セブン銀行カードローンは在籍確認なし!?原則電話なしで利用可能
- 「職場に在籍確認の電話が来ると困る…」
- 「在籍確認のないカードローンってないの?」
主に審査の最後に行われるとされているのが在籍確認です。本当に職場で働いているかを確認するために行われるもので、多くのカードローンでは電話で実施されています。
しかし申込み者以外が電話に受けることも多く、同僚や上司に借金を疑われる可能性もゼロではありません。
一方でネットをチェックすると、「セブン銀行カードローンは在籍確認の電話なし」なんて話もチラホラ見受けられます。
そこで今回は、セブン銀行カードローンの在籍確認を徹底解説します。本当に電話でおこなわれているのでしょうか?注意点も含めてお伝えします。
\原則電話連絡なし!在籍確認が不安なら/
おすすめカードローン3選
在籍確認の電話連絡なし

原則、在籍確認の電話なし!もし実施の必要があったとしても同意を得てから行う。さらにカードレス契約にも対応しているため郵送物なし。会社や家族バレの可能性が最も低いカードローンだ。

勤務先への電話連絡なし

アイフルも事前の同意なしでの電話連絡なしを明言している。アイフルの魅力は融資スピードで、他社の場合最短30分での融資となることが多いが、アイフルは最短25分と、より早い。

他社借り入れがある人向け

複数の消費者金融と契約していると、それが原因で審査に落ちることがある。しかし銀行カードローンならそのような人でも申込可能。新規契約で1,500円相当のPontaがもらえる。

