ミールキットは一人暮らしにこそおすすめ!食費の節約にも繋がる安い業者を紹介
ミールキットは食事にかける時間を大幅に短縮できる時短サービスです。調理の必要がありますが、食材がカット済み(一部除く)でレシピ通りに作るだけなので、料理に慣れていない人でも利用しやすいでしょう。
また料金も安いので、外食やコンビニ弁当が続いている場合、ミールキットに切り替えることで食費を節約できる可能性があります。料金面でおすすめできる業者を中心に紹介していきます。
目次
おすすめ宅食サービス3選
迷ったらコレ!

1食あたりの料金は594円で送料も無料。宅食を初めて利用するなら最もおすすめ。定期便を契約する場合は180円引きで、14食・21食定期便の場合は冷凍庫の無料レンタルも。

珍しくガッツリ系メニューあり

宅食は「物足りない」という口コミが多いが、食宅便はガッツリ系のメニューを扱う「まんぷく亭」というコースがある。他にも高カロリーコースや、低糖質・減塩コースもありバラエティ豊富。

一人暮らしにおすすめのミールキットサービスまとめ
そもそもミールキットの多くが2人前以上を想定しているので、一人暮らしだと1回の配達で同じメニュー2食分が同梱されることになります。気になる場合は1人前から利用できるものを選びましょう。ちなみに、こちらで紹介するわんまいるとウェルネスダイニングは一人前から利用可能であり、ヨシケイも基本は2人前ですがコースによっては1人前があります。
名称 | ![]() わんまいる |
![]() ヨシケイ(Cut Meal)※1 |
![]() キットオイシックス |
---|---|---|---|
料金 | 3,980円 | 5,930~6,180円 | 組み合わせ次第 |
送料 | 935円 | 無料※2 | 500円 |
配送頻度 | 毎週・隔週 | 毎日(5日間) | 毎週 |
同梱量 | 5食分 | 1食分×2人前 | 組み合わせ次第 |
配送時の状態 | 調理済み冷凍パック | カット済み | 一部カット済み |
※1:参考元はヨシケイ東京
※2:購入金額によって変動します
わんまいる:お試しプランあり!ミールキットが初めてならコレ
画像引用元:お試しセット | 【公式】 冷凍タイプのミールキット わんまいる 健幸ディナー 冷凍タイプのミールキット健幸ディナー申込みフォーム(2021年11月25日取得)
わんまいるは調理済みの食品が冷凍されてパックに詰められているので、湯せん解凍するだけですぐに食べられます。また1人前なので、一人暮らしの方に最適です。
料金は5食で3,980円(税込)であり、1食あたり796円と安く始められるのが最大の魅力です。送料は935円であり、配送頻度は毎週または隔週から選べます(1週間に1度のお届けコース・2週間に1度のお届けコース)。
いきなり定期購入するのが不安な方におすすめなお試しプランも用意されています。初めての方限定価格で3,480円(税込)であり、5食分入っているので1食あたり696円で試せます(別途送料935円がかかります)。
生活習慣病を気にする方にもおすすめであり、平均400キロカロリー以下、塩分は3.5グラム以下に制限されています。
わんまいるは食の安全にも取り組んでおり、主原料は国産100%。そのうえ合成着色料と合成保存料は使われていません。
プラン | セット数 | 料金 | 1食あたりの料金 |
---|---|---|---|
健幸ディナー | 5食 | 4,600円 | 920円 |
一人暮らしで少しでも食事にかける時間を減らしたいなら、最もおすすめなのがわんまいる。調理済み料料理の冷凍パックが届くので、湯煎解凍するだけで食べられる。他の冷凍弁当と比較して、湯煎なので食べ応えある状態に解凍できるのも魅力だ。
初めての契約で5食3,480円(税込・送料別)のお試しセットを利用可能(1人2セットまで)!
キャンペーン期日:未定
ウェルネスダイニング:フライパンと油だけでOK!簡単ミールキット
画像引用元:気配り宅配食公式|ウェルネスダイニング[全国宅配](2021年10月26日取得)
ウェルネスダイニングにはミールキットコース(料理キットタイプ)があり、パックした下処理済みの食材が送られてきます。必要なのはフライパンと油のみです。したがって料理が苦手な人でも、簡単に1人前の食事を用意できます。
作り方は簡単で、まずはパックされた食材をまず解凍します。次にフライパンや鍋に油をしき、付属されているレシピ通りに調理し盛り付けをすれば完成です。
ウェルネスダイニングには、以下の4つのコースが用意されています。
- カロリー&糖質制限料理キット
- 塩分制限料理キット
- たんぱく&塩分調整料理キット
- 栄養バランス料理キット
特に一人暮らしの人におすすめなのが管理栄養士がカロリーや塩分を調整し、栄養バランスが配慮されている栄養バランス食です。1人前7食で5,184円(税込)で1食あたり740円です。初回送料は無料で2回目からは770円(税込)ですが、定期購入をすると半額の385円で済みます。
