
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
キクタン中国語【初中級編】中検3級レベル 単行本 – 2009/2/4
関西大学中国語教材研究会
(編集)
CD付
- ISBN-104757415478
- ISBN-13978-4757415478
- 出版社アルク
- 発売日2009/2/4
- 言語日本語
- 寸法13.1 x 1.5 x 18.2 cm
- 本の長さ296ページ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より


商品の説明
出版社からのコメント
※中国語検定試験の詳細につきましては、(財)日本中国語検定協会の
ホームページをご確認ください。
ホームページをご確認ください。
著者について
関西大学中国語教材研究会
内田慶市(関西大学東アジア文化研究科 教授)
沈国威(関西大学外国語学部 教授)
氷野善寛(関西大学文化交渉学教育研究拠点 ディジタル・アーカイブス・キュレーター)
紅粉芳惠(京都産業大学全学共通教育センター講師)
内田慶市(関西大学東アジア文化研究科 教授)
沈国威(関西大学外国語学部 教授)
氷野善寛(関西大学文化交渉学教育研究拠点 ディジタル・アーカイブス・キュレーター)
紅粉芳惠(京都産業大学全学共通教育センター講師)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

目白大学外国語学部中国語学科准教授、 ドワンゴ教育事業本部中国語担当コンサルタント、N高等学校中国語コース担当、 関西大学オープン・リサーチセンター外部研究員。『官話指南』を起点とする近代日本の中国語教材と中国語教育史の研究やICTやコンピュータを利用した中国語の解析について実践的な中国語教育研究も進めておりPodcast「Chinese Station」シリーズや「NetAcademy2中国語コース」の製作を担当。また、中国語学習サイト『中国語学習ジャーナル』を主催。『キクタン中国語会話【入門編】』(アルク、2017)、『改訂版キクタン中国語』シリーズ(アルク、2008-2021)等。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この単語集は中国語学習の定番です。語彙知識の整理用に使っています。
ただ難点として繁体字の表示が不十分なところです。(台湾留学組としてはやや不満足。)
ただ難点として繁体字の表示が不十分なところです。(台湾留学組としてはやや不満足。)
2019年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
聞き流して居ますが、身に付いている気がしない。聞き流しでは相当な時間が必要そうです。やはりしっかり机に向かって勉強しないとですね。
スマホが古く、アプリ入りませんでしたが、mp3音源ダウンロード出来ましたのでまぁ良し。
後は私の姿勢次第。
スマホが古く、アプリ入りませんでしたが、mp3音源ダウンロード出来ましたのでまぁ良し。
後は私の姿勢次第。
2019年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
HSKとは単語のチョイスが違い、短い単語ばかりです。また、単語の意味別に並べられていません。また、例文の音声はありません。
このような改善点があるものの、初級者向けに作られ、1000語刻みで覚えていけるキクタンは使いやすい。
このような改善点があるものの、初級者向けに作られ、1000語刻みで覚えていけるキクタンは使いやすい。
2014年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漢字を見れば意味がわかってしまう中国語を、耳で聞いて理解したいと思い購入しました。
拼音と四声をしっかり覚えたいので、
出来れば単語の真下に書いたピンインは赤字にして、
赤いシートで隠せると
自分で確認しながらがくしゅうできるのにな、と思いました。
巻末の索引も、発音が赤字だとよかったです。
何はともあれ、中検対策に使って行きたい一冊だと思います。
拼音と四声をしっかり覚えたいので、
出来れば単語の真下に書いたピンインは赤字にして、
赤いシートで隠せると
自分で確認しながらがくしゅうできるのにな、と思いました。
巻末の索引も、発音が赤字だとよかったです。
何はともあれ、中検対策に使って行きたい一冊だと思います。
2019年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キクタンは有名なので購入してみましたが、眠気を誘うチャンツがどうも馴染みません。
それに、このキクタンのカテゴリ分けがどうにも練れてないのが気になる。
例えば、第4周には矛盾、判断、責任、価値、危機、構成、構造、基礎という単語が並んでいます。
なんで価値の後に危機が来て、そのあとが構成って単語なのか・・・
一番効率的な覚え方は反対語や、関連語などを束で覚えることだと思うのですが、まったくそれが出来ません。
その結果、各各関連性の弱い単語をその日、その週で覚えることになり、これをチャンツにあわせて覚えても、
定着しません。消化不良を起こします。
で、私は関連した単語を集中して載せている別の本をみつけたので、このキクタンを捨て、そちらで勉強しております。みんなはこのキクタンで本当に効率よくおぼえられているのだろうか。
電子書籍の弱点の一つは、いらなくなった本も売れないことですね。見もしないキクタンがメモリの肥やしになっています。
それに、このキクタンのカテゴリ分けがどうにも練れてないのが気になる。
例えば、第4周には矛盾、判断、責任、価値、危機、構成、構造、基礎という単語が並んでいます。
なんで価値の後に危機が来て、そのあとが構成って単語なのか・・・
一番効率的な覚え方は反対語や、関連語などを束で覚えることだと思うのですが、まったくそれが出来ません。
その結果、各各関連性の弱い単語をその日、その週で覚えることになり、これをチャンツにあわせて覚えても、
定着しません。消化不良を起こします。
で、私は関連した単語を集中して載せている別の本をみつけたので、このキクタンを捨て、そちらで勉強しております。みんなはこのキクタンで本当に効率よくおぼえられているのだろうか。
電子書籍の弱点の一つは、いらなくなった本も売れないことですね。見もしないキクタンがメモリの肥やしになっています。
2019年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
例文の音声まではついていませんでした
2014年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほとんど外側にも内側にもキズがなく、非常によかったです!
内容もすごく気に入りました。
なので★5つです。
この商品は中国語の中堅レベルを学びたい方にピッタリです!
ありがとうございました。
内容もすごく気に入りました。
なので★5つです。
この商品は中国語の中堅レベルを学びたい方にピッタリです!
ありがとうございました。