総量規制はその仕組みが勘違いされやすい傾向にあります。特に勘違いされやすいポイントは以下の通り。
- 消費者金融からの借入額のみが対象
- 総量規制の対象は借入枠ではなく借入残高
- 年収は申告されたものが基準
- 契約時点の年収・借入残高が基準
以上の点から、「総量規制を超えてお金を借りれるケースがある。また、総量規制の仕組みを勘違いした結果、総量規制オーバーでも借りれたという口コミが投稿されることがある。」と言えます。それぞれ詳しく解説していきます。
- 新たな現金を借りたい
- 総量規制の対象外である銀行カードローンを検討しましょう。
- 現在の借金を楽にしたい
- 総量規制の例外となるおまとめローンを検討しましょう。
\総量規制対象外/
目次
おすすめカードローン3選
暮らしの達人では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
総量規制オーバーでも借りれた?知恵袋の口コミと共に抜け道を紹介
総量規制オーバーでお金を借りている人を見ますが、なんで借りれてるのですか?オーバーしてるのに。
総量規制は、貸金業者からの借入れを対象としていますので、貸金業者に該当しない銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫などからの借入れは、貸金業法の規制(総量規制)の対象外となっています
クレジットカードを使った商品やサービスの購入(ショッピング)は、貸金業法の対象外ですので、総量規制の計算にあたって借入残高には含まれません
引用元:総量規制オーバーでお金を借りている人を見ますが、なんで借りれてるので… – Yahoo!知恵袋(2024年04月08日取得)
「総量規制に達するともうどこからも借りられない」というわけではありません。利用する商品によっては契約できる可能性があります。
代表的なのが「銀行からの借入れ」と「おまとめローンや借り換えローンなど利用者にメリットがあるもの」です。
それぞれ詳しく解説していく!
補足の達人
銀行のカードローンなら総量規制オーバーでも借りられる可能性あり
 
画像引用元:三井住友銀行 カードローン : 三井住友銀行(2024年06月06日取得)
現在の借金とは別に、新しくお金を借りたいと考えているなら銀行カードローンが最善の解決策!
例えば三井住友銀行カードローンは銀行カードローンなので総量規制の対象外です。もちろん審査はきちんと厳格に行われるので青天井で借りられるってなわけではありませんが、少なくとも消費者金融と比較すると可能性があります。
銀行って総量規制の対象外だから本人の返済能力からしても意味不明な貸付が出来てしまうんだな
— ぷろぐら軍曹 (@progra2hei) November 27, 2024
たぶんだけどカードローン契約したら速攻満額借りて、それに手を付けずにそのお金で数ヶ月かけてハイスピード繰り上げ返済してを何度かやってるとすぐに枠がでかくなっていく、気がする
おまとめローンなど利用者有利なローンなら借りれる可能性あり
お金を借りる目的が借金返済のためという場合、おまとめローンが解決策に!
総量規制の例外規定として、「顧客に一方的に有利となる借換え」「借入残高を段階的に減少させるための借換え」というものがあります。これに該当するのが、消費者金融の「借り換えローン」や「おまとめローン」です。これらのローン商品の利用なら、総量規制の影響を受けずに借り入れることが可能です。
プロミスのおまとめローンは、総量規制外に該当するのでしょうか?
プロミスに限らず「おまとめローン」や「借り換えローン」は、総量規制の対象外ですので、年収の3分の1を超えても大丈夫です。
引用元:プロミスのおまとめローンは、総量規制外に該当するのでしょうか?たとえば… – Yahoo!知恵袋(2024年04月08日取得)
おまとめローンの場合は「消費者金融が提供するもの」であってもOK!
