JCOMモバイルのデメリットまとめ!電波悪い?つながらない?
JCOMモバイルとの契約を検討している人に向けて、そのデメリットをまとめて紹介していきます。
結論から言うと、JCOMモバイルはJCOM TVやJCOM NETなど、ジェイコムの他サービスを契約している人以外にはおすすめしません。他サービスを契約することで優遇特典を受けられる仕組みなので、JCOMモバイル単体で契約しても、他の携帯会社と比較してほとんどメリットはないでしょう。
目次
おすすめ携帯会社3選
最大2万ポイント獲得

MNP契約で、最大16,000円相当のPayPayポイントがもらえる。料金はPayPayポイントで支払い可能。さらに5分間かけ放題が7ヶ月目まで無料。契約・解約手数料も無料!

JCOMモバイルのデメリットまとめ
JCOMモバイルは携帯会社の中でもちょっと特殊で、「人によってはめちゃくちゃお得」な特徴を持ちます。他社と比較するとデメリットは多めと言えるでしょう。
基本料金が他社よりも高い
データ容量1GBで1,078円(税込)のプランが最安です。この価格帯だと、他社では3GBのケースがほとんどです。
価格を重視して選ぶ場合、JCOMモバイルを選ぶ理由はありません。他社の方が圧倒的におすすめです。
データ盛が素晴らしいが他サービスの契約が必須
JCOMモバイル最大にして最強のメリットが、「データ盛」です。これが適用されると、各データ容量が増量されます。しかも10GBと20GBにおいてはデータ超過時の制限速度が最大1Mbpsであり、比較的良好な回線速度で使い続けることができます。
しかし、このデータ盛はJCOMが提供する他のサービスを契約している場合にしか適用されません。
データ盛が適用されるかどうかがJCOMモバイルと契約するかどうかの判断ポイントになると思います。データ盛が適用されない場合はただ高いだけなので契約するメリットがないです。
補足の達人
端末も安くない
JCOMモバイルではスマホ本体の販売も行われています。しかし、他社の場合は「MNP契約で割引」みたいなキャンペーンが行われますが、JCOMモバイルの場合はそれがありません。欲しいスマホがあっても他社の方が安く買える可能性が高いので、やはりJCOMモバイルはおすすめできません。
JCOMモバイルの回線はau!電話は悪い?つながらない?
JCOMモバイルはauの回線を使用しています。昔はドコモが最強でauやソフトバンクはちょっと…と言う感じでしたが、今はほとんど変わりません。au回線だからと言って二の足を踏む必要はないでしょう。
結論:データ盛該当者以外にはおすすめしない
以上の通り、JCOMモバイルは他の携帯会社と比較して優れている部分が「データ盛」くらいしかありません。しかし、そのデータ盛も対象条件が限られているため、結果的にJCOMモバイルと契約して得する人はかなり限られるでしょう。
なのでデータ盛該当者以外には全くおすすめできません!
補足の達人
JCOMモバイルの代わりにおすすめな携帯会社
JCOMモバイルよりもおすすめしたい他の携帯会社について紹介していきます。
LINEMO:ソフトバンク回線を低価格で利用可能
画像引用元:【公式】LINEMO – ラインモ|月990円(税込)から使える高速通信|ソフトバンクのオンライン専用ブランド(2020年1月29日取得)
- ahamoよりも料金が安い
- LINEのデータ消費が無制限
- 契約から解約まで一切の手数料無料
\最大1.6万円相当のポイント還元!/
LINEMOは3GBと20GBの2つのプランしかありませんが、どちらもJCOMモバイルよりも安い料金で契約できます。
プラン名 | 月間データ容量 | 月額料金(税込) | 制限時の通信速度 |
---|---|---|---|
ベストプラン | 3GBまで | 990円 | 最大300kbps |
10GBまで | 2,090円 | ||
ベストプランV | 20GBまで | 2,970円 | 最大1Mbps |
30GBまで | 3,960円 |
また、JCOMモバイルはauから回線の一部を借りている状態なので、速度や安定性はauそのものと同等とは言えません。しかしLINEMOはソフトバンクの回線をそのまま使っているため、速度や安定性に優れています。
回線種類 | ソフトバンク |
---|---|
縛り | なし |
暮らしの達人経由での契約で最大16,000円相当のPayPayポイントプレゼント!(ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外)
さらに契約から7ヶ月目までは5分かけ放題が無料(通常550円/月)
- MNP契約で、開通当月から7ヶ月後に16,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
- 新規契約の場合は10,000円
【ベストプラン】
- MNP契約で、開通当月から7ヶ月後に10,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
- 新規契約の場合は7,000円
キャンペーン期日:2025/07/06
IIJmio:料金がシンプルに安い!MNP契約で端末も大幅割引
画像引用元:格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio(2021年4月19日取得)
- 料金は格安SIM業界でもトップクラスの安さ
- eSIM対応!eSIMプランが激安
- 通話料金が30秒ごとに11円(税込)
\MNP契約でスマホが最安110円!/
IIJmioもJCOMモバイルよりも低価格でプランを提供しています。
容量 | 音声 | SMS | データのみ | eSIM |
---|---|---|---|---|
2GB | 850円 | 820円 | 740円 | 440円 |
5GB | 990円 | 970円 | 900円 | 660円 |
10GB | 1,500円 | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 |
15GB | 1,800円 | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 |
20GB | 2,000円 | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 |
さらにMNP契約者に向けて、iPhoneなどのスマホが割引価格で購入できるキャンペーンを開催中です。
回線種類 | ドコモ、au |
---|---|
縛り | 課金開始日を含む月の末日まで |
暮らしの達人経由での音声通話SIM契約でデータ増量や料金割引が適用!さらに通話定額オプション契約で、オプション料金が7ヵ月間500円引きや、MNP契約で対象スマホが最安110円など!
- 5GB:3ヵ月450円引き
- 10GB:3ヵ月500円引き+6ヶ月データ容量+10GB
- 15GB:3ヶ月データ容量+10GB
- 25GB:3ヶ月データ容量+10GB
- 35GB:3ヵ月450円引き+3ヶ月データ容量+10GB
- 45GB:3ヶ月データ容量+10GB
- 55GB:3ヶ月データ容量+10GB
キャンペーン期日:2025/08/31
詳しく解説していきます!
補足の達人