プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
合格奪取! 中国語検定準1級・1級トレーニングブック 一次筆記問題編 単行本(ソフトカバー) – 2014/2/7
戴 暁旬
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,960","priceAmount":3960.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,960","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XIQba7w5KXy2%2BWbwerCh%2F4mLkhYlSncfSZ7LCpj545AC349tt%2FDBN%2FghnEbDPkxGPRXRKLvpdsDCavcYXcVyxU4bM%2BiDu8GL54ZIx0uxFKA8T4mMist2QvZOMzLwDGPifrd%2FtbkfACU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
国内初! ! 中国語検定試験の最高峰、準1級・1級試験の本格的対策本!
★中検準1級・1級試験 一次試験の筆記問題を対象とする問題集です★
これまで過去問集しかなかった中検準1級・1級試験に、ついに徹底対策テキストができました。中国語のより豊かな表現に触れて、一層の高みを目指しましょう!
【本書の特徴】
●徹底的に語彙知識を問われる…難易度の高い熟語・成語を幅広く練習問題に収録。
取り上げた熟語・四字成語数合計2800語以上
●幅広い話題に対応…政治、社会、歴史、文化など、時事トピックを含めた幅広い話題を練習問題に採用。
一般的な熟語のみならず、新語も豊富に収録
●徹底的に鍛える豊富な練習問題数…準1級合計約550問/1級合計約400問
それぞれに模擬試験1回分を収録
さらに、よく使われる熟語約200語の小辞典付き
★中検準1級・1級試験 一次試験の筆記問題を対象とする問題集です★
これまで過去問集しかなかった中検準1級・1級試験に、ついに徹底対策テキストができました。中国語のより豊かな表現に触れて、一層の高みを目指しましょう!
【本書の特徴】
●徹底的に語彙知識を問われる…難易度の高い熟語・成語を幅広く練習問題に収録。
取り上げた熟語・四字成語数合計2800語以上
●幅広い話題に対応…政治、社会、歴史、文化など、時事トピックを含めた幅広い話題を練習問題に採用。
一般的な熟語のみならず、新語も豊富に収録
●徹底的に鍛える豊富な練習問題数…準1級合計約550問/1級合計約400問
それぞれに模擬試験1回分を収録
さらに、よく使われる熟語約200語の小辞典付き
- 本の長さ487ページ
- 言語日本語
- 出版社アスク
- 発売日2014/2/7
- 寸法14.8 x 2.6 x 21 cm
- ISBN-10487217884X
- ISBN-13978-4872178845
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 合格奪取! 中国語検定準1級・1級トレーニングブック 一次筆記問題編
¥3,960¥3,960
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥3,960¥3,960
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : アスク (2014/2/7)
- 発売日 : 2014/2/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 487ページ
- ISBN-10 : 487217884X
- ISBN-13 : 978-4872178845
- 寸法 : 14.8 x 2.6 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 74,094位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 147位中国語 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
毎日問題を解くのが楽しい!
この本すごいです。値段は少し高めですがそれに値する位の内容。全体的には筆記の問題集で、500円硬貨位の分厚さで問題のボリュームもかなりなり、解答の解説もくわしいです。一般的な准1・1級の問題集はその年度の過去問をそのまま本にして解答に解説を加えているのが多いですが、この本は空欄に適語を入れる問題、近義の単語や成語の選択問題、日文中訳、中文日訳などカテゴリー別に問題が分けられているので自分の弱い部分、やりたい所から始められる所がいいです。 毎日1ページづつ問題を解き、その後答え合わせをしてなぜそうなるのかの解説を読み、わからなかった語彙をノートにまとめて毎日読んでいます。問題を解く度に自分の弱点が見つかり力が付いて行くのが感じられるので毎日問題を解くのが非常に楽しいです。 分厚く、問題量も多いのでこれをやり込めば合格するのではないかと思わせてくれる本です。あと准1・1級のリスニング問題集も期待してます。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ボリュームが大きいので読み進めるのはけっこう大変でした。その分、成語もたくさん収録されています。結果的に、この一冊をきっちり学習したことで中国語のレベルが確実に向上したなと思います。
2024年1月2日に日本でレビュー済み
2022年に受検しました。この本の準一級部分をやり込んだだけで合格基準点を超えました。ここに出ている単語を完璧に覚えれば十分筆記は受かります。語彙の習得に励むのが一番と思います。
作文は日本語を中国語の単語に変換してSVOに並び替えるだけで結構取れます。例文の丸暗記の必要はないと感じました。対策ゼロでも得点率70%でした。
単語を漏らさず覚えること、これにつきます。
作文は日本語を中国語の単語に変換してSVOに並び替えるだけで結構取れます。例文の丸暗記の必要はないと感じました。対策ゼロでも得点率70%でした。
単語を漏らさず覚えること、これにつきます。
2022年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中検受験予定はなく、HSK6級受験準備してたが文法理解があやふやだったのでこのシリーズの三級、二級とこの本を、翻訳問題以外をそれぞれ6周くらいして文法や慣用句など語彙を仕上げました。文法や語彙は解説が非常に丁寧です。長文も2級以上ではかなり骨のある長文が多く、長文問題慣れには最適でした。HSK6級のリーディングセクションに関しては、この3冊をやりこんでいれば非常に簡単に感じる思います。お勧めです。
2014年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現地に滞在してたこともあり(留学じゃないのでちゃんと勉強してませんが)それでも2級に割と簡単に合格しましたが、準1はやはりレベルが違いますね(笑)知らない語彙や成語の多いこと・・・正直、覚えなくても会話する分には全く困りません。それでも準1級という肩書きがあればそれなりにアピールできるだろうと思います(2級でも凄いと思うんですが、英検2級が高校レベルのせいか、2級というとあまり大したことないイメージがあるようです)ボリュームが半端じゃないのでコツコツ勉強するしかないですが、覚えれば会話の表現の幅がより一層広がると思うので、継続していきたいと思います。個人的にはパート3の日中訳が良いです。日本語でこう言いたいときはどういえばいいのかがわかります。表現方法はまる覚えしてしまえば使えます。リスニング編も期待してます。
2021年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容が豊富にもかかわらず、解答の説明がとても詳しく、発音記号もあり、辞書を引く必要性が全く生じません。面倒くさがり屋の私でも、この1冊だけでどんどん新しい語句や成語を覚えることができます。素晴らしい本です。
2022年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直ちょっと古いと思います。役に立つのかな?
2019年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こちらの2級を使ってよかったので、準1級も迷わずこちらを購入。問題数が豊富で解説も丁寧です。これ1冊をやりこめば合格にぐっと近くなると思います。お値段も少々お高めですが準1級・1級で半分ずつと考えれば妥当かなと。最終的に1級を目指すのならば買っていいと思います。
2017年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり難しいですがかなり実用的。難しすぎる参考書にありがちな「難しすぎて現地民も使ってない」がほぼありません。これをやりこめば中国人との距離がかなり近くなります。むしろこのレベルで話せないと彼らは心を開いてくれないのだと、少しゾッとしました。