補足の達人
また、他にも配偶者貸付や個人事業主の事業費用ローンも対象外です。こうした例外を「例外貸付け」と呼びます。
①不動産購入のための貸付け(いわゆる住宅ローン)
②自動車購入時の自動車担保貸付け(いわゆる自動車ローン)
③高額療養費の貸付け
④有価証券を担保とする貸付け
⑤不動産(個人顧客または担保提供者の居宅などを除く)を担保とする貸付け
⑥売却予定不動産の売却代金により返済される貸付け
引用元:総量規制が適用されない場合について【貸金業界の状況】 | 日本貸金業協会(2024年04月08日取得)
| 実質年率 | 最短融資期間 | 在籍確認 | 
|---|---|---|
| 3.00%~18.00% | 最短20分 | 原則電話なし | 
アコムの借換え専用ローンなら、総量規制の対象外で融資を受けることが可能。また、アコムは原則として勤務先への在籍確認の電話連絡なしを明言しているのがメリット。バレずに借りれる。
\新規契約の翌日から30日間金利0円!/
ただし、おまとめローンを行うと借入枠が復活するため、新規に借りることが可能になります。借金が癖になっている場合は注意が必要です。
補足の達人
ただ、おまとめローンで他社さんに返済をした後に他社さんでは引き続き借入が出来てしまいます…。おまとめローンは総量規制の対象外なので…。
— ୨୧˖* (@tun0tti) June 20, 2024
だいぶ強い意志がないと、また借入してしまうと思います…。(実体験あり)
クレジットカードのショッピング枠は総量規制対象外
クレジットカードのショッピング枠は総量規制の対象外です。分割払いやリボ払いも対象外なので、お金を借りる理由が「欲しい商品がある」みたいなことなら、クレジットカードで支払いことも検討しましょう。
なお、クレジットカードはキャッシング枠をつけることで借入も可能になります。しかしキャッシング枠は総量規制の対象です。
知恵袋で「総量規制オーバーでも借りれた」という口コミがある理由
ここまで紹介してきたような「銀行カードローン」「おまとめローン」以外でも、知恵袋上では「総量規制オーバーでも借りれた」という口コミがあります。そういった場合「そもそも総量規制の内容を勘違いしている」可能性が高いでしょう。
例えば「年収300万円で銀行から100万円借りている」場合、総量規制に引っかかりそうですが、先の通り銀行カードローンは総量規制の対象外なので、消費者金融で100万円借りることができます。
このように、総量規制を間違えて理解していることで、「総量規制を超えて利用できてしまっている」と勘違いしているのだろうと思います。
他にも勘違いしやすいポイントを紹介していきます。
ちなみに総量規制に違反すると貸した側が罰せられます!だからこそ、消費者金融側は厳格に守ります。
補足の達人
総量規制の対象は借入残高
総量規制について教えてください
私の認識では年収の3分の1を超える借入は出来ないですが、実際には全然緩くないですか?
私クレジットのキャッシングやカードローン合計で年収を超える借入枠があります
借入はゼロですが
一体どう言う事でしょうか?
引用元:総量規制について教えてください私の認識では年収の3分の1を超え… – Yahoo!知恵袋(2024年04月08日取得)
総量規制の対象はあくまでも「借入残高」です。例えば「年収300万円なのに合計の限度額が300万円」ということもありえます。借入枠は無関係です。
ただし、高額な借入枠が設定される場合は収入証明書の提出をお願いされることがほとんどです。
補足の達人
契約時点の年収・借入残高が基準となる
先の内容ともダブりますが、総量規制の判断は随時行われるものではなく、契約時点の情報に基づくという点も勘違いしやすいポイントです。
例えば年収300万円で限度額50万円の契約を結んだとします。その後、年収100万円に下がってしまった場合でも、限度額50万円はそのまま引き継がれます。そのため、年収100万円なのに50万円借りることができてしまいます。
ただし、このように年収に変動があった場合はきちんと申告しなければいけません。また、やはり年収証明書の再提出が必要になることもあります。
年収は申告されたものが基準となる
総量規制における年収とは、契約時に申告する年収のことです。つまり自己申告なわけです。
一般的に年収を申告する際には、前年の年収を申告します。ただし、就業したばかりなどの場合には、これまでの月収を元にした見込みの年収額を申告することも許されます。