ウェルネスダイニングにはミールキットプランがあり、一人前から注文可能。ミールキットとはいえ超簡単で、基本的には炒めるだけ。すぐに出来立ての料理が食べられるため時短にもなりおすすめだ。
通常プランが送料無料に!
キャンペーン期日:未定
ヨシケイ:コスパ良好!1食あたりの価格はトップクラス
画像引用元:お得!お試し5days | 食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイ(2021年10月28日取得)
ヨシケイは2人前になりますが、5日分合計10食分の食材を届けてくれます。送料無料であり、価格は5,930円から6,180円です。1食あたり593円から618円なので、価格にこだわる方におすすめです。
ただ、2人前であり一人暮らしだと1回の注文で同じメニューが2食分届くので、それでもOKなら利用を検討しましょう。また調味料は自分で用意して味付けする必要があります。
ヨシケイの魅力の一つがコースの豊富さです。中には「Yデリ」という1人前のコースもあります。しかし、地域によって価格や扱うコースが異なるので要注意です。まずは資料請求して確認してから申し込まなければならないため時間がかかります。
料金で選ぶなら送料無料でトータルコストが安いヨシケイがおすすめ。自分で調理する必要があるが、レシピが同梱されているのでそれに従うだけだ。また一部の食材はカット済みなのも嬉しい。
キットオイシックス:安全性の高い食品
画像引用元:【Oisix公式】初めての方限定「おためしセット」はこちら | オイシックス・ラ・大地株式会社(2022年03月15日取得)
ヨシケイと比較するとコスパで劣りますが、農薬や添加物を極力使用していないため安全性の高さにメリットがあります。
メニューも豊富であり毎週20種類以上が用意されているため、選ぶ楽しみもあります。価格はメニューによって異なりますが、サラダは637円、スープは650円など単品も用意されています。
送料は4,000円未満の購入で1回毎に500円かかります、しかし4,000円以上の購入で200円になり、6,000円以上であれば送料無料です。まとめ買いすれば送料をコストカットできるので、大量買いを計画されている方はおすすめです。
毎週注文する必要もなく、好きな頻度で利用できるのも魅力の一つです。商品は毎週木曜日に提案されるので、あとは締切日までにキャンセルするか、それとも注文するかを決めるだけです。仮に届ける商品がない週があったとしても、手数料などのペナルティは発生しません。
キットオイシックスはヨシケイと比較して安全基準が高く、子供がいる家庭におすすめ。ただし送料は基本有料でコストは高くつくので注意したい。
ミールキットでどれだけ節約できる?
わんまいるを利用した場合、3,480円(税込)に送料が935円かかるため合計で4,415円です。5食なので、1食あたりで883円です。
コンビニや牛丼などのファストフードで夕食を済ませることが多い場合は、ミールキットを利用したほうが若干割高になる恐れがあります。しかし毎日1,000円程度の夕食を利用しているなら、ミールキットのほうが安く済むでしょう。
例えば洋食屋を利用し800円のグラタン、300円のサラダを頼むと、その時点でミールキットの方が節約になります。
最もおすすめなのはわんまいる!まずはお試しプランを利用しよう
一人暮らしに最適なのはわんまいるであり、まず1人前が用意されているところに注目です。2人前だと大量注文することになり冷凍庫などがパンパンになる恐れもありますが、1人前コースがある時点でその可能性も減ります。
料金も3,980円(税込)と安く始められ、初回割引(税込3,480円)でお試しできるのもポイントの一つです。
調理も不要で時短ができ、湯せん解凍なので電子レンジ解凍のベチャベチャ感がなく、出来立ての味わいを楽しめます。
また縛りはないため、定期コースを利用してもいつでも解約できるので安心です。
ミールキットではなく冷凍弁当という選択肢もあり!
ミールキットは時短できるので一人暮らしの頼もしい味方であることには違いありませんが、調理の手間がなくなるわけではありません。
一方で、宅配の冷凍弁当なら電子レンジで解凍するだけです。当然、食事までの時間を大幅にカットできるため、最も時短に繋がります。冷凍弁当はミールキットとは異なり一人暮らし用のものがほとんどなので、時短重視であれば冷凍弁当をおすすめします。
お試しプランがあるおすすめ宅食業者
会社 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
![]() |
7食セットが特別価格3,980円!(送料無料)
|
|
会社 | 内容 | 詳細 |
![]() |
初回注文は送料無料!
|
|
会社 | 内容 | 詳細 |
![]() |
通常プランが送料無料に
|
新着記事一覧





