【基礎】なぜカードローンでは在籍確認が行われるのか?
カードローンの審査と切っても切れないのが在籍確認です。そこで気になるのが、どうしてカードローンの審査で在籍確認が行われるのか、という部分でしょう。
在籍確認の目的は、申込時に申告した勤務先に本当に働いているかを確かめるためです。そもそもカードローンの審査で重視しているのは返済能力です。融資した資金がしっかりと返済されなければ、融資した側は損失を被ることになります。そうならないためにも、収入を得る仕事をしているのかを確実に確かめるために在籍確認はおこなわれます。
また銀行カードローンは対象外ですが、消費者金融の場合は総量規制があります。総量規制とは年収の3分の1を超える融資を禁止するものです。つまり収入を得得ていない、無職や専業主婦は利用できません。消費者金融系カードローンは収入を得る仕事をしているかを確かめるためにも、在籍確認を実施しているのです。
在籍確認は主に電話で行われます。電話で行われる理由は、その職場に所属していることがより確実に確認できるからです。ただ近年では、電話による在籍確認ではなく書類による在籍確認に切り替える業者も出てきました。消費者の多くは、同僚バレを防ぐためにも電話による在籍確認を避けたいと考えています。そういった意向を汲み取って、カードローン業者側も変化してきているのです。
セブン銀行カードローンは原則電話による在籍確認はなし
それでは、セブン銀行カードローンの在籍確認について解説します。
セブン銀行カードローンでは、電話による在籍確認をおこないません。
セブン銀行カードローンの公式ページには、審査について以下のように記されています。
原則としてご連絡することはありませんが、場合によってはご連絡することがあります。
引用元:ローンサービス(カードローン) | セブン銀行(2022年09月09日取得)
銀行カードローンの多くは電話による在籍確認を実施しているため、セブン銀行カードローンの取り組みは貴重です。審査時に会社に電話連絡がないため、同僚や上司に借金を疑われる危険性もなくなります。つまり安心して申し込みできるのが、セブン銀行カードローンなのです。
一方で気になるのが、「場合によってはご連絡することがあります。」というところでしょう。一体どのようなケースで電話がされるのでしょうか?
セブン銀行カードローンから電話がくる理由
審査の申込み段階で、何らかの不備があった場合に電話が来ることがあります。たとえば、本人確認書類に記載されている住所と申込時に提供した住所情報に異なる部分があるようなケースです。とくに引っ越ししたばかりの時期に申込むと、住所情報が異なるケースもあるので注意してください。誤字や脱字が見受けられる場合も確認の電話が来る可能性があるため、申込み前に情報を確認した上で送信しましょう。
ただセブン銀行カードローンから電話があったとしても、職場ではなくあなたの携帯電話であることが一般的です。職場にはよほどのことがなければ電話連絡されることはないので安心してください。
セブン銀行カードローンの電話による在籍確認の中身
原則電話による在籍確認をおこなわないセブン銀行カードローンですが、状況によっては行われる可能性もゼロではありません。ここでは割合としては低い、セブン銀行カードローンの電話による在籍確認の中身を紹介します。
審査申込後に連絡あり
セブン銀行カードローンの在籍確認は、審査申込後に行われます。あなたが審査に申し込むと、セブン銀行側は各種情報を確認し個人信用情報などをチェックします。それらに問題がないと判断された場合、在籍確認に移行するのです。
現状、銀行カードローンは即日融資に対応していないため、早くても翌日以降の融資になります。したがって在籍確認は、申込みの当日または翌日に行われることが多いです。
個人名で対応
セブン銀行カードローンの在籍確認は、セブン銀行カードローン側の担当者の個人名でおこなわれます。つまり「セブン銀行カードローンですが、〇〇さんはいらっしゃいますか?」ではなく、「△△ですが、〇〇さんはいらっしゃいますか?」となります。担当者がタナカさんであれば、△△には「タナカ」が入るのです。
在籍確認は個人名で対応してくれるため、申込み者本人が電話に出られなかったとしても基本的にはバレることはありません。これはセブン銀行カードローンに限った話ではなく、他のカードローンでも同様の対応をしています。
本人が対応できなくてもOK
在籍確認は本人が電話に出られなかったとしても問題はありません。その職場に本当に在籍しているかを確かめるものなので、あなたの同僚が「〇〇は今席を外しております」「〇〇は外出しております」といった返答でもその職場に在籍していることは明らかです。
「在籍確認お電話連絡があるかもしれないから、今日は電話から離れないようにしないと」などと心配する必要はありません。
連絡は審査当日または翌日が多い
セブン銀行カードローンについて、「最短即日融資」ができると考えている人も一定数います。たしかに一昔前までは、銀行カードローンも最短即日融資に対応していました。セブン銀行カードローンも以前は最短即日融資に対応していましたが、現在では翌日以降の融資で対応しています。
セブン銀行カードローンが方針を転換したのではなく、銀行カードローン自体がルールを変更したのがその原因です。審査の一環として、警察庁のデータベース照会が求められるようになったのです。反社会勢力への融資が問題となり、それを防ぐための措置です。
現在ではセブン銀行カードローンでも、審査が終わるまでに最短でも2から3営業日かかるとしています。したがって、在籍確認は申込みの翌日以降に行われる可能性もあります。
セブン銀行カードローンの在籍確認の注意点とは?
セブン銀行カードローンでは、原則電話による在籍確認は実施されません。しかし100%避けられるわけではなく、中には職場に電話がかかってきた例もあります。
ここでは、電話連絡を避けるためのセブン銀行カードローンの在籍確認の注意点を紹介します。
入力ミスに注意する
前述したように、申込情報に不備があると電話による確認がされます。したがって、申込みフォームに記載した情報が正確かを必ず確かめてください。そのうえで送信すれば、電話による確認がされる可能性は極めて低くなります。
アップロードした書類画像に注意する
セブン銀行カードローンはWEB申込みのみに対応しており、必要書類は全てアップロードで対応します。スマホ等で本人確認書類などを撮影し、データとして送信して提出するのです。
