暮らしの達人 >> ウォーターサーバー >> 基礎知識・コラム > 採水地表示のない水は安全か?

採水地表示のない水は安全か?

公開年月日 : 2016/09/21 更新年月日 : 2016/09/21

市販の飲料水やウォーターサーバ―が取り扱っている水には、汲み上げた場所を示す採水地の表示があります。しかし、中には採水地の表示がないものもあります。印象としては、採水地の表示がある水の方が、なんとなく信用できるような気がします。ではなぜ表示があるものと、無いものがあるのでしょうか。ここでは、その理由や、安全性について解説していきます。

採水地表示のない水はボトルドウォーター

採水地の表示があるものと無いものが存在する理由は、ミネラルウォーターの種類と関係があります。なので、ここではまず、ミネラルウォーターの種類の話をしていきます。

飲料水として流通している水は、農林水産省の定める「ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン」によって、ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター、ミネラルウォーター、ボトルドウォーターの4種類に分類されます。このうち、採水地の表示が無いのはボトルドウォーターだけです。このことは分類の話の後で詳しく説明します。

分類を簡単に説明すると以下の通りになります。

  • ナチュラルウォーター:天然の地下水に最低限の処理だけ施してあるもので天然のミネラルが含まれていないもの
  • ナチュラルミネラルウォーター:ナチュラルウォーターの中で天然のミネラルが含まれているもの
  • ミネラルウォーター:ナチュラルミネラルウォーターにさらにミネラルを加えるなどの追加処理をしてあるもの
  • ボトルドウォーター:上記3つ以外の飲料水。主に水道水や河川の水などを使っている場合が多い

ボトルドウォーター以外は、商品のラベルなどに採水地を表示するようガイドラインに書いてあります。一方で、ボトルドウォーターは採水地を表示しなくてもいいと書いてあります。これが、採水地の表示があるものと無いものが存在する理由です。つまり、採水地の表示が無いものは全てボトルドウォーターに分類される水になります。

ボトルドウォーターは国の水質基準を満たした安全な水

では採水地表示のないボトルドウォーターは飲み水として使用するのは危険なのでしょうか?結論から言うと危険ではありません。理由を説明します。

ボトルドウォーターだからといって、品質の検査をしていないわけではありません。ボトルドウォーターは全て、採水地の表示があるものと同じように、 飲料用として国の定める安全基準を満たしている水です。つまり、ボトルドウォーターは、飲料水として安全に飲める水だということです。このように、採水地の表示の有無で安全性は変わらないことも、ミネラルウォーターを選ぶ際には覚えておくとよいでしょう。

フレシャス サントリー天然水サーバー コスモウォーター クリクラ