例えばこれまでの月収が25万円・18万円・22万円だった場合、3ヶ月で合計65万円なので、12ヶ月だと260万円であり、年収260万円として申告しても構いません。
\総量規制対象外/
中小消費者金融は審査が甘いが総量規制オーバーは厳しい
ちなみに中小規模の消費者金融は、申込者がブラックであっても審査に通すことがあります。
しかしこういった業者であっても、総量規制を超えて契約することはできません。先の通り、総量規制をオーバーしてしまうと貸した側が罰せられるからです。
年収は自己申告だがごまかすのは無理
カードローン業者は個人信用情報を確認できるため、申し込んだ人がどこからどれくらいお金を借りているかがわかります。
一方で年収に関しては個人信用情報ではわかりません。年収は申し込み時に入力されたものを確認するしかありません。つまり、年収300万円で借入残高が100万円ある人が、年収500万円と偽って申し込んだ場合、総量規制を超えてお金を借りれてしまう恐れがあります。
しかし、やはり個人信用情報等のデータから、大体の年収目安は算出できるため、こういった嘘はバレます。そもそも年収は自己申告とはいえ、場合によっては収入証明書の提出を求めて真偽を確認することもできます。
- 総量規制は「年収」と「借入残高」に基づく
- 「年収」は自己申告だが収入証明書や個人信用情報からだいたいわかる
- 「借入残高」は個人信用情報で正確にわかる
消費者金融で年収ごまかしはリスク大!バレる原因と年収の申告方法
総量規制をオーバーした場合のリスクは?
万が一どうにかなって総量規制以上に借りることができてしまったとしても、ペナルティは一切ありません。
そもそも総量規制とは、利用者を守るための法律です。年収の1/3を超えてお金を借りてしまうと、返済に追われて生活が破綻してしまう恐れがあります。そうならないように、過剰にお金を借りられないように法律で規制しているわけです。
たくさんお金を借りたい人にとっては厄介な法律ですが、本来はユーザーを守ってくれるもの!
補足の達人
総量規制を解除するための対処方法
最後に総量規制を解除するための方法を紹介していきます。
少しでも返済を進める
先の通り、総量規制は借入残高が基準となるため、返済を行うことで余裕ができます。解除するためというか、借金を抱えたままではどんどん利息が膨らんでいくので、繰上げ返済を利用してドンドン返済を進めていきましょう。
副業で収入を増やす
借金を減らすことと同様に、収入を増やすことも健全な対策方法と言えます。特にウーバーイーツやタイミーならば、簡単に仕事を始めることができます。また、働く時間を自由に決められて、人とのやりとりも少ないので精神的にも楽でおすすめです。
ウーバーイーツでもカードローンの審査に通る!アコムなど消費者金融でお金借りる方法を解説
おまとめローンを利用する
先の通り、おまとめローンは総量規制の対象外です。そもそもおまとめローンは通常のカードローンよりも金利が低いことが多いため、複数者から借りているなら利用する方がおすすめです。
なんつってもおまとめローンは「利用者が一方的に有利になるから総量規制の対象外」っていうチートアイテムだからね。
補足の達人
弁護士に相談する
おまとめローンの審査に通れなかったり、おまとめローンを使っても厳しい状況だったりするのなら、最終的には弁護士への相談となるでしょう。
「費用がかかる」「いわゆるブラックリスト入りする」といったデメリットこそありますが、任意整理を行うことで借金を減額できる可能性があります。どうしようもなくなった場合の最後の手段として検討しましょう。
総量規制オーバーに関するよくある質問まとめ
 
最後に総量規制についてよくある質問をまとめて回答します。ここまで紹介した内容のまとめとして確認してください。
総量規制オーバーでも貸してくれる消費者金融は?
ありません。消費者金融は全て総量規制の対象です。また総量規制をオーバーしてお金を貸すと罰されるので、総量規制オーバーでも貸してくれる会社はありえません。そういうことを明言する会社はヤミ金でしょう。
ただし、おまとめローンなど「複数社からの借入を一本化するローン」の場合は総量規制の対象外です。
\審査通過率が高い!審査が不安ならコレ/
※情報元:マンスリーレポート|IR情報|アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
※アコムは「はじめてのアコム」というように一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです。
銀行なら総量規制オーバーでも借りれる?