アップロードした画像データが不鮮明(ぼやけていたり反射していたりするのはNG)であったり、画面からはみ出ていたりすると、「不備あり」ということで電話がかかってきたり、再度の提出を求められたりする可能性が出てきます。電話による在籍確認の対象とされる恐れもあるので注意しましょう。
とくにチェックしておきたいのが、書類によっては裏面の撮影が必要になることです(運転免許証の場合は裏面の撮影も必要で、マイナンバーカードの場合は表面のみの撮影でOKです)。提出時に注意点なども同時に示されるので、そちらの内容に従ってください。
在籍確認がないからといって審査は緩くない
読者のなかには、「在籍確認なし=審査が緩い」といった印象を持っている方もいるでしょう。それは大きな誤りで、セブン銀行カードローンの審査は決して甘いものではありません。そもそも銀行カードローンであり、消費者金融系カードローンと比較すると審査は厳しいとされています。
セブン銀行カードローンではあなたの提供した情報もしっかりと精査しますし、個人信用情報にも目を通します。かりに過去に長期の滞納経験があったり、自己破産などの債務整理経験があったりすると審査に落ちる可能性は高いです。
在籍確認がないからといって気を抜かずに、審査に臨みましょう。
以下、セブン銀行カードローンの申込み条件を記載します。
- セブン銀行口座を保有していること
- 年齢が20歳以上70歳未満であること
- アコムの保証を受けられること
- 外国籍の方は永住者であること
引用元:ローンサービス商品概要 | セブン銀行(2022年09月09日取得)
注目して欲しいのは、セブン銀行の口座の保有と保証会社のアコムです。セブン銀行の口座開設をしていなければこちらのカードローンは利用できないため、持っていない方はローンとの同時申し込みが必要です。未保有の方は、セブン銀行カードローンの公式ページの「口座をお持ちでない方はこちら」から申込んでください( 口座を保有している方は「口座をお持ちの方はこちら」から申し込んでください)。
また保証会社が消費者金融でおなじみのアコムである点にも注目です。したがって、過去にアコムを利用した経験があり滞納をしたなど問題行動を起こしたことがある方の審査通過は厳しいです。とくに長期の滞納をした場合はブラックとして対応される恐れもあるので、該当者は他社の申込みを検討しましょう。
セブン銀行カードローンのメリット3つ!
セブン銀行カードローンは人気の高いカードローンの一つです。その一つの理由が、電話による在籍確認を原則していない、というところです。
ここでは在籍確認以外のセブン銀行カードローンのメリットを3つ紹介します。
返済も借入れも24時間対応
生活していると、急に現金が必要になることもあります。冠婚葬祭が急に入ってくることもあるでしょう。欲しい物を発見し、衝動買いしてしまい生活費に困ることもあります。学生の場合は卒業旅行の直前にお金がなくてどうしようか悩んでいる、なんてこともあるでしょう。
そんな急な資金難にも対応してくれるのがセブン銀行カードローンであり、借り入れも返済も原則24時間365日対応です(メンテナンス時間を除く)。とくに注目したいのが、セブン銀行カードローンが利用できるセブン銀行ATMです。セブンイレブンに多く設置されているため、好きな時間にいつでもお金を引き出せます。そして借り入れだけではなく、返済も24時間365日対応です。
急な出費にも十分に対応できるのがセブン銀行カードローンなのです。
セブン銀行ATMの利用手数料がいつでも無料
セブン銀行カードローンではセブン銀行ATMを手数料無料で利用できます。しかも時間外は手数料優良などといったこともなく、深夜でも朝方でも24時間いつでも手数料がかかりません。つまりセブン銀行カードローンならお得に借り入れができ、お得に返済ができます。
消費者金融系カードローンを利用する場合、専用ATM以外のコンビニATMなどを利用すると、1回あたり110円から220円の手数料が発生します。1回だけであれば大きな出費には感じないかもしれません。しかし何十回と利用することになるかもしれないカードローンです。1回ごとに一定のコストがかかると、塵も積もれば山となります。定期的に利用するのであれば、少しでもお得なほうが良いでしょう。
セブン銀行ATMが多数あるから便利
セブン銀行カードローンが利用できるセブン銀行ATMは全国各地、さまざまなところに設置されています。
以下に、セブン銀行ATMが設置されている施設の代表例を記載します。
- セブンイレブン
- イトーヨーカドー
- 商業施設
- 金融機関
- 空港
- 駅
- サービスエリア/パーキングエリア
- オフィスビル
2022年3月末時点での設置台数は2万6,253であり、その数を年々増やしています。つまり外出先でも気軽に利用できるのがセブン銀行カードローンです。今後はさらに設置台数も増え、利便性も良くなるでしょう。
\原則電話連絡なし!在籍確認が不安なら/
おすすめカードローン簡単解説
会社名 | おすすめポイント | 申込 |
---|---|---|
![]() |
アコムは原則、勤務先への在籍確認の電話連絡なしを明言している。しかも、もし電話が必要になった場合でも必ず利用者の同意を得てから行うため、「急に職場に電話がかかってくる」ことがない。また、カードレス契約なら郵送物もないので、誰にもバレずに借りられる可能性が高い。
|
|
会社名 | おすすめポイント | 申込 |
![]() |
銀行が提供しているカードローンは消費者金融と異なり、貸金業法の影響を受けない。そのため消費者金融とは審査が若干異なる。例えば複数の消費者金融との契約が原因で審査に落ちた場合でも、銀行カードローンなら通過できる可能性もある。もちろん非auユーザー、じぶん銀行口座を持っていなくても利用可能。また、今なら新規契約で1,500円相当のPontaがもらえる。
|
|
会社名 | おすすめポイント | 申込 |
![]() |
アイフルも原則として、勤務先への電話連絡なし申込時に勤務先への電話連絡を行わない。さらに融資スピードが速く、申し込みから借入までは最短25分。電話連絡がないため、土日でも審査が進む可能性が高い。急いでいる人におすすめ。
|
|
会社名 | おすすめポイント | 申込 |
![]() |
プロミスは大手消費者金融の中でも上限金利が低く、17.8%を採用している。また無利息期間も「契約日」ではなく「借入日」が起点となるので、無駄に日数を消化してしまう可能性が低い。契約だけしておいて、必要な時にお金を借りればその時点から30日間無利息で借りられる。
|