冷凍庫を無料レンタルできる!宅食サービスの「まごころケア食」で冷凍庫をレンタルしよう
画像引用元:冷凍庫レンタル | 【公式】まごころケア食、毎回送料無料、管理栄養士の冷凍食 | シルバーライフ (2021年11月23日取得)
宅配弁当は冷凍なので、冷凍庫がないと利用できません。しかしまごころケア食は簡単な条件をクリアすることで冷凍庫を無料で貸し出してくれるので紹介していきます。
また、どうしても他の宅食を利用したいと考えている人に向けて、冷凍庫をレンタルできるサービスも併せて紹介します。
おすすめ宅食サービス3選
ミールキットで出来立てを

ウェルネスダイニングは弁当ではなく調理済みの食材を届けてくれるミールキットプランがある。自分で調理する必要があるが、フライパンで炒めるだけなので簡単に出来立て料理が食べられる。

まごころケア食で冷凍庫を無料レンタルする方法
画像引用元:【公式】まごころケア食、毎回送料無料、管理栄養士の冷凍食 | シルバーライフ(2021年10月29日取得)
まごころケア食で冷凍庫を無料レンタルするには、以下の3つの条件をクリアする必要があります。
- クレジットカードによる決済
- 14食または21食の定期購入(同時申し込み可)
- 1ヶ月に1回以上の定期便の受け取り
以上のすべての条件を満たせば、初めての注文でも無料レンタルできます。
プラン | セット数 | 料金 | 1食あたりの料金 |
---|---|---|---|
健康バランス | 7食 | 4,160円 | 594円 |
10食 | 5,480円 | 548円 | |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
カロリー調整食 | 7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
糖質制限食 | 7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
塩分制限食 | 7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
たんぱく調整食 | 7食 | 4,400円 | 629円 |
14食 | 7,280円 | 520円 | |
21食 | 10,480円 | 499円 |
週に3回以上まごころケア食を食べるのであれば、1ヶ月に14食の利用はできるため、設定されている条件のハードルは高くありません。
冷凍庫レンタルの返却期限は特に定められていません。しかし以上の3つの条件に該当しなくなった場合や解約した場合は返送するよう努めましょう。レンタル時の配送は無料で宅急便で届きますが、返却時の送料は自腹です。
詳しい返却方法は、電話(0120-028-545)するかメール(magokorocare-support@silver-life.jp)するかして確かめてください。
無料レンタルできる冷凍庫のスペックは、以下のとおりです。
- 種類:ノンフロン家庭用 電気冷凍庫
- サイズ:幅480ミリ奥行き450ミリ高さ525ミリ
- 電源コード:1.8メートル
冷凍庫には、まごころケア食の弁当21食分がきっかり入ります。したがって21食セットを注文したとしても、自宅で元々使っている冷凍庫は利用しないで済みます。
まごころケア食は14食・21食セットを定期便で契約すると、冷凍庫を無料でレンタルできる。冷凍庫がない人には最適の業者だ。また、料金は他社と比較しても安く送料も無料。コスト面でもイチオシだ。
健康バランス7食セットが初回3,980円(税込・送料無料)で利用可能!
キャンペーン期日:未定
まごころケア食以外ならRentioでのレンタルがおすすめ
ナッシュなど別の宅食を利用したいなら、家電レンタルを取り扱うRentioで借りるのもおすすめです。
Rentioなら初月無料で、2ヶ月目以降は月額780円でまごころケア食の冷凍庫と同スペックの冷凍庫がレンタルできます。最低利用期間は3ヶ月に定められており、その期間経過後はいつでも返却可能なので、宅食をやめたと同時に返却すればOK。しかも送料は無料です。
レンタルしていた冷凍庫が気に入ったら、途中で購入も可能です。また24ヶ月継続して料金を支払い続けると、そのまま貰えます。
冷凍庫は1万円程度で購入できる
冷凍庫に空きがないなら、買ってしまうのも1つの手です。そもそも冷凍庫は1万円少々で購入できます。冷凍庫があれば宅食を保存するだけでなく、日々の余った料理や食材を保存することもできます。
まごころケア食は料金的にもおすすめ!
冷凍庫の無料レンタル以外にもメリットがあるのがまごころケア食であり、とにかくコスパ良好です。7食セットで4,160円(税込)であり1食あたりの料金は594円、10食セットは5,480円(税込)であり1食あたり548円、14食セットは6,880円(税込)であり491円でいずれのプランも送料無料です。
プラン | セット数 | 料金 | 1食あたりの料金 |
---|---|---|---|
健康バランス | 7食 | 4,160円 | 594円 |
10食 | 5,480円 | 548円 | |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
カロリー調整食 | 7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
糖質制限食 | 7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
塩分制限食 | 7食 | 4,160円 | 594円 |
14食 | 6,880円 | 491円 | |
21食 | 9,880円 | 470円 | |
たんぱく調整食 | 7食 | 4,400円 | 629円 |
14食 | 7,280円 | 520円 | |
21食 | 10,480円 | 499円 |
競合他社のナッシュは6食セットで4,190円(税込)であり1食あたり698円、8食セットは4,990円(税込)であり1食あたり623円、10食セットは5,990円(税込)であり1食あたり599円です。さらに送料も発生し、東京の場合6食セット・8食セット・10食セットそれぞれ1,078円/回(税込)かかります。
送料を含めなくてもまごころケア食のほうが安く、そのうえナッシュのように送料有料の所も多いため、コスパを重視する方にはまごころケア食がおすすめします。
プラン | 料金 | 1食あたりの料金 |
---|---|---|
6食 | 4,190円 | 698円 |
8食 | 4,990円 | 623円 |
10食 | 5,990円 | 599円 |
おすすめ宅食業者
新着記事一覧






