銀行は総量規制の対象外なので借りられる可能性があります。ただし過剰融資の自主規制のため、総量規制を超えないようにしていることもあります。決して不可能ではありませんが、銀行だからといって好きなだけ借りられるわけではありません。
\総量規制対象外/
総量規制オーバーはなぜバレる?
借入残高は個人信用情報に記録されます。つまり、「現在どのくらいお金を借りているのか」は筒抜けということです。
そういうわけで、総量規制に近い金額までお金を借りてしまうと、審査に落ちやすくなります。
多重債務は危険!銀行カードローンよりも借金減額を目指そう
以上の通り、総量規制オーバーでもお金を借りるる方法はあります。しかし借金に借金を重ねる多重債務状態は危険です。お金を借りるのではなく、借金の減額や収入アップを目指して健全に総量規制を回避できるよう努めましょう。
\総量規制対象外/
おすすめカードローンまとめ
| 会社名 | おすすめポイント | 
|---|---|
|   | 
アコムは原則、勤務先への在籍確認の電話連絡なしを明言している。もし電話が必要になった場合でも必ず利用者の同意を得てから行うため、「急に職場に電話がかかってくる」ことがない。さらに「はじめてのアコム」と呼ばれるように初めてカードローンに申し込む人から選ばれやすいことから、消費者金融の中では審査通過率が最も高く、審査面でもおすすめ。
 
※情報元:マンスリーレポート|IR情報|アコム株式会社(三菱UFJフィナンシャル・グループ) | 
| 会社名 | おすすめポイント | 
|  | 
プロミスは融資スピードが早く最短3分!また無利息期間も「契約日」ではなく「借入日」が起点となるので、無駄に日数を消化してしまう可能性が低い。契約だけしておいて、必要な時にお金を借りればその時点から30日間無利息で借りられる。
 | 
| 会社名 | おすすめポイント | 
|  | 
アイフルも原則として、勤務先への電話連絡なし申込時に勤務先への電話連絡を行わない。さらに融資スピードが速く、申し込みから借入までは最短18分。電話連絡がないため、土日でも審査が進む可能性が高い。急いでいる人におすすめ。
 | 
| 会社名 | おすすめポイント | 
|  | 
銀行が提供しているカードローンは消費者金融と異なり、貸金業法の影響を受けない。そのため消費者金融とは審査が若干異なる。例えば複数の消費者金融との契約が原因で審査に落ちた場合でも、銀行カードローンなら通過できる可能性もある。もちろん非auユーザー、じぶん銀行口座を持っていなくても利用可能。また、今なら新規契約で1,000円相当のPontaがもらえる。
 | 




 即日融資カードローン
即日融資カードローン 専業主婦でも借りられる
専業主婦でも借りられる 低金利が魅力のカードローン
低金利が魅力のカードローン 無利息期間があるカードローン
無利息期間があるカードローン 大口融資可能なカードローン
大口融資可能なカードローン ローンを一本化!おまとめローン
ローンを一本化!おまとめローン 安心の銀行系カードローン
安心の銀行系カードローン 収入証明不要のカードローン
収入証明不要のカードローン 来店不要のカードローン
来店不要のカードローン 初心者でも安心のカードローン
初心者でも安心のカードローン おすすめ学生ローン
おすすめ学生ローン パート・アルバイトOK
パート・アルバイトOK 総量規制対象外のカードローン
総量規制対象外のカードローン WEB・スマホだけで申込OK
WEB・スマホだけで申込OK 在籍確認電話がないカードローン
在籍確認電話がないカードローン
 1万円借りる
1万円借りる 10万円借りる
10万円借りる 50万円借りる
50万円借りる 100万円借りる
100万円借りる 
       
      
知恵袋の口コミを見ると「総量規制オーバーなのにアコムで借りれちゃったよ」みたいな口コミもありますが、こうしたものはおそらく勘違いだと思います。その辺も解説していきます。
補足の達人